レシピサイトNadia

夏休みランチの定番!バリエいろいろ焼きそばレシピ

夏休みランチの定番!バリエいろいろ焼きそばレシピ
  • 投稿日2021/08/04

  • 更新日2021/08/04

夏休み、お昼ご飯を何にするかは毎日の悩みのたねですよね。そんなとき、手軽に作れて野菜もたっぷり摂れる「焼きそば」に助けられる方も多いのでは? そこで今回は、定番のソース味はもちろん、マンネリを感じている方におすすめの塩味やあんかけ、アジア風アレンジなど、さまざまな焼きそばレシピをご紹介します!

とろ~り具だくさんあんかけ焼きそば

1.とろ~り具だくさんあんかけ焼きそば

調理時間20

このレシピを書いたArtist

とろ~りとしたあんが美味しい&温まる♪具だくさんのあんかけ焼きそばです。 焼きそば麺は袋めんを使用。少し焼き目をつけて香ばしくした麺に、とろ~っとしたあんがたまりません☆

材料

焼きそば麺、豚こま肉、むき海老、塩、胡椒、白菜、人参、しめじ、キクラゲ(乾燥)、水、鶏がらスープの素、片栗粉、醤油、オイスターソース、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 初心者マーク
    初心者マーク

    2024/02/06 13:12

    具材たっぷりで美味しかったです! 寒い日だったのであんかけで温まりました(^-^)
    初心者マークの作ってみた!投稿(とろ~り具だくさんあんかけ焼きそば)
  • 865722
    865722

    2023/02/16 12:13

    片栗粉を先に混ぜ混むのでダマにならずに作れました。味付けが主張しなくて最後まで食べやすかったです。
  • メイプル
    メイプル

    2020/07/02 15:37

    おいしい。簡単! 材料、調味料、身近にある物でサササッと出来ちゃうのがいいですね😄 今日は、冷蔵庫にあった野菜を使いました。ご飯にも麺にもウマッ!でした。😋
    メイプルの作ってみた!投稿(とろ~り具だくさんあんかけ焼きそば)
お昼ご飯の定番!ソース焼きそば

2.お昼ご飯の定番!ソース焼きそば

調理時間15

このレシピを書いたArtist

夏休みのお昼ご飯の定番ともいえるソース焼きそば。今回は焼きそばに付属しているソースではなく、家にある調味料を使って味付けしました。香ばしいソースの風味が食欲をそそり、野菜もお肉もバランスよく食べられる一品です。

材料

焼きそば用麺、豚こま切れ肉、キャベツ、もやし、玉ねぎ、ピーマン、ニンジン、塩コショウ、酒、中濃ソース、醤油、オイスターソース、サラダ油、青のり、紅ショウガ
ランチに♪ゴーヤのオイスター焼きそば

3.ランチに♪ゴーヤのオイスター焼きそば

調理時間30

このレシピを書いたArtist

夏ランチにぴったり! ゴーヤの入ったオイスター風味の焼きそば。 こちらのレシピではゴーヤを2回塩もみして余分なえぐみをとりのぞき、食べやすい美味しさに仕上げています。 ビタミンC豊富なゴーヤとキャベツ、にんじん、にらも入って野菜たっぷり。 具だくさんなので麺は1人分につき1玉使わなくても大満足のボリュームに。 「糖質は気になるけど麺類が好き!」 という方に是非お試しいただきたい一品です。

材料

ゴーヤ、塩、豚細切れ肉、にんじん、キャベツ、にら、塩こしょう、しょうゆ、酒、みりん、オイスターソース、中華そば、ごま油
【絶品♡塩焼きそば】ソースもいいけど塩もいい!

4.【絶品♡塩焼きそば】ソースもいいけど塩もいい!

