レシピサイトNadia
主菜

【鶏むね肉でざくざくクリスマスチキン】素敵なクリスマスを!☆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10鶏肉に塩をして置く時間を除く

昨日食べ過ぎたので、あっさりと鶏むね肉でクリスマスチキンを作りました。 素敵なクリスマスを!お過ごしくださいね☆ ワンプレートに盛り付けて、かぼちゃのスープとモッツァレラチーズとトマトのピンチョスを添えています。

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚
  • 小さじ1/2
  • A
    だし醤油
    大さじ1
  • A
    本みりん
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 小麦粉
    大さじ4
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉の皮を取り、塩を揉みこみポリ袋に入れ1時間以上冷蔵庫に置く。1晩置いてもOKです。

  • 1

    鶏むね肉を1センチの幅に切り5センチの長さに切る。 ボウルに入れA だし醤油大さじ1、本みりん大さじ1を加え揉みこむ。水分が無くなってきたら、片栗粉を加え揉む。

  • 2

    鍋に揚げ油を1センチ程度入れ中火で加熱する。 ①に小麦粉を加えて混ぜたら、すぐに揚げていく。

ポイント

鶏むね肉を塩をして1晩置くとしっとりやわらかくなります。 揚げる直前に小麦粉を加えて揚げるとザクザク感がある揚げ物になって美味しいですよ。 スティック状に数ると上がる時間も短く食べやすいです。 味付きなので美味しいですよ。

広告

広告

作ってみた!

質問

くにこキッチン
  • Artist

くにこキッチン

野菜ソムリエ上級プロ 調理師 漢方養生指導士 野菜料理家

  • 野菜ソムリエ

広告

広告