レシピサイトNadia
主菜

かぼちゃのひとくちコロッケ。ハロウィンパーティーのおかず!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ほっくりおいしい、かぼちゃコロッケ。 目や口をつけて、キャベツを紫キャベツにかえるだけで、普段のコロッケがハロウィンレシピに♪ ひと口サイズなので、パーティーやお弁当にピッタリ。 お好みでウスターソースやケチャップをつけてお召し上がりください。

材料2人分

  • かぼちゃ
    1/4個
  • 豚ひき肉
    100g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • サラダ油
    小さじ1
  • 小さじ1/4
  • こしょう
    少々
  • 薄力粉、溶き卵、パン粉
    各適量
  • 揚げ油
    各適量
  • 紫キャベツ
    1/4個
  • スライスチーズ
    1枚
  • 焼きのり
    少々
  • ケチャップ
    少々

作り方

  • 1

    かぼちゃは種とワタを取り除き、ひと口大に切る。耐熱容器に入れラップをかけ、レンジ(500w)で4〜5分加熱する。フォークやマッシャーでつぶす。

  • 2

    玉ねぎをみじん切りにして、サラダ油を熱したフライパンでしんなりするまで炒める。豚ひき肉を加えて炒め、塩、こしょうで味を調える

  • 3

    1と2を混ぜ合わせ、8等分して丸める。薄力粉、溶き卵、パン粉の順でくぐらせ、180度に熱した揚げ油で、揚げ色がつくまで2分ほど揚げる。

  • 4

    紫キャベツはスライサーで千切りにして皿に広げ、コロッケを並べる。ストローでくり抜いたスライスチーズに、ハサミで切った焼きのりを貼り、コロッケにつける。ケチャップを頬のようにつける。

    かぼちゃのひとくちコロッケ。ハロウィンパーティーのおかず!の工程4

ポイント

・ストローは太めのものを使うと作りやすいです。長さ5cmに切ったストローでチーズを抜き、竹串の後ろ側を使って押し出します。 ・ストローがない場合、キッチンバサミでチーズをカットしてもOKです(多少いびつな形になりますが、それはそれで可愛いと思います!左上の目が大きい子は、キッチンバサミでチーズを切って作りました)。

広告

広告

作ってみた!

質問