レシピサイトNadia

アツアツとろ~り♪「チーズ」が主役のコクうまおかず

アツアツとろ~り♪「チーズ」が主役のコクうまおかず
  • 投稿日2021/10/25

  • 更新日2021/10/25

チーズは一年中人気がありますが、秋冬は特に、溶けたチーズがとろっとあふれている料理に思わず引き付けられませんか? そこで今回は、クリーミーな「チーズ」の存在感が光るメインおかずをご紹介。アツアツのチーズおかずをたっぷり食べて、心も体も温まってくださいね!

【ほうれん草とベーコンのポテトグラタン】とろ〜りクリーミー

1.【ほうれん草とベーコンのポテトグラタン】とろ〜りクリーミー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

【とろ〜りチーズ🧀ほくほくクリーミーポテトグラタン🥄】 グラタンって難しそうなイメージですが 実は意外と簡単に作れちゃうんです(^^)👌 バターで食材を炒めたら小麦粉を入れる →牛乳で伸ばす→コンソメと塩こしょう🧂 たったこれだけでホワイトソース完成❣️ あとはチーズを乗せてトースターでチン💫⭐︎ ほうれん草で栄養🥬じゃがいもで満腹🍴 チーズとろ〜り🧀できたて熱々は絶品です🙈 体も温まって寒い日にもぴったりです♬︎

材料

じゃがいも、玉ねぎ、ほうれん草、ベーコン、バター、薄力粉、牛乳、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(18件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/02/12 13:19

    ユーザー友のviviさんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💓 大変美味しく頂きました🐿️😊💖 久しぶりに作ってクリーミーで 最高に美味しかったです🐿️☺️💖 身近な食材で手軽に出来る有難いレシピです🐿️☺️💕 家族に好評❗️ 又、上手く作りたいです🐿️☺️💓 cotoさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐⛄ ユーザー友のviviさん❗️素敵な投稿 ありがとうございました🐿️😊♥️
    チョロリスの作ってみた!投稿(【ほうれん草とベーコンのポテトグラタン】とろ〜りクリーミー)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/06/30 11:53

    家族の要望で作りました🐿️☺️💕 大変美味しく頂きました🐿️😊🌿 手軽に出来る有難いレシピです🐿️☺️ 又、上手く作りたいです🐿️😊 cotoさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(【ほうれん草とベーコンのポテトグラタン】とろ〜りクリーミー)
  • 8a6u7a
    8a6u7a

    2024/09/18 20:56

    ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
    8a6u7aの作ってみた!投稿(【ほうれん草とベーコンのポテトグラタン】とろ〜りクリーミー)
溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ

2.溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

コチュジャンベースの甘辛ダレで下味をつけた鶏肉とたっぷり野菜を溺れるほどのたっぷりチーズで絡めて食べる人気の韓国料理です。

材料

鶏もも肉、さつまいも、キャベツ、玉ねぎ、ピザ用チーズ、ごま油、コチュジャン、酒、砂糖、しょうゆ、韓国産唐辛子(粉)、にんにくすりおろし、しょうがすりおろし

作ってみた!

レビュー(14件)
  • さら
    さら

    2024/07/26 22:05

    簡単に美味しいチーズタッカルビが出来ました!🤤💖 さつまいも無しで作ったので、次は色んな具材で試してみたいです!
    さらの作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/08/31 09:34

    初めて作りました😅 こんなに簡単に美味しく出来るんですね😋…家族はちょっと辛かったみたい🥺 チーズたっぷり入れれば良かったかな🤔 次はチーズたっぷり辛さ抑えめで作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
  • 宮原 初江
    宮原 初江

    2023/11/28 07:43

    とても美味しいレシピだったので保存版にします♥️ このレシピの倍の量で作りました。 韓国唐辛子が無かったので、コチュジャンをプラス。 プラス分のコチュジャンは絡みの強い物を足してみましたが、結果、美味しいピリ辛に🧡 成人2人、15歳の男子3人と私の4人で 倍量が無くなりました😆
    宮原 初江の作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
食べすぎ注意!鶏むねしそチーズの甘味噌焼き

3.食べすぎ注意!鶏むねしそチーズの甘味噌焼き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

食べた瞬間思わず、なんぼ旨いねん‥って呟いてしまいました。 しそチーズの組み合わせは鉄板ですが、それに甘味噌プラスしたら別格の旨さに跳ね上がりました。 流れ出そうで流れないチーズが最強にツボります。 しっかりと味噌だれに絡めて召し上がってくださいね!

