レシピサイトNadia
副菜

簡単10分で完成♡『とろとろたまごとトマトの中華炒め』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

トマトを切って、溶き卵を作って炒めて、10分以内で出来る疲れている時でもささっと作れる簡単おいしいメニューです♩ ぱぱっと美味しいおかずを作りたい時に、ぜひお試しくださいね

材料2人分

  • トマト(中)
    5個
  • 4個
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    50ml
  • ごま油
    大さじ2
  • B
    中華顆粒出汁
    小さじ2/3
  • B
    オイスターソース
    小さじ1
  • B
    みりん
    小さじ1
  • 塩胡椒
    少々

作り方

  • 1

    ヘタをとったトマト(中)は1個あたり6等分にくし切りにする

  • 2

    ボールに卵とよく溶いたA 片栗粉大さじ2、水50mlを入れ軽く混ぜ合わせ卵液を作る

  • 3

    フライパンにごま油をひき強火にし、工程②の卵液を流し込む。ゆっくり混ぜながら半熟になるまで火にかける。半熟になったらボールに戻す

  • 4

    トマトを工程③と同じフライパンに入れて形が崩れない程度に強火でさっと火にかけ、半熟卵を戻し入れてB 中華顆粒出汁小さじ2/3、オイスターソース小さじ1、みりん小さじ1を加えたら全体を馴染ませた後、塩胡椒で味を整える

ポイント

卵は半熟の状態になるように、トマトはとろっとさせつつ形が残る程度に強火でさらっと炒めると、見た目も綺麗で味も美味しくいただけます♩

広告

広告

作ってみた!

質問