レシピサイトNadia
副菜

【お弁当副菜】ほうれん草のゴママヨ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存10

緑がきれいなごま風味のほうれん草サラダです。 マヨネーズと麺つゆでごまドレッシングのような味わい。 お子様も食べやすいサラダです。 お弁当の彩りにもぴったりです。 ▼お弁当メニュー例  ごはん  レンコンとささみの味噌バター炒め  https://oceans-nadia.com/user/882109/recipe3/490901/  柚子胡椒ネギ卵焼き  https://oceans-nadia.com/user/882109/recipe3/491591/  ほうれん草のゴママヨ和え

材料2人分

  • ほうれん草
    80g
  • A
    めんつゆ(4倍濃縮)
    小さじ1/2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    すりごま
    大さじ1
  • A
    いりごま
    小さじ1
  • 大さじ3

作り方

  • 1

    ほうれん草は食べやすく3cmほどのざく切りにし、根元は十字に切る。

    【お弁当副菜】ほうれん草のゴママヨ和えの工程1
  • 2

    耐熱ボウルに1のほうれん草、水を入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600wで2分ほど加熱し、1分ほど水にさらして冷まし、水分を絞る。

    【お弁当副菜】ほうれん草のゴママヨ和えの工程2
  • 3

    A めんつゆ(4倍濃縮)小さじ1/2、マヨネーズ大さじ1、すりごま大さじ1、いりごま小さじ1を加えて混ぜ合わせる。

    【お弁当副菜】ほうれん草のゴママヨ和えの工程3

ポイント

●ほうれん草のアク(シュウ酸)は茹でることで水に溶け出すので、レンジで加熱するときは水を加え、加熱後は水にさらして下さい。

作ってみた!

  • キャピタン
    キャピタン

    2025/01/27 00:05

    マヨネーズ、胡麻たっぷりかけました😄 美味しくいただきました! にぎりっ娘。さん、素敵なレシピありがとうございます✨ 今年もよろしくお願いします!
    キャピタンの作ってみた!投稿(【お弁当副菜】ほうれん草のゴママヨ和え)

質問

広告

広告