レシピサイトNadia

風邪対策に。生姜たっぷりおかずレシピ

風邪対策に。生姜たっぷりおかずレシピ
  • 投稿日2016/12/14

  • 更新日2016/12/14

だんだんと冷え込みが厳しくなり、風邪をひきやすい季節になってきました。体を温めてくれる食材の一つに「生姜」があります。生姜をたっぷり使ったレシピで寒い冬も元気に乗り越えましょう!

かぼちゃの味噌しょうが煮

11.かぼちゃの味噌しょうが煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

しょうが風味のかぼちゃの味噌煮。材料3つ!味付けは味噌のみ!しょうがと味噌は主張しすぎず、かぼちゃの味とよくなじみます^^

材料

かぼちゃ、しょうが、味噌

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 築山紀子Artist
    築山紀子

    2015/06/09 17:13

    夕食の一品に♪シンプルでホッとする味ですね^^飽きが来なくて大好きです!
    築山紀子の作ってみた!投稿(かぼちゃの味噌しょうが煮)
さんまのごまみそ煮

12.さんまのごまみそ煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

酸味とごまのこくをたっぷり加えたみそ煮です。 さばのみそ煮でもおいしいですが、季節のさんまを使って、ぜひ、お試しください。 味付けは宮崎県の郷土料理「冷や汁」をイメージして作りました。

材料

さんま、みょうが(千切り)、白すりごま、水、酢、みそ、みりん、砂糖、しょうが(皮付き/輪切り)
新しょうが入り鶏挽き肉団子

13.新しょうが入り鶏挽き肉団子

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お店で新しょうが、見つけると、何作ろうかな?と思う今日この頃です。この時期にしか味わえないからかな。

材料

新しょうが、鶏挽き肉、木綿豆腐、卵、片栗粉、塩、白すりごま、大葉、新しょうが、揚げ油、パセリ
しょうが風味♪おろし蓮根のとろろ丼

14.しょうが風味♪おろし蓮根のとろろ丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

すりおろした蓮根をとろろのように味わいます。とろとろの優しい食感と蓮根の味わいがホッとする美味しさ。

材料

蓮根のすりおろし、しょうがのすりおろし、水、ごはん、ねぎの小口切り、しょうゆ
ピリ辛豚そぼろ

15.ピリ辛豚そぼろ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

麺類のトッピングにぴったりの豚ひき肉のピリ辛そぼろです。 ご飯にももちろんOK。 野菜炒めに使うのも便利です。

材料

豚ひき肉、しいたけ、しょうが、塩コショウ、ねぎ油(又はごま油)、A、しょうゆ、すし酢、豆板醤
クイック豚のしょうが焼き

16.クイック豚のしょうが焼き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

しょうがをすりおろさずに薄切りに。漬けこみもしないのですぐに作れる上、しょうががガツンと効いておいしいです。

材料

豚こま切れ肉、玉ねぎ、しょうが、ごま油、砂糖、酒、しょうゆ、みりん
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告