レシピサイトNadia
デザート

おからのカスタード蒸しパン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

カスタードをたっぷり入れた蒸しパン! おからパウダーを使ってヘルシーに仕上げました♪ ぜひアツアツを召し上がってくださいね!

材料3人分(3個分)

  • A
    1個
  • A
    牛乳
    50ml
  • A
    米油
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • おからパウダー
    大さじ3(22g)
  • バニラエッセンス
    適量
  • ベーキングパウダー
    小さじ1
  • B
    牛乳
    150ml
  • B
    1個
  • C
    米粉
    大さじ1と1/2
  • C
    砂糖
    大さじ2
  • バニラエッセンス
    3滴

作り方

  • 下準備
    ・プリンカップにグラシンをセットする。 ・蒸し器を温める。

  • 1

    カスタードを作る。耐熱容器に耐熱ボウルにC 米粉大さじ1と1/2、砂糖大さじ2を入れて混ぜよく混ぜる。B 牛乳150ml、卵1個を入れて混ぜ、ラップをして600wの電子レンジで2分加熱する。

    おからのカスタード蒸しパンの工程1
  • 2

    一度ラップを外してかき混ぜて、再度ラップをして600wで1分加熱する。加熱が終わったら再度かき混ぜてバニラエッセンスを加えて混ぜる。表面にラップを貼り付けて冷ましておく。

    おからのカスタード蒸しパンの工程2
  • 3

    ボウルにA 卵1個、牛乳50ml、米油大さじ1/2、砂糖大さじ1を入れて泡立て器で混ぜる。

    おからのカスタード蒸しパンの工程3
  • 4

    3におからパウダーを入れて混ぜる。

    おからのカスタード蒸しパンの工程4
  • 5

    4にベーキングパウダー、バニラエッセンスを入れて混ぜる。

    おからのカスタード蒸しパンの工程5
  • 6

    プリンカップに5を1/4程度入れ、2のカスタードクリームを30gずつ入れる。

    おからのカスタード蒸しパンの工程6
  • 7

    上から5をかぶせる。温めた蒸し器で15分蒸す。

    おからのカスタード蒸しパンの工程7

ポイント

・プリンカップはシリコンカップで代用できます(その場合はグラシンは不要です)。 ・カスタードクリームは作りやすい分量にしているので、余ります。残ったカスタードクリームはパンに塗ったりフルーツに添えたりして楽しんでください。 ・バニラエッセンスはなしでも作れますが、バニラエッセンスを使った方がおいしいです!使うことで甘みを強く感じます。 ・蒸すときは水滴が下にたれないようにするために蓋に布を巻いています。布が火に当たらないように結ぶなどしてください。 ・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告