レシピサイトNadia

体をぽかぽかに!生姜のホットドリンクレシピ

体をぽかぽかに!生姜のホットドリンクレシピ
  • 投稿日2016/11/30

  • 更新日2016/11/30

体をぽかぽかに温めてくれる「生姜」。そんな生姜をたっぷり使ったホットドリンクのレシピをご紹介します。免疫力を高めてくれる生姜は風邪予防にも効果的。朝食や夜食におすすめです。

しょうが紅茶

1.しょうが紅茶

調理時間3

このレシピを書いたArtist

すりおろした生姜と茶葉を3分ほど熱湯で蒸らして、からだぽかぽかのしょうが紅茶をつくりました⭐️

材料

熱湯、茶葉、すりおろした生姜、はちみつ(オプション)
メイソンジャーでホットスムージー☆
アップルジンジャーマヌカ

2.メイソンジャーでホットスムージー☆ アップルジンジャーマヌカ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

風邪気味の人、お腹の調子、喉の調子が悪い人にも最適な体を元気にする温かなホッとスムージーです。

材料

りんご、生姜、無調整豆乳、お湯、マヌカハニー(またははちみつ)
ジンジャーホットミルク

3.ジンジャーホットミルク

調理時間5

このレシピを書いたArtist

常に奮闘している女性たちに、ジンジャーホットミルク。今日はちょっと、ゆるりとしたいなぁという日に身体を温める飲み物を。

材料

牛乳、すりおろし生姜、シナモンスティック
スパイスココア

4.スパイスココア

調理時間5

このレシピを書いたArtist

冷え性にも効果のあるココアに、スパイスを加えてさらにポカポカ効果をアップ! これ1杯で満腹感が出るので、おやつの代わりにもなりますよ! ほんのりスパイシーな味わいがココアのコクをおさえて飲みやすくしてくれます。

材料

ピュアココア、シナモンパウダー、カルダモンパウダー、ジンジャーパウダー、牛乳、はちみつ
とろりホットなパンプキンジンジャーミルク

5.とろりホットなパンプキンジンジャーミルク

調理時間5

このレシピを書いたArtist

今日はちょっと小腹が空いた時、寒い日の朝等にもおすすめなパンプキンドリンクをどうぞ〜♪ シナモンと生姜を効かせてスパイシーでぽかぽかに。

材料

かぼちゃ、シナモン、豆乳、卸し生姜、蜂蜜
冷えに負けない!りんごジンジャーホットスムージー

6.冷えに負けない!りんごジンジャーホットスムージー

調理時間5

このレシピを書いたArtist

身体をあたためてくれるりんごと生姜で、寒い時期にも、夏の冷え対策にもオススメの簡単ホットスムージーです。豆乳も入って飲みごたえもあるので朝食や間食におすすめです。

材料

りんご、おろし生姜、無調整豆乳、ハチミツ、好みでオリーブオイル
体ぽかぽか☆ホットアップルジンジャー

7.体ぽかぽか☆ホットアップルジンジャー

調理時間0

このレシピを書いたArtist

りんごと生姜をすりおろして、電子レンジで簡単に作ることが出来るホットドリンク。 風邪のひきはじめや寒い日におすすめです。

材料

りんご、生姜、水、はちみつ、ミントの葉
【ライスミルク】はちみつ生姜ライスミルク

8.【ライスミルク】はちみつ生姜ライスミルク

調理時間3

このレシピを書いたArtist

【ライスミルク】牛乳、豆乳、アーモンドミルクに続く、お米と水でできたドリンク。 そんなライスミルクのさっぱり美味しいアレンジドリンクレシピです。

材料

ライスミルク、生姜(すりおろし)、はちみつ
柚子ジンジャーティー

9.柚子ジンジャーティー

調理時間3

このレシピを書いたArtist

生姜のピリリとした刺激が心地良い、美味しくて身体も喜ぶドリンクです♡

材料

水、紅茶、薄切り乾燥生姜、柚子ジャム
ぽかぽか!ジンジャー甘酒ソイミルク

10.ぽかぽか!ジンジャー甘酒ソイミルク

調理時間3

このレシピを書いたArtist

甘酒は飲む点滴というほど栄養が豊富です。甘酒と豆乳は気を補い、疲労回復の効果が期待できます。また甘酒と生姜は血行をよくし、ぽかぽかあたたまります。

材料

甘酒(2倍濃縮)、豆乳、おろし生姜
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告