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ソースも美味しいけど塩も美味しい!!いつもソース焼きそばしか作らないって方は是非チャレンジしてみて下さい☆とっても美味しいです(^^)/たっぷり野菜を摂れるのも焼きそばのいいところですよね♡

材料

焼きそば麺、豚バラスライス、キャベツ、人参、ニラ、もやし、ごま油、ごま油、醤油・酒、鶏がらスープの素、塩、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(37件)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2025/02/19 06:28

    Sakippeさんの真似っこさんです☺️ 初の塩焼きそば作りました😁 海老🦐をプラスしましたが 野菜は(*゜Q゜*)多めにいれたのに んー( -_・)?っ思ったより多くなかったな (´▽`;)ゞ残念( *´艸`)🤭 美味しかった😋🍴💕よ /(*^ ∈∋ ^*)\ ありがとう♪
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(【絶品♡塩焼きそば】ソースもいいけど塩もいい!)
  • よっこ
    よっこ

    2024/08/18 12:09

    お腹空いた😵メッチャ空いた😣 久しぶりに焼そばが食べたい🎵で、いつもはソース味の 焼そばを食べていますが、塩焼そばを作りました🎵 豚バラ肉→豚こま肉に変更し野菜たっぷりにしました😊 夏は塩焼そば良いですね✨さっぱり美味しく頂きました🥰 りなてぃさん、いつも美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【絶品♡塩焼きそば】ソースもいいけど塩もいい!)
  • Sakippe
    Sakippe

    2025/02/17 13:34

    絶品♡塩焼きそば😋💚🧡 野菜をたっぷり食べられて、 めっちゃ美味しかったです(๑´ڡ`๑)♥ リピート決定です🙆‍♀️
    Sakippeの作ってみた!投稿(【絶品♡塩焼きそば】ソースもいいけど塩もいい!)
ピリ辛で美味しい*もやしとにらと鶏ひき肉で大人の焼きそば

5.ピリ辛で美味しい*もやしとにらと鶏ひき肉で大人の焼きそば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ぴりりと辛い、ちょっと大人の焼きそばです。この辛さが後引く旨さ♡簡単に作れるのでパパッとランチを作りたい時にもおすすめです。 ○もやしはビタミンや鉄など多くの栄養素を含み、疲労回復の作用や高血圧予防の効果があります。また便秘や糖尿病、大腸ガンといった生活習慣病を予防・改善する働きがあります。風邪の予防にも。 ○ニラは疲労回復、免疫力向上、血行促進の作用があり、髪や皮膚の健康維持にも役立ちます。 ○鶏肉にはたんぱく質やコラーゲンがたっぷりと含まれており、免疫力アップや肝機能を高めてくれたり、肌に潤いを与えてくれる働きがあります。

材料

中華蒸し麺、もやし、ニラ、鶏ひき肉、酒、塩、オイスターソース、豆板醤、みりん、鶏がらスープ顆粒、ごま油、糸唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • きよちゃん
    きよちゃん

    2021/09/21 18:02

    とても美味しかったです お弁当に持って行ったのですが 麺は全く固まらず食べやすかったです リピ決定です😀
海鮮ガーリック塩だれ焼きそば

6.海鮮ガーリック塩だれ焼きそば

調理時間15(冷凍シーフードミックスの解凍時間は除く)

このレシピを書いたArtist

シーフードミックスを使えば海老やイカなどの下処理無しで時短に!簡単に美味しい海鮮塩焼きそばが作れます。1食300円以下で作れるので節約にも◎

材料

焼きそば、冷凍シーフードミックス(解凍する)、カニカマ、長ネギ(みじん切り)、小ネギ、にんにく(みじん切り)、酒、ごま油、塩、コショウ、酒、みりん、鶏がらスープのもと

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/03/20 19:07

    ユーザー友さんヴェルさんの追っかけで早速作りました😊✨ 【海鮮ガーリック塩だれ焼きそば】あっさり塩味にガーリックの風味が良い感じに口に広がって美味しく家族にも大好評でした😋💕 また作りたいと思います😊👍 ヴェルさん、美味しそうな投稿ありがとうございました😆💕✨ chiiさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(海鮮ガーリック塩だれ焼きそば)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/12/29 19:50

    お昼ごはんに塩ダレ焼きそば作ってみした😀あっさりして海鮮の旨味もありとっても満足な昼食になりました🥰✨ また作ろう♡♡
    そらまめの作ってみた!投稿(海鮮ガーリック塩だれ焼きそば)
  • ヴェル
    ヴェル

