レシピサイトNadia

    5分で!もやしナムル。レンジで簡単おつまみ、あと一品の副菜。

    副菜

    5分で!もやしナムル。レンジで簡単おつまみ、あと一品の副菜。

    お気に入り

    5292

    • 投稿日2018/05/07

    • 更新日2018/05/07

    • 調理時間5

    包丁不要!レンジでもやしを加熱し、調味料を和えるだけ。 たっぷりのすりごまがもやしに絡んでやみつきに♪ ビールのおつまみ、あと一品ほしいときの副菜、節約おかずとして活躍しますよ。

    材料2人分

    • もやし
      1袋(200g)
    • A
      白すりごま
      大さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ1
    • A
      にんにくのすりおろし
      小さじ1/2
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1/2
    • A
      しょうゆ
      小さじ1/2
    • A
      少々

    作り方

    ポイント

    ・水っぽくならないように、水気をしっかりとしぼります。 ・できたてが一番おいしいです♪ ・使用する電子レンジや食材等により、加熱時間は多少前後します。様子を見ながら調節してください。

    • 1

      もやしは洗って耐熱容器に入れ、ラップをかけ、レンジ(500w)で3分加熱する。

      工程写真
    • 2

      ザルにあけ、粗熱がとれたら水気をしっかりとしぼる。A 白すりごま大さじ1、ごま油小さじ1、にんにくのすりおろし小さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2、塩少々を加え、混ぜ合わせる。

      工程写真
    レシピID

    282598

    「もやし」の基礎

    「にんにく」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ナムル」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    いがらしかな
    Artist

    いがらしかな

    プラントベース料理家。早稲田大学卒業後、旅行会社にて広報・プロモーション企画を4年間担当。結婚を機に農家で2年ほど野菜作りに携わる。その後、旬の野菜をいかしたレシピを発信する野菜料理家として活動。企業のレシピ開発(レシピ考案からスタイリング、撮影まで)を多数担当。 現在は、健康にも環境にも動物のためにも良い、プラントベースやマクロビオティックの料理を発信。マクロビオティックスクールジャパンのレベル1(70時間)を修了し、レベル2を受講中。プラントベースフードアドバイザー、野菜コーディネーター、食品衛生責任者の資格保有。 料理写真に魅了され、料理写真講座の講師や料理撮影も行う。

    「料理家」という働き方 Artist History