ご飯を炊くための調理器、炊飯器は実はおかず作りにも役立つ優れもの。材料と調味料、水などを入れてスイッチを押せば、あとは炊飯器におまかせ! コンロの前に長時間立ちたくない暑い夏にこそ活用したいテクですよね。今回は炊飯器で作れるおかずレシピをご紹介。お手持ちの炊飯器の使用上の注意を確認してからお試しくださいね。
シンガポールに住んでいた時によく食べた文東記のチキンライスを再現。 ライスもピラミッド型にしてみました! 柔らかくなった鶏肉にはしっかり味がついているので一緒に炊き込んだライスと合わせて食べると至福♡ パクチーや空芯菜炒めがあればたちまちアジア気分です♪ 2022.6.15材料と工程を変更しました。
炊飯器で火を使わないレシピ! 味がよ~く染み込んだ美味しい肉じゃが。 暑いときのごはんづくりにも重宝します。
2019/06/24 18:11
2019/06/22 18:10
炊飯器に入れてスイッチを押すだけのカレーです。たまにはご飯の代わりにナンを焼いてインド風にしてはいかがですか。 ふわふわの白パンにもあいますよ。
2024/05/22 02:12
2023/03/12 14:11
2022/03/01 07:53
冬が近づくにつれて、白菜が安くなってきますね。ごっそりと白菜を使った煮物も、炊飯器を使えばとろっとろに。長時間ガスで煮込まなくてもトロトロに仕上がるので、ラクチン調理でおいしく仕上がりますよ。
2024/11/19 20:02
食材を切ったら、炊飯器にお任せでとっても楽ちん。 クリスマスにおすすめなパンによく合う、まろやかトマト煮込みです。 カットトマト缶を使い面倒な裏ごしも不要。メイン級のスープがボタン一つで出来ちゃいますよ。