材料

鶏むね肉、大葉、スライスチーズ、酒、みりん、味噌、薄力粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ととろ
    ととろ

    2022/02/02 21:20

    大葉の代わりに海苔でやりましたが、それも美味しかった!多めに作って、よるの晩酌にも食べました(╹◡╹)
  • 527215
    527215

    2021/11/30 23:12

    結局はチーズと大葉を胸肉で挟んでしまえば良いのですが、「スライスチーズをずらして2枚重ねにして」はどうすれば良いのか分かりませんでした。動画も早すぎて・・・。 でも、おいしかったです。
  • 403469
    403469

    2021/11/04 18:20

    わたしもスライスチーズでドロドロになって味噌ダレと混ざってしまいました😢
彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』

4.彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』

調理時間50

このレシピを書いたArtist

レシピ名通り、私の彼が好きなハンバーグです(笑)たっぷりのトマトソースでハンバーグを煮込み、仕上げにチーズをトッピングしています♩よく特別な日やお祝いの日などに作っています!普段使いにも是非(っ˘ω˘c )❤︎

材料

合いびき肉、玉ねぎ、トマト缶、ピザ用チーズ、バター、塩、小麦粉、水、ウスターソース・砂糖、コンソメ顆粒、溶き卵、牛乳、パン粉、ナツメグ・塩胡椒、サラダ油、ブラックペッパー・パセリ

作ってみた!

レビュー(16件)
  • あめお姉さん!
    あめお姉さん!

    2024/12/18 21:54

    チーズとトマトソースの色合いで見た目の映えも良く、とても美味しい煮込みハンバーグが出来ました!トマトソースなので見た目よりも重くなくペロリといける。ソースいっぱいなのにほとんどソース残らずいただきました。
    あめお姉さん!の作ってみた!投稿(彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』)
  • すぴすぴ
    すぴすぴ

    2024/02/08 20:51

    水300mlで丁度よかった気がします。美味しかったです♪
    すぴすぴの作ってみた!投稿(彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』)
  • フミ
    フミ

    2025/02/07 13:06

    トマトソースが多めだったので、ルウのようなイメージでごはんと一緒にいただきました!美味しかったです!
    フミの作ってみた!投稿(彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』)
【なすとトマトとツナのグラタン風】とろっとジュワッと幸せ味

5.【なすとトマトとツナのグラタン風】とろっとジュワッと幸せ味

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【魅惑の幸せ味をオーブンなしで手軽に‼︎】 とろっとろのなすに絡む玉ねぎ、トマト、ツナ、そして幸せ気分を高めるとろ〜りチーズ。 うま味がとろっとじゅわっと広がる、魅惑の組み合わせです♡ 具材はフライパンでとろとろに仕上げるので、あとはお好みに合わせた方法でチーズを溶かすだけ。 ※香ばしく焦げ目をつけたい方はトースターか魚焼きグリルで。 ※オーブン対応の器、トースター(魚焼きグリル)をお持ちでない方は、チーズがしっとりとろとろに絡む電子レンジで。 お好みに合わせた方法で仕上げてください。

材料

なす、トマト、玉ねぎ、にんにく、ツナ缶(まぐろ油漬け)、味付け塩コショウ、砂糖、ピザ用チーズ、粉チーズ、刻みパセリ(又はドライパセリ)

作ってみた!

レビュー(8件)
  • かさや
    かさや

    2023/06/08 19:53

    チーズと野菜の組み合わせにツナが合います。 また作りたい!
    かさやの作ってみた!投稿(【なすとトマトとツナのグラタン風】とろっとジュワッと幸せ味)
  • 直希
    直希

    2023/04/25 19:50

    美味しかったです😋
    直希の作ってみた!投稿(【なすとトマトとツナのグラタン風】とろっとジュワッと幸せ味)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/06/20 09:26

    リピートです😊 味は美味しい😋 前回も今回も野菜の水分でグラタン風というよりラタトゥイユ風になりました💦 なすび3本 トマト3個 玉ねぎ1個 ツナ缶(140g) シュレッドチーズと粉チーズは目分量 今回も家族3人で完食🍴 また作ります❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(【なすとトマトとツナのグラタン風】とろっとジュワッと幸せ味)
とろ~りチーズがたまらない♪厚揚げ大葉肉巻き

6.とろ~りチーズがたまらない♪厚揚げ大葉肉巻き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

とろ~りチーズが内側からあふれだす! 一度食べたらやみつきになる、甘辛くてちょっぴりにんにくを効かせた厚揚げの肉巻きです。 ボリュームあるのにあっという間に間食すること間違いなしです♪ 使いやすい厚揚げのサイズやチーズの種類、巻き方のコツは作るポイントでご紹介しています☆

材料

厚揚げ、豚バラ薄切り肉、プロセスチーズ、大葉、塩、胡椒、醤油、酒、みりん、砂糖、おろしにんにく、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • りんご
    りんご

