レシピサイトNadia

下ごしらえ不要!お手軽炊き込みご飯まとめ

下ごしらえ不要!お手軽炊き込みご飯まとめ
  • 投稿日2020/03/07

  • 更新日2020/03/07

具材を煮て丁寧に作る炊き込みご飯も美味しいですが、忙しいときは具材をそのまま炊飯器に入れて炊くだけだけのレシピだとうれしいですよね。そこで今回は、下ごしらえ不要の簡単炊き込みご飯をまとめてご紹介します!

鮭のガリバタ醤油ごはん

1.鮭のガリバタ醤油ごはん

調理時間5(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ガーリックとバターの最強コンビでおかわり間違い無しの炊き込みごはんです♪ 時々無性に食べたくなる味で、我が家ではまとめて冷凍してストックしています(^ ^)

材料

お米、塩鮭、にんにく、みりん、醤油、めんつゆ(3倍濃縮)、和風だしの素、バター、小ネギ

作ってみた!

レビュー(26件)
  • コスモス
    コスモス

    2025/03/27 19:49

    お味をつけた炊飯器に塩鮭を入れ、あとはスイッチ・オンするだけ〜😸 炊けたらバターをイン… 鮭とバター合いますもんね😁 葉ネギと一緒に食べれば食べ過ぎちゃいますぅ🤣🤣
    コスモスの作ってみた!投稿(鮭のガリバタ醤油ごはん)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/17 19:53

    塩鮭をそのまま炊飯器にIN… 後からのバターが風味とお味をまた美味しくしてくれます😹 ほぐしながらご飯と一緒にいただくと、あらま〜❢食べ過ぎちゃいます〜😁💕
    コスモスの作ってみた!投稿(鮭のガリバタ醤油ごはん)
  • コスモス
    コスモス

    2024/01/28 18:53

    少し鮭を崩しすぎましたが、お味は最高👍 トッピングの葉ネギを混ぜて、何杯でもおかわり〜😊 母親もおかわりしました😁 炊き込みモードで設定しました。ご飯の硬さはちょうどよかったですぅ🍚
    コスモスの作ってみた!投稿(鮭のガリバタ醤油ごはん)
豚バラ大根のポン酢炊き込みご飯。

2.豚バラ大根のポン酢炊き込みご飯。

調理時間50(米の浸漬時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ガッツリボリュームそうですが、ポン酢で炊くので意外とさっぱりめ♪ たっぷり加えた大根と、アクセントにたっぷりのっけた青ねぎで野菜もしっかり摂れます。 簡単シンプルレシピなのでお試しくださいね。

材料

ごはん、大根、豚バラ肉、ポン酢、青ねぎ、白ごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • mary
    mary

    2018/02/22 21:29

    コメント、有難うございます。はい、レシピ通りで充分美味しく出来ました。また作りたいです。(*^^*)
  • あっちゃん
    あっちゃん

    2021/03/15 14:03

    ゆず入りのポン酢でも大丈夫でしょうか?
  • mary
    mary

    2018/02/19 18:54

    作り方①の写真で、炊飯釜のお米とポン酢の上に、チューブのおろし生姜と練りごまの様な二色がのっていますが、これは何でしょう?
子どももパクパク!さば缶とひじきの炊き込みごはん

3.子どももパクパク!さば缶とひじきの炊き込みごはん

調理時間10(炊飯する時間を除く)

このレシピを書いたArtist

さばの味付け缶を使うので、とってもお手軽で簡単!魚のくさみもなく、とっても美味しく食べられる炊き込みごはんです。 健康的な青魚や海藻を、子どもも喜んで食べてくれますよ。

材料

さば缶(醤油味の味付け缶)、にんじん、ひじき(乾燥)、おろししょうが、米、しょうゆ、みりん、青ねぎの小口切り

作ってみた!

レビュー(4件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/03/30 18:46

    鯖とひじきと人参で、栄養満点😹 お汁も入っているので、その旨味がご飯に🍚シミシミ〜😋 母親も、完食❕ ずーと大人しく隠れていた、醤油味のサバ缶が活躍してくれました😺🥰
    コスモスの作ってみた!投稿(子どももパクパク!さば缶とひじきの炊き込みごはん)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/04/17 19:06

    作って見ました。 嫁さんからも「魚臭さが全くなくて美味しい。」と好評で、体重増を気にしながらお替わりしてました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(子どももパクパク!さば缶とひじきの炊き込みごはん)
  • 彩乃
    彩乃

    2022/03/03 16:36

    鯖缶の水煮を使用する場合は調味料どのぐらい入れればいいですか?
生姜香るツナとしめじの炊き込みご飯

4.生姜香るツナとしめじの炊き込みご飯

調理時間60

このレシピを書いたArtist

生姜の香りがとても良く、ツナのコクがとっても旨みを出してます。

材料

米、しめじ、にんじん、生姜、ツナ缶、白だし、醤油、酒、みりん、シソ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/11/25 20:58

    今日はおかずはあったので、こちらの炊き込みご飯を作ってみました♪ しめじとツナと人参に、生姜も入れていてるので香りがよく、さっぱりして、とても美味しかったです🧡 炊き込みご飯は2合の分量のレシピが多いですが、こちらは3合なので、人数の多い家族の方にいいですよね☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(生姜香るツナとしめじの炊き込みご飯)
明太子としらすの炊き込みご飯

5.明太子としらすの炊き込みご飯

調理時間10(炊飯する時間を除く)

