レシピサイトNadia

アレンジいろいろ!コールスローまとめ

アレンジいろいろ!コールスローまとめ
  • 投稿日2020/04/20

  • 更新日2020/04/20

キャベツたっぷりのコールスローサラダのご紹介です! 一見同じようなレシピに見えるものでも、それぞれ“我が家の味”ともいえる味付けや具材のアレンジが加えられています。ぜひいろいろ試してみてくださいね。

我が家の【コールスローサラダ】お箸が止まらない♡

1.我が家の【コールスローサラダ】お箸が止まらない♡

調理時間15

  • カロリー(1人分)298Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

いつも我が家で作っているコールスローです♪美味しくて本当にお箸が止まりません♡冷やして食べるのがおすすめです(^^)/

材料

キャベツ、塩、人参、ハム、コーン、マヨネーズ、酢、砂糖

作ってみた!

レビュー(39件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/07/04 06:57

    ユーザー友ナムディさんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💕 大変美味しく頂きました🐿️☺️🍀 家族に好評❗️ 又、上手く作りたいです🐿️☺️ リナティさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕🌻🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(我が家の【コールスローサラダ】お箸が止まらない♡)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/03/26 08:30

    母が私の留守中に買って来ていたミックスカット野菜が残っていたのでハムとコーンを足して作りました😋 残り野菜がコールスローサラダに美味しく消費出来て良かったです🥰 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(我が家の【コールスローサラダ】お箸が止まらない♡)
  • kai&sou
    kai&sou

    2024/05/19 11:54

    コールスローサラダは好きなのですが、作って食べた事はありませんでした。 簡単に出来て、とても美味しく出来たし、野菜をあまり食べたがらない息子達も野菜を沢山食べられて良かったです!また、作りたいと思います。
    kai&souの作ってみた!投稿(我が家の【コールスローサラダ】お箸が止まらない♡)
塩もみ不要!ポリ袋で簡単!*コールスロー*

2.塩もみ不要!ポリ袋で簡単!*コールスロー*

調理時間5(置く時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

キャベツの塩もみが不要!ポリ袋で揉んで置くだけで簡単ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆ハム(豚肉)…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆とうもろこし...浮腫みに、疲れに、便秘に、解毒作用

材料

キャベツ、コーン缶、ハム、鶏ガラスープの素、砂糖・酢、マヨネーズ、塩、胡椒、乾燥パセリ

作ってみた!

レビュー(27件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/08/08 19:23

    袋でモミモミ😁メッチャ簡単で美味しく頂きました✨ また作ります🫡 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(塩もみ不要!ポリ袋で簡単!*コールスロー*)
  • michu
    michu

    2024/07/19 22:30

    こんな簡単なコールスローレシピあったんですね✨ 保存してあったのに初めて作りましたが塩揉みなしでちゃんと美味しかったです😋❤️
    michuの作ってみた!投稿(塩もみ不要!ポリ袋で簡単!*コールスロー*)
  • M*P
    M*P

    2025/01/02 21:14

    今夜の1品に♪リピリピリピ…です🙂 塩のみ無し&ポリ袋で作れてとても美味しく我が家の定番です😊今回は魚肉ソーセージと豆苗プラスで作りました♫ うーん🌟具材アレンジし何度作っても美味しいです😋👌 娘も大好きなコールスロー、今年もお世話になります😌💫 松山絵美さん、絶品神レシピをありがとうございます😊✨
    M*Pの作ってみた!投稿(塩もみ不要!ポリ袋で簡単!*コールスロー*)
さっぱりまろやか☆基本のコールスロー

3.さっぱりまろやか☆基本のコールスロー

調理時間10(漬け時間は除く)

このレシピを書いたArtist

我が家の基本のコールスローです。 味付けする前にお酢でマリネしてあるので、マヨネーズは少なめでも美味しく仕上がります。 さっぱり&まろやかでお肉やお魚料理の付け合わせにも♪ 食べ応えをアップさせたい時はハムやツナ、カニカマを加えてお作りくださいね(^ ^) 作り置きする際は冷蔵保存で3日以内を目処にお召し上がりください。

材料

キャベツ、にんじん、コーン缶、塩、すし酢、マヨネーズ、コンソメ、砂糖、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ポポりん
    ポポりん

    2023/07/18 21:38

    簡単で美味しく出来ました😋
    ポポりんの作ってみた!投稿(さっぱりまろやか☆基本のコールスロー)
  • よっこ
    よっこ

    2023/11/14 15:16

    簡単!美味しい!
    よっこの作ってみた!投稿(さっぱりまろやか☆基本のコールスロー)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/08/25 19:03

    作って見ました。 嫁さんから今まで食べたコールスローよりさっぱりしてて美味しいと好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(さっぱりまろやか☆基本のコールスロー)
粒マスタードのコールスローサラダ

4.粒マスタードのコールスローサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シャキシャキで甘いキャベツにツナとコーンのアクセントが相まって、 お箸が止まらないサラダです。 キャベツと人参を塩もみしたら、 後は調味料で和えるだけ♪

材料

キャベツ、塩、人参、コーン(冷凍使用)、ツナ缶、マヨネーズ、粒マスタード、こしょう、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/10/26 06:53

    おほしさまぴかぴかさん、おはようございます(^.^) お試し頂きありがとうございます♪ 和辛子もいいですね~。
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2019/10/25 19:21

    全ての素材が揃って(冷蔵庫に)いたので、久しぶりにコールスローサラダを作りました。 粒マスタードの残留が、乏しかったので😢和辛子をプラスしました。 美味しく頂きました。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(粒マスタードのコールスローサラダ)
5分de完成♡むちゃ旨♡生ハムのコールスロー♡

