レシピサイトNadia
主菜

焼かずに出来る*柔らか本格焼豚風煮豚*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 120

下焼きも無しで煮るだけ! 時間はかかりますが、簡単に本格中華街の焼豚の味わいです^ ^ ホームパーティーなど、おもてなしや、手土産にもオススメです^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料4人分

  • 豚肩ロースブロック肉
    950g
  • A
    オイスターソース
    大さじ8
  • A
    はちみつ
    大さじ6
  • A
    鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • A
    にんにくチューブ・生姜チューブ
    各5cm
  • A
    100cc
  • A
    150cc
  • ゆで卵
    お好みで
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 1

    鍋にA オイスターソース大さじ8、はちみつ大さじ6、鶏ガラスープの素大さじ1、にんにくチューブ・生姜チューブ各5cm、酒100cc、水150ccを煮立て、豚肩ロースブロック肉を入れたら、落とし蓋をして、極弱火で途中上下を返しながら2時間煮たら肉だけを取り出し、煮汁を半量位になるまで煮詰めたら出来上がり!

  • 2

    粗熱を取り、ポリ袋に豚肉、ゆで卵と煮汁を入れ、冷蔵庫で一晩置くとより美味しいですよ^ ^ お好みでごまを振ります。

    焼かずに出来る*柔らか本格焼豚風煮豚*の工程2

ポイント

一晩置かない場合は、煮汁を煮詰める時にゆで卵を一緒に煮てください。

広告

広告

作ってみた!

  • Nami
    Nami

    2024/04/15 16:57

    リピです☺️ 今回は豚肩ロース肉で🥩 簡単に美味しくできました♡
    Namiの作ってみた!投稿(焼かずに出来る*柔らか本格焼豚風煮豚*)
  • Nami
    Nami

    2024/04/01 20:05

    肩ロース肉がなくて、バラ肉で✨ とっても簡単に美味しくできました♡
    Namiの作ってみた!投稿(焼かずに出来る*柔らか本格焼豚風煮豚*)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/04/01 06:20

    日持ちはどのくらいですか?
  • y
    y

    2022/03/04 18:55

    またまたリピです!! ほんとに大好き♡
    yの作ってみた!投稿(焼かずに出来る*柔らか本格焼豚風煮豚*)
  • y
    y

    2021/01/19 14:24

    リピ3回目です!! ほんとに絶品すぎる!、 大好物です!!
    yの作ってみた!投稿(焼かずに出来る*柔らか本格焼豚風煮豚*)

質問