レシピサイトNadia
副菜

キャベツとひじきの和風コールスロー【#作り置き#お弁当】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

栄養たっぷり!やみつき必須の作り置き副菜♪ 今、スーパーに行くとキャベツがお安いので、キャベツをたっぷり使ったコールスローサラダに。 いつもは、にんじんやコーンと合わせて、洋風に仕上げるのですが、今回は、ひじきもたっぷり加えて、マヨポン味で仕上げました♡ これが、とっても簡単で見た目は地味だけど(笑)抱えて食べたくなる美味しさ!!

材料(2〜4人分)

  • キャベツ
    1/6個(200g)
  • 乾燥ひじき
    5g
  • にんじん
    30g
  • ロースハム
    2枚
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2〜3
  • A
    ポン酢、すり白ごま
    各大さじ1.5
  • A
    和風だしの素
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    キャベツ・にんじん・ロースハムは千切りに、乾燥ひじきはたっぷりの水で戻す

    キャベツとひじきの和風コールスロー【#作り置き#お弁当】の工程1
  • 2

    ザルに、キャベツ→にんじんの順に重ね、熱湯1ℓを回しかける。

    キャベツとひじきの和風コールスロー【#作り置き#お弁当】の工程2
  • 3

    2の粗熱が取れたら水気をギュッと絞り、ボウルに入れる。ひじき・ロースハム・A マヨネーズ大さじ2〜3、ポン酢、すり白ごま各大さじ1.5、和風だしの素小さじ1/2を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょう少々(分量外)で味をととのえる

    キャベツとひじきの和風コールスロー【#作り置き#お弁当】の工程3

ポイント

⚫︎お湯は、電気ケトルで沸かしました。お持ちでない方は、お鍋でお湯を沸かしてください。 ⚫︎キャベツとにんじんは、湯かけではなく、レンジで2分加熱してもOKです。 ⚫︎酸味を強く感じる場合は、砂糖を少々プラスしてください。 ⚫︎冷凍保存も可能ですが、多少の水気が出ますので、その点はご注意ください。(日持ち目安:30日) ⚫︎たっぷり食べるなら2人分。小鉢程度なら4人分。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。

広告

広告

作ってみた!

  • 968467
    968467

    2024/12/19 22:08

    美味しかったです
    968467の作ってみた!投稿(キャベツとひじきの和風コールスロー【#作り置き#お弁当】)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/07/07 20:10

    コールスローは、よく作りますが…和風は、頻繁には作らないな〜ということで、物珍しさもあり作ったら…しっかり味で美味しいこと😋 午前中に作ったから、食べる頃には味が薄まるかと思ったけど、そんなことも無く家族で完食しました😋✨ ポン酢マヨネーズは、間違いない味だし、キャベツもお安くなってきたので試してみて欲しい一品です😊🍀
    ゆみの作ってみた!投稿(キャベツとひじきの和風コールスロー【#作り置き#お弁当】)
  • ふうか
    ふうか

    2024/07/02 17:07

    これは! 想像以上に美味しいです♥ 和風コールスロー初めてでしたが美味しさに大満足!
    ふうかの作ってみた!投稿(キャベツとひじきの和風コールスロー【#作り置き#お弁当】)
  • 221664
    221664

    2020/09/06 20:32

    ひじきはいつ混ぜるんでしょうか?

質問