2018.08.14
分類デザート
調理時間: 1時間 0分
ID 336230
焼き時間短縮、あえて薄いチーズタルトにしています。とっても濃厚、ヴィーガンとは思えない満足感です。チョコキャラメルのかわりに、もちろん塩キャラメルでもバッチリですよ。
A
|
薄力粉・全粒粉 | 180g |
---|---|---|
A
|
塩 | ひとつまみ |
A
|
メープルシロップ | 大さじ3 |
A
|
なたね油 | 大さじ4 |
B
|
カシューナッツ・生 | 2カップ(4時間以上浸水しておく) |
B
|
豆乳 | 11/2カップ |
B
|
レモン果汁 | 1/4カップ |
B
|
レモン果皮すりおろし | 大さじ1 |
B
|
メープルシロップ | 80ml |
B
|
ココナツオイル | 1/4カップ(脱臭タイプ) |
B
|
塩 | ひとつまみ |
B
|
薄力粉・全粒粉 | 大さじ3 |
B
|
重曹 | 小さじ1/4 |
B
|
ナツメグ・粉 | 少々 |
C
|
チョコクリーム | 大さじ4 |
C
|
ゴールデンシロップ | 大さじ4 |
C
|
豆乳 | 大さじ4 |
薄力粉・全粒粉 180g、塩 ひとつまみ、メープルシロップ 大さじ3、なたね油 大さじ4
を加え混ぜ、そぼろ状になったらひとつにまとめ、ラップで包み、20分寝かせます。カシューナッツ・生 2カップ、豆乳 11/2カップ、レモン果汁 1/4カップ、レモン果皮すりおろし 大さじ1、メープルシロップ 80ml、ココナツオイル 1/4カップ、塩 ひとつまみ、薄力粉・全粒粉 大さじ3、重曹 小さじ1/4、ナツメグ・粉 少々
をすべて加え、(この時カシューナッツは水気をよく切ってください)なめらかに攪拌します。チョコクリーム 大さじ4、ゴールデンシロップ 大さじ4、豆乳 大さじ4
の材料をボウルでよく混ぜ合わせなめらかなペーストにします。チョコクリーム 大さじ4、ゴールデンシロップ 大さじ4、豆乳 大さじ4
ペーストをのばしてから、Bカシューナッツ・生 2カップ、豆乳 11/2カップ、レモン果汁 1/4カップ、レモン果皮すりおろし 大さじ1、メープルシロップ 80ml、ココナツオイル 1/4カップ、塩 ひとつまみ、薄力粉・全粒粉 大さじ3、重曹 小さじ1/4、ナツメグ・粉 少々
のフィリングを流し込みます。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!