レシピサイトNadia

オーブン不要!炊飯器でできるお手軽ケーキカタログ

オーブン不要!炊飯器でできるお手軽ケーキカタログ
  • 投稿日2020/07/31

  • 更新日2020/07/31

火力調節がいらないため、お米を炊く以外にも煮込み料理やスイーツ作りに便利な炊飯器。今回は、材料を混ぜ合わせたら炊飯器のスイッチを押すだけの簡単ケーキレシピをご紹介します!

HMと炊飯器で簡単おいしい♡『バナナケーキ』

1.HMと炊飯器で簡単おいしい♡『バナナケーキ』

調理時間5(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ホットケーキミックスを使用するので分量は測らずOK(๑′ᴗ‵๑) 炊飯器使用でケーキなのにオーブン不使用でで簡単に作れます♡ 手間なしで美味しく仕上がりますよ♡

材料

ホットケーキミックス、牛乳、卵、バナナ、生クリーム、砂糖

作ってみた!

レビュー(4件)
  • yk
    yk

    2023/02/11 16:05

    レシピにお使いの炊飯器はどちらのものでしょうか。オーブン(180℃で〇分)のように、〇合炊きで〇分と表記があるとわかりやすいです。
  • 390327
    390327

    2022/11/13 19:14

    もしかしてぽぽろんさんは一升炊きをお使いではありませんか? 炊飯器によるのでしょうが、私は五合炊きの釜には量が多すぎて何回も炊かないと火が全部に通りませんでした。 楽したくて炊飯器にしましたが、これではオーブンの方が楽でした。
  • 677129
    677129

    2022/05/15 16:00

    炊飯器によるようで…まったく焼けず、3回以上も炊飯押しました。 どのモードでやらないと焼けない、などの注意があれば知りたいです!私は通常炊飯モードでした。
炊飯器でお手軽チョコチップケーキ☆

2.炊飯器でお手軽チョコチップケーキ☆

調理時間60

このレシピを書いたArtist

炊飯器&ホットケーキミックスで簡単!スイッチ♪ピッ♪でチョコチップケーキが作れます☆材料もお家にあるものなので手順もまぜるだけとお手軽♪オーブンがなくても作れるお菓子は重宝します☆バレンタインに♪

材料

ホットケーキミックス、卵、牛乳、チョコチップ、ココア

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 直

    2021/02/19 15:47

    卵は牛乳+卵250mlとは別に1つ必要って事ですか?
炊飯器で♪濃厚かぼちゃのプリンケーキ

3.炊飯器で♪濃厚かぼちゃのプリンケーキ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

炊飯器で「かぼちゃのプリンケーキ」 かぼちゃをたっぷりと使用しているので かぼちゃの甘さが引き立っています♪ 炊飯器で作るので、ほったらかしでOK! 小さなお子さんをお持ちのお母様方でも 作れますよ^^ 今回は、生クリームを加えて作りましたが、牛乳でもOK! 生クリームと比べて濃厚さは少なくなりますが、牛乳でも充分美味しく出来上がります。 冷蔵庫で冷やして召し上がれ~♪ ハロウィンにもピッタリ!

材料

かぼちゃ(正味)、卵、砂糖、生クリーム、ホットケーキミックス、バニラエッセンス、サラダ油
炊飯器でりんごのヨーグルトケーキ

4.炊飯器でりんごのヨーグルトケーキ

調理時間60

このレシピを書いたArtist

材料入れて放っておくだけでできちゃうヨーグルトケーキ。ホットケーキミックス仕様だから簡単。作っておけば持ち寄りなどにも便利。焼きたてよりも冷やしていただくのがおすすめです。

材料

りんご、レモン汁、バター、砂糖、シナモン、ホットケーキミックス、卵、プレーンヨーグルト、マヨネーズ、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こはまり
    こはまり

    2024/11/09 13:20

    夫向けに砂糖大さじ1で作りました。 とても簡単&炊飯器で作ったとは思えないくらい美味しかったです😋リピート確定です!
    こはまりの作ってみた!投稿(炊飯器でりんごのヨーグルトケーキ)
混ぜて炊飯器におまかせ!簡単♡チョコレートケーキ

5.混ぜて炊飯器におまかせ!簡単♡チョコレートケーキ

調理時間5(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

生地を混ぜたら炊飯器に入れてスイッチオンするだけ。放ったらかしで簡単なチョコレートケーキです♡

材料

卵、砂糖、牛乳、サラダ油、ホットケーキミックス、ピュアココア、板チョコ

作ってみた!

