レシピサイトNadia
副菜

【菜の花とクレソンと新タマネギのレムラード】マヨ和えのこと。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

今日はマヨネーズの日と言うことで、マヨネーズ和えをご紹介します。 友人の引っし祝いを料理関係の友人たちと開き、そのときに作ったものです。 好評だったのでアップしました。 簡単で美味しいのが一番ですよね。

材料4人分

  • 菜の花
    170g
  • 新タマネギ
    100g
  • クレソン
    50g
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    粒マスタード
    小さじ2
  • A
    小さじ1/4

作り方

  • 1

    菜の花は洗って根元を1cm程度切り、沸騰した湯で1分茹で、ザルにあげて冷まし、冷めたら水けを絞って4等分に切る。 新タマネギは薄切りにしてザルにあげておく。 クレソンは洗って4等分に切る。

  • 2

    ボウルに①を入れA マヨネーズ大さじ2、粒マスタード小さじ2、塩小さじ1/4を加えて混ぜえる。

ポイント

菜の花は茎が太くてもやわらかいので、1分程度茹でてザルにあげて、余熱でやわらかくなるので、茹ですぎないようにしましょう。 新タマネギは辛みが少ないので水にさらさずに、ザルに置いて辛みを飛ばします。辛みが苦手な方は水にさらしてもOKです。長くさらすと甘みも消えるので1分くらいでOKです。 クレソンが無ければ、三つ葉や青しそなどでも美味しいです。

作ってみた!

質問