    2025/03/19 15:06

    そらまめさんの投稿で 気になっていた焼きそば やっとᴸᵘᴺᑦᴴ𖥣𖥣に𓌉◯𓇋 冷凍むき海老とカニカマ のみですが海の幸の旨みを ガーリックと塩だれが 引き上げてくれます𓇬𓂂𓈒🍤 ✱肉肉ツレには物足りなかった みたいですが😅 私は好きなので🔁します chiiさん(୨୧•͈ᴗ•͈)♡𝚃𝚑𝚊𝚗𝚔𝚜
    ヴェルの作ってみた!投稿(海鮮ガーリック塩だれ焼きそば)
【カリカリ麺で後ひく旨さ】ごま油香る濃厚あんのカタ焼きそば

7.【カリカリ麺で後ひく旨さ】ごま油香る濃厚あんのカタ焼きそば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カリカリ麺が後ひく旨さ!お野菜がたっぷり摂れる餡かけかた焼きそばです。 オイスターソースで濃くを出した濃厚あんが絶品! カリカリ麺と合わせることで病みつきになる美味しさです。 お野菜がたっぷり摂れるので体も喜んじゃいますよ。

材料

中華蒸し麺(やきそば)、豚こま肉、ざく切りキャベツ、人参、しめじ、塩、こしょう、サラダ油、ごま油、水溶き片栗粉、白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切り、水、オイスターソース、酒、砂糖、生姜チューブ、ニンニクチューブ、酢、鶏がらスープの素(顆粒)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • vivi
    vivi

    2021/08/05 23:18

    初めてカタ焼きそばに挑戦してみました。餡の味付けも美味しかったのですが、麺を焼くのに失敗して焦がしてしまいました…(^-^; 麺の固まりをあまり崩したら駄目かなと思い、焼き面の奥までチェックしてなかったのが原因ですね。 多少崩れてもいいからチェックした方が良さそうです(^-^) 特に裏返した後が焦げました… フライパンもかなり熱くなってるから、焼き始めより時間短くしたらいいと思います。
こく旨☆プリプリ海老とニラの香ばし焼きそば

8.こく旨☆プリプリ海老とニラの香ばし焼きそば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

プリプリ海老とニラの香ばし風味にオイスターソースで旨みたっぷり♪ お箸が止まらなくなる焼きそばです。 ボイル済みのサラダ海老ご使用でもお作りいただけますので、簡単ランチにいかがですか(^ ^)

材料

焼きそば麺、バナメイ海老、ニラ、塩、ごま油、酒、みりん、オイスターソース、コチュジャン、ガーリックパウダー、炒りごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ムネリーニョ
    ムネリーニョ

    2024/02/28 12:43

    オイスターソースとコチュジャンの組合せは初めてでしたが激ウマでした! 麺にしっかり味を付けることでより一層美味しくなりますね。 余ってたもやしも入れちゃいました。 また作りますね! 美味しいレシピありがとうございました。
    ムネリーニョの作ってみた!投稿(こく旨☆プリプリ海老とニラの香ばし焼きそば)
  • 521984
    521984

    2021/05/16 19:17

    初心者の私でも簡単に作れました。背ワタ抜きのバマメイで楽しましたが。本格中華っぽいディナーになりました
  • なつり
    なつり

    2020/04/14 09:35

    どれも美味しそうでお気に入り登録させていただいています! 辛いもの苦手な彼に作ったのでコチジャン抜きで挑戦しましたが、味見してみたらめちゃめちゃ美味しい!! 味見が止まらなかったです(笑) 今度はコチジャン入れて自分用に大盛りでいただきます✌️
    なつりの作ってみた!投稿(こく旨☆プリプリ海老とニラの香ばし焼きそば)
ガッツリ男子に捧ぐ!『屋台風ソース焼きそば』

