レシピサイトNadia

おうちで外食気分♪ひと手間かけたお肉料理レシピ

おうちで外食気分♪ひと手間かけたお肉料理レシピ
  • 投稿日2020/03/14

  • 更新日2020/03/14

おうちで外食気分を味わえる、見た目も味もリッチなお肉料理をまとめてご紹介します! どれもじっくり時間をかけて作る本格レシピなので、おもてなしやお祝いの席にぴったりの保存版です!

手羽元で簡単♪サムゲタン風煮込み

11.手羽元で簡単♪サムゲタン風煮込み

調理時間10

このレシピを書いたArtist

もち米はとろとろで、鶏肉のおいしいだしが効いた煮込みはやさしい味なので食欲のない時にオススメ!!

材料

鶏手羽元、長ネギ、にんにく、生姜、もち米、水、酒、クコの実、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/06/16 21:52

    ジメジメ梅雨と夏本番の暑さで疲れた心身の滋養強壮に効果がある参鶏湯風鍋で〜す🤗 材料) 骨付きもも(霧島鶏)、新玉葱、人参、さつまいも、椎茸、キクラゲ、にんにく、生姜、ブラックペッパーホール、ナツメ、クコの実、もち麦、塩、紹興酒で作りました😊 鶏、野菜、香辛料、塩、酒でしっかり濃厚なスープになりました😁 美味しかった😋 残った骨付き鶏肉とスープは圧力鍋に入れてカレーライスかな…?🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(手羽元で簡単♪サムゲタン風煮込み)
焼かずに出来る*柔らか本格焼豚風煮豚*

12.焼かずに出来る*柔らか本格焼豚風煮豚*

調理時間120

このレシピを書いたArtist

下焼きも無しで煮るだけ! 時間はかかりますが、簡単に本格中華街の焼豚の味わいです^ ^ ホームパーティーなど、おもてなしや、手土産にもオススメです^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料

豚肩ロースブロック肉、オイスターソース、はちみつ、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ・生姜チューブ、酒、水、ゆで卵、ごま

作ってみた!

レビュー(7件)
  • Nami
    Nami

    2024/04/01 20:05

    肩ロース肉がなくて、バラ肉で✨ とっても簡単に美味しくできました♡
    Namiの作ってみた!投稿(焼かずに出来る*柔らか本格焼豚風煮豚*)
  • Nami
    Nami

    2024/04/15 16:57

    リピです☺️ 今回は豚肩ロース肉で🥩 簡単に美味しくできました♡
    Namiの作ってみた!投稿(焼かずに出来る*柔らか本格焼豚風煮豚*)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/04/01 06:20

    日持ちはどのくらいですか?
簡単とろとろ!基本の牛すじ煮込み

13.簡単とろとろ!基本の牛すじ煮込み

調理時間180

このレシピを書いたArtist

時間は少しかかりますが、材料や手順自体はすごく簡単に作れる牛すじ煮込みです。 手順などは動画で参考にしていただければ幸いです。 ◆料理動画「Online Cooking」 https://goo.gl/qAsq1n

材料

牛すじ、玉ねぎ、牛すじの茹で汁、水、酒・みりん・しょうゆ、砂糖、長ねぎの青い部分、しょうが、にんにく

作ってみた!

レビュー(11件)
  • 517864
    517864

    2024/08/23 16:03

    親戚の集まりに作って持って行ったのですが、とっても好評で綺麗になくなりました!会うたびに、美味しかったとみんな言ってくれます! 作り方も簡単だし、また絶対作ります!
  • 277393
    277393

    2022/01/08 11:15

    レシピを参考に作ってみました。 とても美味しくできたので、既に3回作っています。 ありがとうございました。
  • みい
    みい

    2021/03/17 15:01

    牛すじが余ってしまい継ぎ足したいのですが、可能ですか?
ローストポーク【作り置き】

14.ローストポーク【作り置き】

調理時間15(塩こしょうを刷り込む時間と、アルミホイルで包む時間を除く)

