レシピサイトNadia
主食

生姜香るツナとしめじの炊き込みご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

生姜の香りがとても良く、ツナのコクがとっても旨みを出してます。

材料4人分

  • 3合
  • しめじ
    1房(100g位)
  • にんじん
    7~8cm
  • 生姜
    15g
  • ツナ缶
    小2缶
  • A
    白だし
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • シソ
    お好みで

作り方

  • 1

    にんじんと生姜は千切りに、しめじは長さを半分くらいに切って小房に分けておく。

    生姜香るツナとしめじの炊き込みご飯の工程1
  • 2

    洗った米の水をきり、A 白だし大さじ2、醤油大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2を入れて3合の所まで水を入れる。

    生姜香るツナとしめじの炊き込みご飯の工程2
  • 3

    にんじん・しめじ・生姜を入れ、油をきったツナ缶を入れて炊く。 お好みでシソをどうぞ。

    生姜香るツナとしめじの炊き込みご飯の工程3

ポイント

ツナの油は軽くきって下さい。 全部入れると油っぽくなってしまいます。

広告

広告

作ってみた!

  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/11/25 20:58

    今日はおかずはあったので、こちらの炊き込みご飯を作ってみました♪ しめじとツナと人参に、生姜も入れていてるので香りがよく、さっぱりして、とても美味しかったです🧡 炊き込みご飯は2合の分量のレシピが多いですが、こちらは3合なので、人数の多い家族の方にいいですよね☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(生姜香るツナとしめじの炊き込みご飯)

質問

広告

広告