レシピサイトNadia
主菜

PR:カネハツ食品株式会社

お豆たっぷり!小松菜と牛こまのオイスターソース炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

旬の小松菜をたっぷり味わえるご飯にも合うしっかりとしたおかずです。「サラダに!まめ」を加えることで味にアクセントをつけています。

材料2人分

  • 牛こま切れ肉
    200g
  • 小松菜
    1束
  • サラダに!まめ
    1袋
  • 大さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1

作り方

  • 1

    ポリ袋に牛こま切れ肉、A オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1、みりん大さじ1、片栗粉大さじ1を入れて揉み込む。 小松菜はひと口大に切る。

    お豆たっぷり!小松菜と牛こまのオイスターソース炒めの工程1
  • 2

    フライパンに油をひき、牛こま切れ肉を中火で炒める。

    お豆たっぷり!小松菜と牛こまのオイスターソース炒めの工程2
  • 3

    牛肉の色が変わってきたらサラダに!まめ、小松菜の茎の部分を加える。

  • 4

    小松菜の茎がしんなりしてきたら小松菜の葉の部分を加え、1分程度炒める。

    お豆たっぷり!小松菜と牛こまのオイスターソース炒めの工程4

ポイント

小松菜を炒めるときは茎と葉を時間差で加えることで、どちらもちょうど良い火の通り具合で仕上げられます。

作ってみた!

  • ゆみ
    ゆみ

    2024/12/08 20:21

    自分で育てた小松菜を使って作ってみました。 味は、オイスターソース・醤油・みりんで…間違いない美味しさなんですけど、食感がシャキシャキホクホクと面白〜い、楽し〜い😁 牛肉、小松菜は、解るとして…もう一つ何か足すとしたら…『お豆さん』を選ぶ人は、少ないのでは?私なら彩りを考えて卵とか安易に入れちゃうわ😅
    ゆみの作ってみた!投稿(お豆たっぷり!小松菜と牛こまのオイスターソース炒め)

質問