レシピサイトNadia

美味しく大量消費!きゅうりが主役のレシピいろいろ

美味しく大量消費!きゅうりが主役のレシピいろいろ
  • 投稿日2019/08/08

  • 更新日2019/08/08

旬を迎え、手頃な価格でたくさん手に入るようになったきゅうり。生のままサラダや和え物にするのはもちろん、炒めても美味しくいただけます。今回はきゅうりをたっぷり使った、きゅうりが主役のレシピをまとめてご紹介します!

食べたら止まらない!切り干し大根ときゅうりの中華サラダ

11.食べたら止まらない!切り干し大根ときゅうりの中華サラダ

調理時間5(切り干し大根を水で戻す時間は除く)

このレシピを書いたArtist

切り干し大根ときゅうりで作るやみつきサラダです♪ 作り方は簡単! 切り干し大根をきっちり20分水につけて絞ったら、きゅうりとツナ缶、調味料と合わせるだけ! コリコリの切り干し大根の歯応えが癖になる!食べたら止まらないやみつきサラダです(笑) 1度食べたらぜったいハマる美味しさ♡ 是非1度お試し下さい。

材料

切り干し大根、きゅうり、ツナ缶(小缶)、醤油、レモン汁、ごま油、胡麻、胡麻(トッピング)
お箸が止まらない*かつお梅きゅうり

12.お箸が止まらない*かつお梅きゅうり

調理時間3

このレシピを書いたArtist

梅干しときゅうりで作るやみつききゅうり第2弾です♪ 作り方は簡単! きゅうりを切ってから叩いて梅干しと調味料、かつお節、胡麻と合わせるだけ! 本当に簡単なのにお箸が止まらなくなる美味しさ♡ こちらは梅干しが苦手な上の子が美味しいなと気に入ってポリポリ完食! かつお節の旨味が梅とピッタリ♪きゅうりが美味しくてやみつきになりますよ(笑) きゅうり美味しく召し上がれ♪

材料

きゅうり、梅干し(甘め使用)梅ペーストでも、醤油、みりん、ポン酢、だしの素、かつお節、胡麻

作ってみた!

レビュー(12件)
  • 287285
    287285

    2024/07/02 12:11

    梅干しは無添加の酸っぱいものだったので、蜂蜜ときび砂糖を少しだけ入れて作ってみました。ゴマは、すりゴマにしました(*^^*)とても美味しくできて家族にも好評でした😋
    287285の作ってみた!投稿(お箸が止まらない*かつお梅きゅうり)
  • 653991
    653991

    2023/08/27 20:59

    油が無いので、サッパリ美味しいですね!醤油、ポン酢は控えめで作りました。
    653991の作ってみた!投稿(お箸が止まらない*かつお梅きゅうり)
  • スピィ
    スピィ

    2024/08/20 20:09

    叩いて、混ぜて、袋に詰めて軽く揉んで馴染ませるだけでとても美味しかったです。 お茶と共に、本当はご飯食べないつもりが、袋についた梅・カツオブシ・ゴマなどがもったいなかったので少しご飯入れて混ぜておにぎりにもして、無駄なく食べました。
    スピィの作ってみた!投稿(お箸が止まらない*かつお梅きゅうり)
パッパッと10分♪キュウリとカリカリ油揚げのピリ辛和え

13.パッパッと10分♪キュウリとカリカリ油揚げのピリ辛和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カリカリに焼いた油揚げとキュウリをゴマ油風味のピリ辛味で和えて頂きます!!

材料

キュウリ、油揚げ、ゴマ油、塩、白ゴマ、豆板醤
豚肉とキュウリのナンプラー炒め

14.豚肉とキュウリのナンプラー炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きゅうりはサラダやお漬物のイメージがありますが、強火で短時間に炒めるとシャキッと歯ごたえよい炒め物になります。

材料

キュウリ、豚肉薄切り、にんにく(つぶす)、オリーブオイル、塩こしょう、ナンプラー、・トマト(1cm角切り)、・バジル
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告