レシピサイトNadia
主食

素麺で冷やし中華風【特製トマトジュースたれ】

お気に入り

(59)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

トマトジュースをお手軽冷やし中華風だれにアレンジしてみました。 すりごまもプラスしてあるので、素麺に絡みやすく食べやすいです。 中華麺も美味しいですが、夏場自宅ストックがある素麺で作ってみたところ美味しすぎました。 家族も大満足な一品! 是非お試しください(*^^*)

材料2人分

  • そうめん
    2束
  • 2個
  • きゅうり
    1本
  • ロースハム
    4枚
  • ミニトマト
    2〜4個
  • A
    トマトジュース
    200ml
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ2
  • A
    すし酢・ごま油
    各大さじ1
  • A
    すりごま
    小さじ2
  • A
    玉ねぎ(あれば)
    15g
  • いり白ごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ○卵は薄焼き卵を作り千切りにする。 ○きゅうり、ロースハムは千切りにする。 ○ミニトマトは半分に切る。 ○玉ねぎは、みじん切りにする。

    素麺で冷やし中華風【特製トマトジュースたれ】の下準備
  • 1

    そうめんは、袋の表示通り茹で冷水でしめる。

  • 2

    A トマトジュース200ml、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、すし酢・ごま油各大さじ1、すりごま小さじ2、玉ねぎ(あれば)15gを全て混ぜ合わせる。

    素麺で冷やし中華風【特製トマトジュースたれ】の工程2
  • 3

    器に①を盛り、付け合わせ野菜をのせ②のたれをかけ、いり白ごまをふりかける。 ※最後仕上げに、ごま油を少量たらすと風味がアップして美味しくなります。

    素麺で冷やし中華風【特製トマトジュースたれ】の工程3

ポイント

●キンキンに冷やしたトマトジュースでお作りください。 ●トマトジュースは、食塩無添加のものを使用しました。 ●玉ねぎなしでもお作りいただけます。 ●具材はお好みでお好きなものでどうぞ… サラダ野菜でも良いですし、市販のサラダチキンなどもよくあいます! ●流水麺をつかえば、あっという間にできちゃいます!

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告