レビュー(7件)
  • じゃがいも
    じゃがいも

    2025/02/23 15:22

    息子からのリクエストで、今回は2人で作りました。小さいパティシエ、混ぜ方の違いか今回の方がしっとりチョコ感があり美味しくできました(笑)あまりチョコ溶かして、店みたいにパリパリチョコでオシャレ感プラス。 ブラックチョコで作ったので甘さ控えめ、旦那もうまいと大絶賛😋 私の推しレシピ
    じゃがいもの作ってみた!投稿(混ぜて炊飯器におまかせ!簡単♡チョコレートケーキ)
  • じゃがいも
    じゃがいも

    2025/02/14 12:16

    パッピーバレンタイン!初めてのチョコケーキ!色々探して私でも出来そうと朝から作りました。 材料も少なく簡単で、見た目もよく味も美味しい😋炊飯器で出来たなんて思わないよね❤️ #私の推しレシピ
    じゃがいもの作ってみた!投稿(混ぜて炊飯器におまかせ!簡単♡チョコレートケーキ)
  • 366272
    366272

    2021/02/09 15:58

    3号炊きの炊飯器でもレシピ通りの分量で作って大丈夫でしょうか?
HMで作るモッチとりんごケーキ

6.HMで作るモッチとりんごケーキ

調理時間10(炊飯器での調理時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

炊飯器で作るりんごケーキです。 生地に紅茶の茶葉を加え香りのよい♥もっちり生地です!

材料

ホットケーキミックス、紅茶の茶葉、りんご、レモン汁、バター(有塩)、砂糖、牛乳、【A】でリンゴを煮た汁、卵
炊飯器でバナナのお手軽ケーキレンジチョコソース【炊飯器調理】

7.炊飯器でバナナのお手軽ケーキレンジチョコソース【炊飯器調理】

調理時間60

このレシピを書いたArtist

子供が大好きなバナナケーキ。お手軽チョコソースの相性バツグンです。炊飯器に材料入れたら放っておけば出来上がります。

材料

ホットケーキミックス、卵、牛乳、砂糖、バター、バナナ、茶葉(フレーバーティなど)、牛乳、板チョコ
炊飯器deショートケーキ♪

8.炊飯器deショートケーキ♪

調理時間90(冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ホットケーキミックスを使って炊飯器で焼けちゃう簡単ケーキ生地! 子供と一緒に楽しく作れるショートケーキが手軽にできますよ♪

材料

ホットケーキミックス、牛乳、卵、ホイップクリーム、砂糖、チョコペン、粉糖、ミント、イチゴ
炊飯器で簡単!卵・小麦不使用の米粉バナナケーキ

9.炊飯器で簡単!卵・小麦不使用の米粉バナナケーキ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

混ぜたら、炊飯器に入れて、ほったらかしで出来るバナナケーキ。 卵なしバージョンです。 モチモチ! 冷やしても美味しいです。 混ぜる時間は5分。あとは炊飯器のスイッチオン! 1つのボウルにどんどん材料を入れていくだけなのでとっても簡単! おやつにも朝ごはんにも。

材料

米粉(製菓用)、アーモンドプードル、タピオカ粉、ベーキングパウダー、重曹、砂糖、牛乳、オイル、レモン汁、バナナ
炊飯器で梨のお手軽ケーキとレンジチョコソース【炊飯器調理】

10.炊飯器で梨のお手軽ケーキとレンジチョコソース【炊飯器調理】

調理時間60

このレシピを書いたArtist

炊飯器で気軽にケーキ作り。簡単チョコソースも添えておもてなしにも。

材料

ホットケーキミックス、卵、牛乳、砂糖、無塩バター、日本梨、板チョコ、牛乳
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告