レシピサイトNadia

朝食やおやつに!手軽に作れるケーク・サレ

朝食やおやつに!手軽に作れるケーク・サレ
  • 投稿日2021/08/28

  • 更新日2021/08/28

混ぜて焼くだけとテクニック不要なのに、栄養満点でヘルシーな「ケーク・サレ」のレシピを集めました。朝食やブランチはもちろん、小腹がすいたときのおやつやおつまみにもおすすめ! ホットケーキミックスを使用するレシピなら、さらに簡単に作れますよ♪

酒粕ケークサレ

11.酒粕ケークサレ

調理時間45

このレシピを書いたArtist

ミニサイズのケークサレ。 チーズを使わず酒粕を使って香り豊かに仕上げました。

材料

ほうれん草、パプリカ(赤・黄)、ウインナー、オリーブ、酒粕、牛乳、卵、サラダ油、塩・こしょう、薄力粉、ベーキングパウダー
【フライパンで焼く】ほうれん草のケークサレ

12.【フライパンで焼く】ほうれん草のケークサレ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

甘くない優しい味わいのお惣菜パウンドケーキ「ケークサレ」。オーブンを使わなくても、フライパンでふっくらと焼けます。ほうれん草1束分をたっぷりと使うので、綺麗なほうれん草グリーンが食卓やホームパーティーを彩ってくれます。作り置き、お弁当にもオススメです!

材料

ほうれん草、玉ねぎ、牛乳、卵、砂糖、ベーキングパウダー、薄力粉、パルメザンチーズ(粉末)、オリーブオイル、塩、バター
米粉で作る♪トマトとツナのケークサレ

13.米粉で作る♪トマトとツナのケークサレ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ボリューム満点ケークサレは朝ごはんやランチにも! 混ぜて焼くだけのお手軽レシピです。 米粉は振るう必要がないので、とってもラクチン!

材料

製菓用米粉、ベーキングパウダー、塩、砂糖、卵、牛乳、粉チーズ、コーン缶、オリーブオイル、ツナ、プロセスチーズ、ミニトマト

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1065802
    1065802

    2024/02/24 11:36

    きのこのソテーとベーコンで。 おいしくできました❤️ また作ります。
    1065802の作ってみた!投稿(米粉で作る♪トマトとツナのケークサレ)
ホットケーキミックスで☆クリームチーズとオリーブのケークサレ

14.ホットケーキミックスで☆クリームチーズとオリーブのケークサレ

調理時間40

このレシピを書いたArtist

フランスの塩味ケーキ「ケークサレ」を、イタリアンテイストに仕上げました♪ ホットケーキミックスを活用して簡単調理! オリーブオイルを使用しているのでバターと比べると格段にヘルシーです。 フライドオニオンやチーズの風味、オリーブがアクセントになって大人も子どももパクパク食べやすいおかずケーキ。 お酒によく合い、おもてなしにも喜ばれる一品です。

材料

ホットケーキミックス、溶き卵、牛乳、オリーブオイル、粉チーズ、クリームチーズ、ドライトマト、ベーコン(スライス)、フライドオニオン、オリーブ(種抜き)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 747497
    747497

    2022/08/04 23:26

    少しクリームチーズを多くしたので柔らかくなりすぎましたが美味しくできました。子供が少しでも野菜を食べるようにほうれん草も入れてみました。
バターコーンと海老のケークサレ

15.バターコーンと海老のケークサレ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

生のとうもろこしが美味しい季節に、海老と合わせて甘くないケーキのケークサレに。食事パン代わりにも、おつまみにも、ぷちぷちとした食感が楽しめます。

材料

薄力粉、ベーキングパウダー、天然塩、溶き卵、オリーブオイル、牛乳、とうもろこし、むき海老、バター、塩
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告