レシピサイトNadia

「ちくわ×マヨネーズ」30選|簡単コクうま!

「ちくわ×マヨネーズ」30選|簡単コクうま!
  • 投稿日2024/05/24

  • 更新日2024/05/24

「ちくわレシピ」30選|お弁当やおつまみにも
こちらもおすすめ!

「ちくわレシピ」30選|お弁当やおつまみにも

うま味たっぷりの「ちくわ」に「マヨネーズ」のコクをプラスした、間違いない美味しさのレシピを集めました。お弁当の一品に使えるおかずから、お酒がすすむおつまみまで。つい手が止まらなくなるレシピをお試しください♪

和風も合う♪だし香る♡【ちくわときゅうりと卵の和風マヨ和え】

1.和風も合う♪だし香る♡【ちくわときゅうりと卵の和風マヨ和え】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ちくわの旨みやかつお節の風味が たっぷり感じられる簡単副菜です(^^) 洋風も美味しいですが 和風もとっても美味しいので 和の献立やお味噌汁にも合う 卵サラダになっています👍🏻 ̖́- おうちに良くある材料で作れて 材料を揃えたら混ぜ合わせるだけで とっても簡単なのでぜひお試しください🥚♪♪

材料

きゅうり、ゆで卵、ちくわ、マヨネーズ、醤油、塩こしょう、かつお節

作ってみた!

レビュー(33件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/03/19 08:58

    ユーザー友さんのヴェルさんをはじめ多数のユーザー友さんが美味しそうな投稿をされていて材料もバッチリだったので作りました😊✨ 玉子が崩れ過ぎましたが和風マヨ和えと~っても美味しかったです😋💕 ヴェルさん、多数のユーザー友さん、美味しそうな投稿ありがとうございました😆💕✨ cotoさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(和風も合う♪だし香る♡【ちくわときゅうりと卵の和風マヨ和え】)
  • ヴェル
    ヴェル

    2025/03/18 08:23

    ユーザー友さん達の 美味しそうな投稿に釣られ リピです🔁(๑•̀ω-)و。✨ 秒で無くなります いつも倍量で作れば 良かったと後悔する cotoさんの神レシピ😇✨💕 𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮𓂃 𓈒𓏸𑁍
    ヴェルの作ってみた!投稿(和風も合う♪だし香る♡【ちくわときゅうりと卵の和風マヨ和え】)
  • コスモス
    コスモス

    2025/03/04 20:47

    ちくわときゅうりとゆで卵… 合いますねぇ☺️ そして、鰹節も入って〜 ハイッ、和風マヨ和えが出来ました😋 我が家の副菜に何度も作りたい一品ですね😉❣️💞
    コスモスの作ってみた!投稿(和風も合う♪だし香る♡【ちくわときゅうりと卵の和風マヨ和え】)
和えて焼くだけ!『ちくわのカレーマヨ焼き』

2.和えて焼くだけ!『ちくわのカレーマヨ焼き』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

あえて焼くだけの簡単副菜(^^)/ すぐに作れるのでおつまみやお弁当おかずにもぴったりです!

材料

ちくわ、マヨネーズ、カレー粉・砂糖、乾燥パセリ

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2025/01/18 12:47

    ホイルに乗せてトースターで焼くので 洗い物も少なく片付けも楽ちんでした♪ もちろんお味も美味しかったです^ ^
    ゆうママの作ってみた!投稿(和えて焼くだけ!『ちくわのカレーマヨ焼き』)
  • ありみ
    ありみ

    2024/05/31 12:30

    お弁当に、いれました♡。トースターで、簡単に、作れて、すごく、おいしかったです♡。
    ありみの作ってみた!投稿(和えて焼くだけ!『ちくわのカレーマヨ焼き』)
  • ありみ
    ありみ

    2024/04/30 16:46

    リピして、作っています♡。お弁当に、いれました♡。すごく、おいしかったです♡、
    ありみの作ってみた!投稿(和えて焼くだけ!『ちくわのカレーマヨ焼き』)
【ちくわのチーズ磯辺焼き】間違いないおいしさ♡簡単おかず♬

3.【ちくわのチーズ磯辺焼き】間違いないおいしさ♡簡単おかず♬

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

ちくわにチーズを詰めて磯辺焼きにした 間違いなくおいしい1品🤤♡ 副菜やおつまみ、お弁当おかずにも◎ とっても手軽に作れるので、 思い立った日にぜひ作ってみてください!

材料

ちくわ、プロセスチーズ、小麦粉・水、青のり・マヨネーズ、塩、サラダ油

作ってみた!

