レシピサイトNadia
主菜

PR:ヤマキ株式会社

出汁の旨みたっぷり鶏ハム

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10火入れ時間は除く

ヤマキさまの鰹節屋のだしパックを使って、鶏ハムを作りました🐔 だしパックを使うだけなのに、旨みがぐんっと!あがる鶏ハムに仕上がりました。 簡単なので是非作ってみてください✨

材料2人分

  • 鶏むね肉
    300g
  • 大さじ1
  • 砂糖
    小さじ2
  • 鰹節屋の割烹だしパック
    1袋

作り方

  • 下準備
    大きめのお鍋にお湯を沸かしておく。 鶏むね肉は冷蔵庫から30分ほど出しておき、常温に戻しておく。

  • 1

    鶏むね肉は皮をとり、耐熱のポリ袋に入れ、砂糖、酒を入れて、軽く揉み込む。

    出汁の旨みたっぷり鶏ハムの工程1
  • 2

    鰹節屋の割烹だしパックを袋から中身を出して、鶏むね肉にふりかける。

    出汁の旨みたっぷり鶏ハムの工程2
  • 3

    ポリ袋の口をしっかり閉め、 沸騰したお湯の中に入れる。 火は消して、お湯が冷めるまで約2時間蓋を閉めて置いておく。

    出汁の旨みたっぷり鶏ハムの工程3
  • 4

    お湯が冷めたら取り出し、薄く切る。

    出汁の旨みたっぷり鶏ハムの工程4

ポイント

鶏むね肉は、冷蔵庫から30分以上出して、常温にするようにしてください。 冷たいままだと、火の通りが悪くなります。

作ってみた!

  • funinmans_mesi
    funinmans_mesi

    2024/12/21 20:12

    美味しく作れました♪ありがとうございます。
    funinmans_mesiの作ってみた!投稿(出汁の旨みたっぷり鶏ハム)
  • ままちゃん
    ままちゃん

    2024/03/15 16:24

    しっかりダシの味がしみて美味しいです!それでいて優しい旨み。鶏むね肉のハムを何度作ったことはありましたが、なかなか好みの味に出会えませんでした。久々にチャレンジに大満足!このレシピで鶏ハムが我が家の定番になりそうです!色んなタレで味わってみたいです。ありがとうございました!
    ままちゃんの作ってみた!投稿(出汁の旨みたっぷり鶏ハム)

質問