レシピサイトNadia
副菜

【おせちに使える】炒めレンコンなます

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

お正月にも使える、炒めたレンコンなますです。薄味に仕上げているので、あっさり食べられます。 年内 最後のレシピ投稿になります。この一年 レシピをご覧いただき、心温まるコメントをたくさん頂き、ありがとうございました。料理で皆様とつながれたことを心から感謝申し上げます。

材料2人分

  • れんこん
    150g
  • 大根
    100g
  • 人参
    50g
  • 干し椎茸
    中4枚(水で戻したもの)
  • A
    大さじ3
  • A
    鰹昆布出汁
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    小さじ1/3
  • ごま油
    小さじ2
  • いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ①れんこんは皮をむき、半分に切り、半月切りにする。酢水のいれてさらす。 ①大根、人参は皮を切り、長さ4㎝に切り、幅2㎝短冊切りにする。 ③水で戻した干し椎茸は軸を切り落とし、細切りにする。 ④A 酢大さじ3、鰹昆布出汁大さじ2、砂糖大さじ1、塩小さじ1/3を合わせておく。

  • 1

    ①フライパンにごま油を入れて熱し、レンコン、大根、人参を入れて、透明感がでるまで炒める。 ②干し椎茸を炒め合わせたら、中弱火にして、合わせ調味料をいれて、汁気がなくなるまで炒める。

  • 2

    器に盛りつけ、いりごまを散らして完成です。

ポイント

①酢水の分量:水500㏄:酢 大さじ1/2 漬け時間 5分 ②干し椎茸を使いましたが、椎茸(中3個)でも大丈夫です。 ③インゲンを入れましたが、酢と相性がよくなかったので、レシピから外しました。(笑)  緑の物を加えるのなら、三つ葉、絹さやがお勧めです。

広告

広告

作ってみた!

質問