レビュー(23件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/02/13 14:11

    プロセスチーズを🧀ちくわに詰めるの最初なかなかうまくいかなかったのですが綺麗に出来上がって良かったです♪またリピートさせていただきます💞
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(【ちくわのチーズ磯辺焼き】間違いないおいしさ♡簡単おかず♬)
  • ムネリーニョ
    ムネリーニョ

    2024/03/03 10:02

    おかずにもなるしスナックにもなる優秀なメニュー。 お菓子よりコレ食べてる時よくあります😂 パクパクイケちゃいますww ちょっと小麦粉足りなかったかなぁww
    ムネリーニョの作ってみた!投稿(【ちくわのチーズ磯辺焼き】間違いないおいしさ♡簡単おかず♬)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2025/01/22 21:00

    青のりがあったので作りました。 簡単で美味しかったです!リピします💕 子供も美味しそうに食べてました☺️
    ゆうママの作ってみた!投稿(【ちくわのチーズ磯辺焼き】間違いないおいしさ♡簡単おかず♬)
3分でもう1品♪海苔マヨチーズ竹輪

4.3分でもう1品♪海苔マヨチーズ竹輪

調理時間3

このレシピを書いたArtist

海苔マヨチーズ竹輪。 レシピにするのもためらうくらい… 簡単に出来上がります(^.^) 生でも食べられる食材なので、調理時間も3分以内。 マヨのまろやかさと、青のり&粉チーズの香ばしさが美味しいです。おつまみに、あと1品に、お弁当おかずにもピッタリですよ♪

材料

竹輪、マヨネーズ、青のり、粉チーズ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • はるにゃんこ
    はるにゃんこ

    2025/02/19 13:17

    ちくわは、知ってる人は知っている地元では有名なビタミンちくわ2本使いました。 香ばしい香りが食欲をそそります。 これはあり(ㅅˊᵕˋ*)
    はるにゃんこの作ってみた!投稿(3分でもう1品♪海苔マヨチーズ竹輪)
  • nanohana
    nanohana

    2024/04/26 09:17

    簡単にお弁当の一品ができました✨
    nanohanaの作ってみた!投稿(3分でもう1品♪海苔マヨチーズ竹輪)
  • じゅん子
    じゅん子

    2022/04/27 17:55

    マヨラーの娘は、磯辺揚げよりこちらのマヨチーズ竹輪がお気に入りです!簡単に出来るので、助かります‼️
お弁当&副菜に♪調味料オール2で簡単!『ちくわの磯辺焼き』

5.お弁当&副菜に♪調味料オール2で簡単!『ちくわの磯辺焼き』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

調味料はすべて「2」で覚えやすい♪サラダ油も大さじ2で揚げ焼きにするので、お弁当やちょっとした副菜でもちくわの磯辺焼きを楽しんでいただけます(^^)/

材料

ちくわ、水・小麦粉、青のり・マヨネーズ、塩、サラダ油

作ってみた!

レビュー(18件)
  • みー助
    みー助

    2024/10/18 19:30

    五本で調味料そのままにしました! ボウルに残る青さを必死にかき集めてたせいか、片面焼きすぎて焦がし気味ですが凄く美味しかったです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
    みー助の作ってみた!投稿(お弁当&副菜に♪調味料オール2で簡単!『ちくわの磯辺焼き』)
  • 934930
    934930

    2024/06/17 19:35

    とっても美味しいです!青のり増量😋
    934930の作ってみた!投稿(お弁当&副菜に♪調味料オール2で簡単!『ちくわの磯辺焼き』)
  • コスモス
    コスモス

    2024/01/18 19:10

    お酒のおつまみにちょうどちくわがあったので… 簡単に出来て、最高👍
    コスモスの作ってみた!投稿(お弁当&副菜に♪調味料オール2で簡単!『ちくわの磯辺焼き』)
【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼

6.【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

もやしをレンジで簡単調理♪ 具材とダレと和えるだけ🙈✨ このごまダレは、ねっとり濃厚な 自慢の絶品だれです💓 サラダ以外にもお肉や魚にも合うので たれを単体でたくさん作り置きして おくのも便利です◎ 我が家の最近の活用法は、 ・豚しゃぶサラダのタレ ・たこ焼きのタレ ・ほうれん草の和物・・・etc ぜひご活用ください☺️

材料

もやし、ちくわ、小ネギ、すり胡麻、マヨネーズ、砂糖、醬油、ごま油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • sherry
    sherry

    2024/05/25 19:12

    簡単で美味しかったです。 安売りしているちくわより美味しいちくわを使った方が更に美味しい思います。 又、作ります。 ご馳走さまでした。
    sherryの作ってみた!投稿(【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼)
  • Y
    Y

    2024/03/29 15:00

    美味しすぎて大量に作ったのに子供たちとペロリと食べてしまいました!!甘めのゴマだれなので子供も食べやすいかと思います!また作ります
    Yの作ってみた!投稿(【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼)
  • じゅん子
    じゅん子

    2023/06/30 12:11

    ゴマだれ美味しかったです😋。レンチンして穴を開けての水切りは、簡単でした‼️時短&節約メニューで、リピ確定です❣️
    じゅん子の作ってみた!投稿(【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼)
ご飯もお酒も進む♪わさびマヨの大根サラダ

