「夏の間たくさんそうめんを食べて飽きちゃった」という方にぜひ試してほしい、具だくさんそうめんを集めました! これ一皿で栄養バランスもばっちりなので、夏休みランチにもぴったりですよ。
蒸し暑さが続く毎日は、食べやすい素麺で! 旬のなすと甘辛肉を合わせて、めんつゆとごま油をかけたぶっかけ素麺レシピです。 温泉卵をのせるだけで贅沢感も^^ 子どもたちもおかわりするほど、人気の素麺メニューです♪
★暑い日に食べたくなる〈冷たいそうめん〉冷たい麺類を温かいつゆにつけていただく具たくさんの《つけ汁そうめん》です。 ★具たくさんで薬味もたっぷり ネギは長ネギを炒めて加え、青ネギを薬味にダブル使いです。 ★糖分からエネルギーを作るときに必要なビタミンB1がネギには豊富に含まれます。 ビタミンB 1が不足→糖質が体に溜まる→夏太りします。 ★乾麺を茹でましたが、面倒な方は冷凍麺、茹でうどんまたは洗うだけの麺を使ってもOKです◎
いつものそうめんに飽きたら、お野菜たっぷりのソースでちょっとイタリア風にアレンジ! 最後にみょうががフワッと香り、夏らしい清涼感を感じますよ。 オリーブオイルと白ワインビネガーでさっぱり仕上げているので、食欲の無い時でもサラッと召し上がれます。 お野菜たっぷり!エビも入って栄養バランスも抜群です。
トマトジュースをお手軽冷やし中華風だれにアレンジしてみました。 すりごまもプラスしてあるので、素麺に絡みやすく食べやすいです。 中華麺も美味しいですが、夏場自宅ストックがある素麺で作ってみたところ美味しすぎました。 家族も大満足な一品! 是非お試しください(*^^*)