9.ガッツリ男子に捧ぐ!『屋台風ソース焼きそば』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お店や屋台で食べる焼きそばをフライパンでどうにか作りたくて やっとたどり着いたおうちで作る最強ソース焼きそば!!! 濃い味の彼も大満足の1品。世の中のガッツリ男子に捧げます(笑) 味が薄くなりがち…味がきまらない…仕上がりがべチャッとしがち… 焼きそばにありがちな悩みも、ポイントを押さえて作れば 納得のソース焼きそばをおうちで気軽に楽しめます♡是非お試し下さい♪

材料

焼きそば麺、豚こま肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、もやし、ウスターソース、オイスターソース・みりん、鶏がらスープの素、ごま油、鶏がらスープの素、塩胡椒、かつお節や紅しょうが

作ってみた!

レビュー(11件)
  • ムネリーニョ
    ムネリーニョ

    2024/02/29 10:56

    ガッツリ老男子ですww 工程画像⑥⑦の麵をよく焼きしっかり味付けする。 これをやるとめっちゃ美味しくなるのでRINATYさんの焼きそばレシピにハマってますww オリジナルなソースもグッドです👍 久しぶりにソース焼きそば作りましたがこれはホントに美味しいです。 もう付属の粉末ソースは使わないですねww 美味しいレシピありがとうございました♬ 紅しょうが無かった😭 買っとけよww
    ムネリーニョの作ってみた!投稿(ガッツリ男子に捧ぐ!『屋台風ソース焼きそば』)
  • lalilulelon
    lalilulelon

    2025/02/23 15:06

    もやしとニラだけですがガッツリソース焼きそば🤤ソースの量が多すぎない🥴ってドキドキしながら作成🤭BUT甘い位の仕上がりにビックリ🤯みりんがいい仕事してるのかな🥰次は一味入れよう🤔麺にソース絡みまくりでたいへん美味しゅうございました🤤
    lalilulelonの作ってみた!投稿(ガッツリ男子に捧ぐ!『屋台風ソース焼きそば』)
  • かすぴそ
    かすぴそ

    2024/10/16 17:21

    美味しかったです🥰
    かすぴその作ってみた!投稿(ガッツリ男子に捧ぐ!『屋台風ソース焼きそば』)
包丁不要の5分調理‼︎【豚キムチ焼きそば】

10.包丁不要の5分調理‼︎【豚キムチ焼きそば】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【包丁不要、手間不要、材料費は激安です‼︎】 「今すぐこの空腹を満たしたい」 「本格的なのも片付けも面倒くさい」 そんな気分の時にぴったりな、 簡単時短節約の手間抜きレシピです。 イメージとしては、食べ盛り空腹男子ならライスといきそう…? ━━━━━━━━━━━━━━━ 簡単★★★★☆ 時短★★★★★ 節約★★★★★ 旨さ★★★☆☆ 辛さ★☆☆☆☆ ビールといける度★★★★☆ B級グルメ度★★★★★ ━━━━━━━━━━━━━━━

材料

豚バラ薄切り肉、焼きそば用蒸し麺、もやし、濃口醤油、みりん、オイスターソース、にんにくチューブ、砂糖、キムチ、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/07/04 13:38

    ユーザー友さんの作ってみた!を拝見してとても美味しそうだったので作りました😄 3人分で作りました✨ 包丁も使わずとても簡単で調味料の味付けとキムチが焼きそばに絡んで美味しかったです🥰 家族にも好でした💕 また作りたいと思います😄 ユーザー友さんのりぃママさん作ってみた!投稿ありがとうございました😆💕✨ artistさんのおねこさんレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(包丁不要の5分調理‼︎【豚キムチ焼きそば】)
  • りぃママ
    りぃママ

    2024/06/22 12:21

    粉末ソース付きの焼きそばを使い、豚こまで作ってみました😊もやしのレンチンは省き、お肉を炒めたあとに投入しましたが、とっても美味しかったです!キムチが入ってるけど、仕上げのブラックペッパーでさらにうまみアップ感があり、久々に焼きそばに感動しました🥹もやしを袋の上からバキバキするのも楽しかったです笑
    りぃママの作ってみた!投稿(包丁不要の5分調理‼︎【豚キムチ焼きそば】)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告