「レタス」30選|炒め物やスープにも
あと一品欲しいとき、すぐに作れるお助けスープメニュー。シンプルなスープでどんな献立にも合わせやすい「レタス×卵のスープ」15選をご紹介します。シャキシャキなレタスがお好みであれば、あまり火を通さず、体を温めたいときはとろみをつけてみるのもおすすめです。
イタリア料理にある「ストラチャテッラ」卵とチーズのスープを鶏がら顆粒で仕上げました。 レタスを加えシャキシャキ感をプラスです。 ノンオイルなのでヘルシーですよ!
普段捨ててしまいがちな“レタスの外側の葉”。 レタスの外側の葉は内側に比べてベータカロテンやビタミンCなどの栄養価が多く含まれてると聞き 苦みを感じるのはポリフェノールなどがたくさん含まれている証拠だそうです。 今回はそんな栄養満点なレタスの外側の葉を使って身体の芯まで温まるスープを作りました。 このスープを基本に他の野菜や肉類などなど入れてアレンジを楽しむ事も出来ます。
バランス良く、満足感のあるスープです♪ 脂質は少なく、タンパク質多め。具材は好みや有る物を利用してアレンジし放題。 玄米と合わせて食べるのもオススメです!
2022/10/16 12:33
春らしく見た目も味もやさしくふんわりしたスープ!🌸 材料も4つだけで5分で完成しちゃうので作る負担も少なくておすすめです✨ 私も彼も半熟が好きなので煮込み時間は短めに☺
だんだんと寒くなってきて体温まるスープが飲みたくなりますよね。 今回は彩り豊かなお野菜と一緒に、とろみをつけた卵スープを作りました。 とろみをつけて飲みやすくしているので、小さなお子さんでも飲みやすいはずですよ♪(もうすぐ2歳になる娘もたくさん飲んでくれました!) ぜひ作ってみてくださいね。
2025/04/19
低空飛行キッチン(調理師免許)
2025/04/17
RINATY(りなてぃ)
2025/04/17
菅智香
2025/04/15
Zono
2025/04/13
おさとう ヘルシーレシピ研究家
2025/04/13
ゆうき