レシピサイトNadia

オーブン不要!炊飯器でできるお手軽ケーキカタログ

オーブン不要!炊飯器でできるお手軽ケーキカタログ
  • 投稿日2020/07/31

  • 更新日2020/07/31

火力調節がいらないため、お米を炊く以外にも煮込み料理やスイーツ作りに便利な炊飯器。今回は、材料を混ぜ合わせたら炊飯器のスイッチを押すだけの簡単ケーキレシピをご紹介します!

炊飯器で簡単!グルテンフリーの米粉バナナケーキ

11.炊飯器で簡単!グルテンフリーの米粉バナナケーキ

調理時間70

このレシピを書いたArtist

混ぜたら、炊飯器に入れて、ほったらかしで出来るバナナケーキ。 混ぜる時間は5分。あとは炊飯器のスイッチオン! 1つのボウルにどんどん材料を入れていくだけなのでとっても簡単! おやつにも朝ごはんにも。

材料

米粉(製菓用)、アーモンドプードル、卵、牛乳、オイル、ベーキングパウダー、重曹、バナナ、レモン汁、砂糖
体に優しい♡きな粉と豆乳のふわふわケーキ♡炊飯器で失敗ナシ♪

12.体に優しい♡きな粉と豆乳のふわふわケーキ♡炊飯器で失敗ナシ♪

調理時間40

このレシピを書いたArtist

きな粉に豆乳に、砂糖はきび砂糖を使ったので身体に優しいケーキです☻ 今回は炊飯器で簡単に作りました♪

材料

卵、きび砂糖、豆乳、薄力粉、きな粉、サラダ油、ゆであずき(市販のものを使いました)
炊飯器でチーズケーキ

13.炊飯器でチーズケーキ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

炊飯器で簡単!まぜて入れるだけ。

材料

クリームチーズ、砂糖、卵、生クリーム、レモン汁、レモンの皮、バニラエッセンス、小麦粉、マリービスケット、バター
型・オーブン不要!炊飯器de<らくウマ>チョコバナナケーキ

14.型・オーブン不要!炊飯器de<らくウマ>チョコバナナケーキ

調理時間5(焼き(蒸らし)時間を除く)

このレシピを書いたArtist

混ぜるだけ‼︎作業時間は5分ほどあればOK。あとは炊飯器におまかせで<らくウマ>なチョコバナナケーキ。簡単だけど翌日もしっとり美味しいですよ♡

材料

卵、砂糖、牛乳、サラダ油、ホットケーキミックス、ピュアココア、板チョコ、バナナ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 600569
    600569

    2021/09/11 22:38

    ココアパウダー無くても味にさほど変わりはありませんか?
  • 497358
    497358

    2021/04/16 12:01

    バナナ1.5倍、砂糖半分、ダークチョコレートで作りました 味に幅が出て美味しい
炊飯器で簡単!しゅわしゅわスフレチーズケーキ

15.炊飯器で簡単!しゅわしゅわスフレチーズケーキ

調理時間5(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

炊飯器におまかせで、簡単に出来るスフレチーズケーキ。

材料

クリームチーズ、卵、ホットケーキミックス、牛乳、砂糖

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 1005342
    1005342

    2023/11/11 21:38

    うちの炊飯器の性能だと、炊飯45分を1回、早炊き35分を2回、再加熱9分を1回でこんな感じになりました。 味は甘過ぎずちょうど良い甘さで、中はしっとり食感で美味いです。 切るたびにシュワシュワと音がして心地良いです。
    1005342の作ってみた!投稿(炊飯器で簡単!しゅわしゅわスフレチーズケーキ)
  • 574769
    574769

    2022/10/25 06:06

    このレシピにさつまいもをマッシュして入れたいのですが材料の分量は変わらず入れても大丈夫ですか?
  • モカ
    モカ

    2020/07/19 09:38

    息子の誕生日に作ってます🎵焼き加減はどうやって見たらいいですか?
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告