    2022/05/21 07:08

    こんにちは☺️美味しそうですね! 豚バラの代わりにロース薄切りでも大丈夫でしょうか??
絹厚揚げのキムチ納豆チーズ焼き

7.絹厚揚げのキムチ納豆チーズ焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

キムチ納豆ととろーりチーズがやみつきな美味しさ!!おつまみに最高です^^ 薬膳効果 ☆納豆...血行不良による冷えや肩こりに、美肌に、生活習慣病予防に 《キムチの主な材料》 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。 ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上 

材料

絹厚揚げ、納豆、キムチ、納豆付属のたれ、マヨネーズ、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/01/10 18:42

    簡単過ぎて助かります!レシピ有り難う御座います!
    よっこの作ってみた!投稿(絹厚揚げのキムチ納豆チーズ焼き)
旨み濃厚♪まるごと椎茸のチーズイン肉巻き

8.旨み濃厚♪まるごと椎茸のチーズイン肉巻き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

夫の大好物、まるごと椎茸の肉巻き。 美味しさの秘密は、しいたけのくぼみにネギマヨ→チーズの順に重ね蒸し焼きにすること。 加熱することでネギマヨ味がしいたけに染み込み+チーズでコクを出しています♪ 写真は断面を見ていただくためにカットしていますが、丸ごとかぶりついていただくとジューシーな旨みが広がり美味しいですよ(^.^) 七味唐辛子をふったらおつまみにピッタリ!

材料

しいたけ、豚バラ薄切り肉、刻み長ねぎ、マヨネーズ、ピザ用チーズ、小麦粉、サラダ油、酒、みりん、醤油、酢、砂糖、にんにくチューブ、好みで七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(12件)
  • カスプ
    カスプ

    2024/02/23 20:50

    家族にも好評でめちゃくちゃ美味しかったです!
    カスプの作ってみた!投稿(旨み濃厚♪まるごと椎茸のチーズイン肉巻き)
  • 574802
    574802

    2023/02/22 20:06

    しゃぶしゃぶ用のバラ肉を使って作りました。薄切りのバラ肉なので味がしみて美味しかったです!
  • 687152
    687152

    2023/01/16 01:14

    豚ロース薄切り肉でも代用できますか?
我が家の人気おかず『とろ~りチーズのハムカツ』簡単特製ソース

9.我が家の人気おかず『とろ~りチーズのハムカツ』簡単特製ソース

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単なのにとってもおいしいとろ~りチーズの絶品ハムカツです♪ もったりめのバッター液を使用し、高さ1~2mmの油で揚げ焼きにして作ります☆ まずはそのままお召し上がり頂き、お好みでケチャップベースの特製ソースをつけてどうぞ♡ このソースとハムカツの相性が最高で、我が家で人気の食べ方になっています(^^)/

材料

ロースハム、スライスチーズ、塩胡椒、卵、小麦粉、マヨネーズ・水、パン粉、サラダ油、ケチャップ、マヨネーズ、砂糖、ウスターソース、乾燥パセリ

作ってみた!

レビュー(11件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/03/08 22:45

    倍量で作りました🍳 写真撮った後にソースかけましたがソースも美味しかったです😊 夫もハムカツが嬉しかったようでニヤニヤして食べてました😂 衣をつける手間はありますがみんな喜んでくれるのでまた作りたいです♪
    tanu🌿の作ってみた!投稿(我が家の人気おかず『とろ~りチーズのハムカツ』簡単特製ソース)
  • こんこん
    こんこん

    2025/04/07 19:58

    小麦粉アレルギーなので小麦粉を米粉に、パン粉を米粉のパン粉にしてつくりました♪ すーっごく美味しかったです🩷🩷 どろっと濃いめのバッター液が味の決め手なんでしょうか…✨ 一味違うハムカツに感動! お弁当にもよさそうですね! また作ります😋
    こんこんの作ってみた!投稿(我が家の人気おかず『とろ~りチーズのハムカツ』簡単特製ソース)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/05/25 14:35

    初めてハムカツ作りました! チーズがとろり🧀揚げたて最高! ソース、簡単でめっちゃ美味しい また、作ります。
    ひまわりの作ってみた!投稿(我が家の人気おかず『とろ~りチーズのハムカツ』簡単特製ソース)
レンジホワイトソースで♪トマトとナスのミルフィーユグラタン

10.レンジホワイトソースで♪トマトとナスのミルフィーユグラタン

調理時間25

このレシピを書いたArtist

豚肉、トマト、ナスを順番に並べミルフィーユ状にしたグラタンです♪ ホワイトソースはレンジで簡単に作っているので手間なし(*'ω'*) トマトの酸味やホワイトソースのクリーミーなコク、豚肉の脂を吸ったナスがとてもマッチします!

材料

豚バラスライス肉、トマト、ナス、バター、薄力粉、牛乳、顆粒コンソメ、塩こしょう、ピザ用チーズ、乾燥パセリ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告