レシピサイトNadia
副菜

\塩もみ不要/湯通しで簡単♪ふわたまコールスロー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

春キャベツを使った めちゃくちゃオススメなサラダを作りました🥗 春キャベツを千切りにしたらサッと湯通しすると 塩揉みしなくても程よい食感も残って食べやすく 色も鮮やかで、甘味も増します😊 マヨソースには鶏がらで旨味をプラス♪ ふわふわの卵の優しいコクも合わさって めちゃくちゃオススメです♪ 良かったらぜひぜひ作ってみて下さい♪

材料2人分

  • 春キャベツ
    1/4玉(250g)
  • ロースハム
    2枚
  • A
    ホールコーン
    大さじ2 〜4
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    砂糖、酢
    各小さじ1
  • A
    顆粒鶏がらスープ
    小さじ1/2
  • A
    塩、こしょう
    各少々
  • B
    たまご
    2個
  • B
    マヨネーズ
    大さじ1

作り方

  • 1

    春キャベツは千切りにする。 ロースハムは半分に切ってから細切りにする。

    \塩もみ不要/湯通しで簡単♪ふわたまコールスローの工程1
  • 2

    キャベツをザルに入れて熱湯を回しかける。すぐに湯を切り、サッと冷水にさらして水気を絞る。

    \塩もみ不要/湯通しで簡単♪ふわたまコールスローの工程2
  • 3

    ボウルに、キャベツとハム、A ホールコーン大さじ2 〜4、マヨネーズ大さじ3、砂糖、酢各小さじ1、顆粒鶏がらスープ小さじ1/2、塩、こしょう各少々を入れて和えておく。

    \塩もみ不要/湯通しで簡単♪ふわたまコールスローの工程3
  • 4

    別のボウルにB たまご2個、マヨネーズ大さじ1を入れて混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油(分量外)小さじ2 を入れて強火で熱し、一気に流し入れ、箸で大きくかき混ぜ半熟状にする。

    \塩もみ不要/湯通しで簡単♪ふわたまコールスローの工程4
  • 5

    ③に④のたまごを加えてザックリ和える。 (すぐに食べない場合はたまごは冷ましてから和えて下さい)

    \塩もみ不要/湯通しで簡単♪ふわたまコールスローの工程5

ポイント

●ハムの代わりにカニカマもオススメ🦀 ●すぐに食べる場合は、たまごは冷まさず和えてもOKです。時間を置いて食べる場合は、たまごは冷ましてから和えて下さい。 ●少し置いた方が味が馴染んで美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問