このレシピを書いたArtist

焼いて煮込むだけの簡単レシピ。 赤ワインがきいたソースがやわらかいローストポークと良くあいます。

材料

豚肩ロース肉、塩こしょう、油(オリーブオイル使用)、醤油、にんにく(すりおろし)、はちみつ、赤ワイン(料理用使用)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 401588
    401588

    2021/10/21 01:16

    突然のコメント失礼します。 工程2では、肉は取り出してからアルミホイルで包み、30分冷めるまで置くのでしょうか? 30分後、冷めた肉をもう一度フライパンに戻してソースを煮詰めるのでしょうか?(工程3) 30分冷ました肉はそのまま切り分けるのだと思っていましたが、ポイントの部分で、③の工程で肉を裏返しながら〜とあるので、混乱してしまいました。 是非作ってみたいので、よろしくお願いします。
  • 369568
    369568

    2020/08/27 08:21

    コメント失礼します😌 はちみつの代わりに砂糖でもいいですか?
【こだわり煮込みハンバーグ】愛されおかず♡彼に作ってあげたい

15.【こだわり煮込みハンバーグ】愛されおかず♡彼に作ってあげたい

調理時間40

このレシピを書いたArtist

子供~大人まで人気のある煮込みハンバーグです♡ハンバーグ好きの彼の為に作ったこだわりがたくさん詰まったレシピです♡我が家では誕生日などのお祝いのごはんとしてもよく登場しています♩レシピはわかりやすいよう細かく工程分けしています。是非大切な人に作って頂きたい愛されおかずです♡

材料

合いびき肉、玉ねぎ、しめじ、塩、パン粉、牛乳・マヨネーズ、卵、塩胡椒・ナツメグ、小麦粉、バター、サラダ油、水、コンソメキューブ、ケチャップ・ウスターソース・牛乳、砂糖

作ってみた!

レビュー(31件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/12/24 09:56

    ユーザー友ののりのり☆さんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💖 大変美味しく頂きました🐿️☺️💓 クリスマスなので少し手の込んだ 煮込みハンバーグにしました🐿️😊💝 家族に好評❗️ 又、リピしたいです🐿️☺️⛄ リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣🧑‍🎄✨ ユーザー友ののりのり☆さん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️☺️💖 ユーザー友の皆さんとArtistの皆様 素敵なクリスマスと年末年始をお過ごし下さいね🐿️☺️🎀
    チョロリスの作ってみた!投稿(【こだわり煮込みハンバーグ】愛されおかず♡彼に作ってあげたい)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/07/15 22:28

    ご飯が進む煮込みハンバーグでとてもソースが美味しかったです🤤💕溶けちゃって見えないですがチーズ🧀好きなのでとろけるチーズを1枚ハンバーグにのせてアレンジしました✨また作ります🍖いつも美味しいレシピありがとうございます🥰
    のりのり☆の作ってみた!投稿(【こだわり煮込みハンバーグ】愛されおかず♡彼に作ってあげたい)
  • お腹空いたねこ
    お腹空いたねこ

    2024/03/09 19:19

    ソースだけだと濃いかな?酸っぱいかな?って不安になりましたが、いざ作ってみたら美味しくてご飯が止まらなくなりました!!ソースがかなり多く残るのでハンバーグを多めに作る、ソースの量を減らしても良いかもしれません!わたしは残ったソースでドリアにします!
    お腹空いたねこの作ってみた!投稿(【こだわり煮込みハンバーグ】愛されおかず♡彼に作ってあげたい)
じっくり低温熟成させる、本格派の塩豚

16.じっくり低温熟成させる、本格派の塩豚

調理時間60(熟成期間は除く)

このレシピを書いたArtist

特別な日に向けて、特別のお料理を用意したい!という時に作るとびっきりの塩豚。調理時間は短いけど、時間をかけてゆっくり熟成させるから焼くだけで感動的な美味しさ!ビックリするほど「別物」に変身しますよ♪

材料

豚肉(肩ロースブロック)、塩、きび糖、ドライハーブ
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告