このレシピを書いたArtist

明太子のプチプチ食感とうま味。だし昆布としらすが明太子をやさしく包んでいるような炊き込みご飯です。

材料

お米、明太子、しらす、しめじ(小房に分ける)、★料理酒、★醤油、★だし昆布(細かく切る)、★みりん

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/12/19 08:21

    辛子明太子入れたからピリッとした仕上がりに🤗 美味しかったです😋 また作りま〜す😊
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(明太子としらすの炊き込みご飯 )
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/04/18 08:29

    390315さん、おはようございます♪ 分かりづらくて、 申し訳ありません。 明太子は3等分ぐらいに切って、炊けたら明太子をほぐすようにして混ぜ合わせて下さい。 ご質問、ありがとうございました。
  • 390315
    390315

    2019/04/18 08:18

    明太子は丸々、それとも、どのぐらいの大きさで炊飯器に入れるのでしょうか。
いつでも作れる!ツナとひじき・わかめの炊き込みごはん

6.いつでも作れる!ツナとひじき・わかめの炊き込みごはん

調理時間5(下準備・炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

普段から常備している食材で簡単に作れる炊き込みご飯です。 ツナの旨味を感じながら栄養たっぷりの炊き込みご飯。お代わり必須ですね! おでんのお供や、和食の時にお勧め! 紅ショウガを添えると見た目も味にもアクセントが付き、よりおいしく味わえます。

材料

米、だし汁、酒、醤油、みりん、塩、ツナ、乾燥ひじき、乾燥わかめ、紅ショウガ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/11/18 22:26

    美味しかったです。皆さん完食していただけました。ごちそうさまでした*\(^o^)/*
    田村 りかの作ってみた!投稿(いつでも作れる!ツナとひじき・わかめの炊き込みごはん)
お代わり必至!新ごぼうとツナの塩昆布炊き込みご飯

7.お代わり必至!新ごぼうとツナの塩昆布炊き込みご飯

調理時間10(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

新ごぼうの柔らかい食感と香りが楽しめる炊き込みご飯です♪ 作り方は簡単! ごぼうをささがきにしたらツナ缶と塩昆布と調味料を入れて炊くだけ♡ お代わり必至です(笑)

材料

米、ツナ缶、新ごぼう、塩昆布、料理酒、みりん、醤油、ネギ
【お手軽たこめし】炊飯器で簡単!うま味たっぷり!

8.【お手軽たこめし】炊飯器で簡単!うま味たっぷり!

調理時間60

このレシピを書いたArtist

おうちで簡単に作れるたこめしです。 白だしを活用しているので、決まりにくい味付けも簡単! たこや油揚げからだしも出て、旨味たっぷりの味に仕上がっています。 冷めても美味しいので、おにぎりにしたり、お弁当に入れるのもおすすめですよ。

材料

米、ゆでたこ、油揚げ(薄揚げ)、しょうが、白だし、みりん、酒、木の芽

作ってみた!

レビュー(2件)
  • み

    2020/08/04 20:26

    コメント失礼します。 こちら冷凍保存は可能でしょうか?
  • Haru
    Haru

    2019/12/15 18:50

    ご飯もたこもふっくら美味しくできました!ありがとうございます!
鮭わかめご飯。

9.鮭わかめご飯。

調理時間3(炊き込み時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

材料をのせて炊くの簡単炊き込みご飯。塩鮭と新わかめを一緒に。おにぎりやお弁当にもオススメです。

材料

お米、塩鮭(甘口)、わかめ(茹でたもの)、みりん、醤油、塩、ごま油、昆布、炒りごま(白)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ゆりこ
    ゆりこ

    2024/02/05 17:57

    お鍋で作りました。 食が進む美味しいお味に仕上がりました!
    ゆりこの作ってみた!投稿(鮭わかめご飯。)
  • fuba
    fuba

    2021/03/11 12:43

    簡単で美味しかったです。すぐに倍量作って冷凍保存、いつでも食べられるようにしました。次はコーンを入れて作る予定、味も彩りも最高ですね。
  • みかん
    みかん

    2020/09/22 19:33

    初めまして! わかめは乾燥わかめでも大丈夫でしょうか?☺️
炊飯器に入れるだけ!豚肉ときのこの炊き込みご飯

10.炊飯器に入れるだけ!豚肉ときのこの炊き込みご飯

調理時間5

このレシピを書いたArtist

3種類入れたきのこからだしが出るので、だしは不要。豚肉の旨味でしっかり食べごたえのある炊き込みご飯です。

材料

米、豚こま肉、しめじ、えのき、しいたけ、醤油、酒、醤油、酒、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/08/21 19:54

    炊飯器に入れるだけで簡単に炊き込み御飯ができました🎵 反省点はもう少~しだけ、水を少なくすれば良かったです💦 豚肉&きのこ🍄達の旨味が出て美味しく頂きました🥰 明日の朝ごはんは、おむすび🍙にして頂きます✨ 美味しいレシピ有り難う御座います
    よっこの作ってみた!投稿(炊飯器に入れるだけ!豚肉ときのこの炊き込みご飯)
  • 730687
    730687

    2025/04/13 11:52

    簡単なのに美味しかったです。
    730687の作ってみた!投稿(炊飯器に入れるだけ!豚肉ときのこの炊き込みご飯)
  • 1281945
    1281945

    2025/04/13 20:39

    豚肉の脂がしみておいしかったです。家族にも好評でした!簡単に作れてよかったです。
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告