5.5分de完成♡むちゃ旨♡生ハムのコールスロー♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

安売りしていた生ハムを使って子供達が大好きなコールスローを作りました♡ 生ハムの塩気を活かすために 味付けには塩は入れず野菜を塩もみする際も出来るだけ少量でもみこみます♡ コールスローの何とも言えない味わいと生ハムの旨味でご飯がすすみます♡ お弁当にもおすすめ♡

材料

キャベツ、玉ねぎ、キュウリ、塩、生ハム、かつお節、すし酢、マヨネーズ、粗挽き胡椒、ナツメグ、粉チーズ
キャベツとひじきの和風コールスロー【#作り置き#お弁当】

6.キャベツとひじきの和風コールスロー【#作り置き#お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

栄養たっぷり!やみつき必須の作り置き副菜♪ 今、スーパーに行くとキャベツがお安いので、キャベツをたっぷり使ったコールスローサラダに。 いつもは、にんじんやコーンと合わせて、洋風に仕上げるのですが、今回は、ひじきもたっぷり加えて、マヨポン味で仕上げました♡ これが、とっても簡単で見た目は地味だけど(笑)抱えて食べたくなる美味しさ!!

材料

キャベツ、乾燥ひじき、にんじん、ロースハム、マヨネーズ、ポン酢、すり白ごま、和風だしの素

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/07/07 20:10

    コールスローは、よく作りますが…和風は、頻繁には作らないな〜ということで、物珍しさもあり作ったら…しっかり味で美味しいこと😋 午前中に作ったから、食べる頃には味が薄まるかと思ったけど、そんなことも無く家族で完食しました😋✨ ポン酢マヨネーズは、間違いない味だし、キャベツもお安くなってきたので試してみて欲しい一品です😊🍀
    ゆみの作ってみた!投稿(キャベツとひじきの和風コールスロー【#作り置き#お弁当】)
  • ふうか
    ふうか

    2024/07/02 17:07

    これは! 想像以上に美味しいです♥ 和風コールスロー初めてでしたが美味しさに大満足!
    ふうかの作ってみた!投稿(キャベツとひじきの和風コールスロー【#作り置き#お弁当】)
  • 968467
    968467

    2024/12/19 22:08

    美味しかったです
    968467の作ってみた!投稿(キャベツとひじきの和風コールスロー【#作り置き#お弁当】)
【作りおき】蒸し鶏とキャベツのコールスロー

7.【作りおき】蒸し鶏とキャベツのコールスロー

調理時間15(蒸し鶏を作る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

人気の鶏むね肉を使ったおかずにもなるコールスローです。 電子レンジ調理で楽々、ごはんはもちろんパスタなどと合わせてもOKです。

材料

蒸し鶏(サラダチキン)、キャベツ、コーン缶(ホール)、マヨネーズ、オリーブオイル、粒マスタード、しょうゆ、にんにく(すりおろし)、こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/12/07 19:05

    作って見ました。 サラダチキンを使ったので短時間で作れましたが、美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【作りおき】蒸し鶏とキャベツのコールスロー)
  • Miyuki Otake Wakabayashi
    Miyuki Otake Wakabayashi

    2020/06/03 19:53

    キャベツ、電子レンジ調理の方が、茹でるより水っぽくならず、生より匂いも和らいで食べやすく美味しいですね。とっても美味しかったです。また作ります!
我が家の抱えて食べたいコールスローサラダ♡

8.我が家の抱えて食べたいコールスローサラダ♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

母から教わったとっておきのコールスローサラダ! 読者様からも抱えて食べたいのわかった! など好評のサラダレシピです!

材料

キャベツ 、にんじん 、ピーマン 、コーン、マヨネーズ 、酢 、砂糖 

作ってみた!

レビュー(5件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/12/01 17:46

    作ってみました。 コールスローにピーマンを入れて作るのは初めてでしたが、ピーマンのほのかな苦味が隠し味みたいで新鮮な感じがして美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(我が家の抱えて食べたいコールスローサラダ♡)
  • 理南
    理南

    2022/01/31 07:33

    日持ちしますか?
  • あれつくろっと☆
    あれつくろっと☆

    2020/09/20 06:51

    野菜がもりもり食べられますね。キャベツ一個購入した時には、まず作りたいと思います。コーンがなく、代わりにレーズンをいれました。
    あれつくろっと☆の作ってみた!投稿(我が家の抱えて食べたいコールスローサラダ♡)
鶏ささみ入りコールスロー

9.鶏ささみ入りコールスロー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さっぱりとしたコールスローに、レンジ加熱した鶏ささみを加えて食べ応えをUPしました。作り置きしておくと重宝します。冷えたワインにも合いますし、コーンを入れて、子供でも食べやすいように仕上げてあります。

材料

鶏ささ身、キャベツ、ニンジン、コーン(缶詰)、塩コショウ、白ワイン、塩、オリーブオイル、マヨネーズ、酢、粒マスタード、塩コショウ
*しそとしらす入り和風コールスロー*

10.*しそとしらす入り和風コールスロー*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

しそとしらすが入った和風なコールスローは、ご飯にも、日本酒にも合いますよ^ ^ 薬膳効果 ☆キャベツ…胃もたれや胃痛、胸のつかえに  ☆しらす…胃腸の働きを整える、脳の働きを整える ☆紫蘇...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに、胃腸の働きを改善

材料

キャベツ、しそ、しらす、砂糖・醤油、酢・ごま、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2019/09/07 14:11

    家庭菜園の「しそ」」が自生し過ぎて(笑い)「しそとしらす入り和風コールスロー」を作りました。 作ったマヨネーズも残っていので使い醤油入りのソースが美味しかったです。 翌朝はトースト上に。バリエーションが、効きますね。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(*しそとしらす入り和風コールスロー*)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告