レシピサイトNadia
主菜

キクラゲ、いんげん、豚バラの卵炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

生きくらげ、いんげんをメインに、旨味に豚バラを加えた、中華の卵炒めです。 生きくらげが手に入ったので、いんげんを加えて卵炒めにしました。

材料2人分

  • 生キクラゲ
    70g
  • いんげん
    70g
  • 豚バラ肉
    50g
  • A
    塩コショウ
    適量
  • A
    酒、片栗粉
    小さじ1/2
  • 3個
  • B
    少々
  • C
    各大さじ1
  • C
    醤油
    小さじ1
  • C
    鶏ガラスープの素
    小さじ1/2
  • 炒め用油
    適量(卵 大さ1+具材 大さじ1/2)

作り方

  • 下準備
    ①生キクラゲは石突を切り、一口大に切る。 ②いんげんは両端を切り、長さ5㎝に斜切りにする。

    キクラゲ、いんげん、豚バラの卵炒めの下準備
  • 1

    豚バラ肉は長さ5㎝に切り、A 塩コショウ適量、酒、片栗粉小さじ1/2を揉みこみ、下味をつける。

    キクラゲ、いんげん、豚バラの卵炒めの工程1
  • 2

    ボウルに卵をB 塩少々を加えて、白身を切りながら溶く。

    キクラゲ、いんげん、豚バラの卵炒めの工程2
  • 3

    フライパンに炒め用油を入れて中火で熱し、卵液を加え、ふんわりと炒りながら、8割ほど火を通す。トレーに移す。

    キクラゲ、いんげん、豚バラの卵炒めの工程3
  • 4

    ①フライパンに炒め用油を入れて、豚バラ、きくらげ、いんげんを入れて、野菜がしんなりするまで炒めたら、C 酒各大さじ1、醤油小さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1/2を回しかける。 ②炒り卵を加え、具材全体に混ぜ合わせる。

    キクラゲ、いんげん、豚バラの卵炒めの工程4
  • 5

    器に盛りつけて完成です。

    キクラゲ、いんげん、豚バラの卵炒めの工程5

ポイント

・きくらげは洗って、水気を拭いてから、使ってください。 ・炒り卵は半熟すぎると炒めるときにドロドロになりやすいので、全体に火を入れてください。

広告

広告

作ってみた!

質問