7.ご飯もお酒も進む♪わさびマヨの大根サラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

わさびマヨの風味がシャキシャキ大根にぴったりで、箸が止まらないサラダです♪大根がたっぷり美味しく消費できます(^^)

材料

大根、塩、ちくわ、しょうゆ、マヨネーズ、わさび、きざみのり、ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ビート
    ビート

    2025/03/16 12:28

    わさびが苦手なので少なめにしましたがレシピ通り入れても良かったかもしれない 美味しかったです
    ビートの作ってみた!投稿(ご飯もお酒も進む♪わさびマヨの大根サラダ)
あと1品簡単に済ませたい時の『ちくわとツナの和風サラダ』

8.あと1品簡単に済ませたい時の『ちくわとツナの和風サラダ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

簡単に済ませたいあと1品に♪

材料

ちくわ、ツナ、マヨネーズ・白ごま、醤油、砂糖・酢、かつお節、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ミナ
    ミナ

    2025/01/18 19:55

    簡単でおいしくできました 
    ミナの作ってみた!投稿(あと1品簡単に済ませたい時の『ちくわとツナの和風サラダ』)
【ちくわチーズの磯辺揚げ】パクパクおつまみ♪お弁当あと1品に

9.【ちくわチーズの磯辺揚げ】パクパクおつまみ♪お弁当あと1品に

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ちくわにチーズを詰めて 少ない油でカリッと揚げ焼きにした おつまみおかずです🥢✨ できたてはチーズがとろとろ🧀♡ 止まらない美味しさですよ♪ 冷めても美味しいのでお弁当おかずにも もってこいの1品です(^^)🍱♪

材料

ちくわ、プロセスチーズ、薄力粉、水、片栗粉、青のり、マヨネーズ、塩

作ってみた!

レビュー(12件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/03/19 01:45

    私のミスで水分量が多かったせいか、、、薄力粉が少なかったのか、ちょっと失敗しちゃったかもしれませんが味はめっちゃ美味しかったので次回また再度リベンジさせていただきます👊🔥🧑‍🍳❣️ご馳走様でした😋🙏
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(【ちくわチーズの磯辺揚げ】パクパクおつまみ♪お弁当あと1品に)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/02/15 18:44

    朝に作ろうと思っていたら青のりがないことに気づき夕食の1品になりました😅 美味しくてパクパクいけますね😋 おつまみにしたいところですが私以外お酒は飲まないので娘の家に行った時とかにおつまみに作ってあげたいと思います💕 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【ちくわチーズの磯辺揚げ】パクパクおつまみ♪お弁当あと1品に)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2024/02/25 07:50

    皆さまの作ってみた!を拝見して❤️ 写真半分(ちくわ2本分)は息子のお弁当のおかずに入れました😊 私ども夫婦は出来上がりすぐの朝ごはん(おつまみ)にいただきました✨ 揚げたてのちくわの中からとろけたチーズ🧀 美味しかったです🤤 息子も気に入ってくれました☺️ 次回は息子にも揚げたてを食べてほしいなと思っています😆 お弁当のおかず、おつまみにぴったりなレシピをありがとうございます🍻❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(【ちくわチーズの磯辺揚げ】パクパクおつまみ♪お弁当あと1品に)
子供も喜ぶおつまみ♡ツナマヨインちくわの大葉チーズ春巻き

10.子供も喜ぶおつまみ♡ツナマヨインちくわの大葉チーズ春巻き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

子供も大好きな食材を使いました♪何もつけないで美味しい♪おつまみやお弁当のおかずにもピッタリです♡ 中の具材はそのまま食べられるものばかりなので、揚げ焼きで十分♪ 簡単です♡

材料

春巻きの皮、ちくわ、ツナ、マヨネーズハーフ、大葉、スライスチーズ、水溶き小麦粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • みー助
    みー助

    2024/11/27 20:14

    10回以上は絶対作ってるレシピです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ いつもツナマヨの中にも大葉入れて作ってますが、 今回は大葉が無くて海苔にしました!(写真左側です。右ははんぺんかにかま枝豆) パリもちで美味しいし節約にもなるしすぐできる最高のレシピです(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
    みー助の作ってみた!投稿(子供も喜ぶおつまみ♡ツナマヨインちくわの大葉チーズ春巻き)
  • chanしん
    chanしん

    2024/05/16 19:59

    揚げすぎるとチーズの味が消えてしまうので、高温でサッと揚げるのが良いかと思います。 ボリューミーで美味しかったです✨
    chanしんの作ってみた!投稿(子供も喜ぶおつまみ♡ツナマヨインちくわの大葉チーズ春巻き)
  • ナナの母ちゃん
    ナナの母ちゃん

    2023/02/26 16:10

    激リピしてます! お手軽でお弁当のおかずにも喜ばれてます❤️
    ナナの母ちゃんの作ってみた!投稿(子供も喜ぶおつまみ♡ツナマヨインちくわの大葉チーズ春巻き)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告