レシピサイトNadia

「レタス×卵のスープ」15選|どんな献立にも合う

「レタス×卵のスープ」15選|どんな献立にも合う
  • 投稿日2024/06/25

  • 更新日2024/06/25

「レタス」30選|炒め物やスープにも
こちらもおすすめ!

「レタス」30選|炒め物やスープにも

あと一品欲しいとき、すぐに作れるお助けスープメニュー。シンプルなスープでどんな献立にも合わせやすい「レタス×卵のスープ」15選をご紹介します。シャキシャキなレタスがお好みであれば、あまり火を通さず、体を温めたいときはとろみをつけてみるのもおすすめです。

ふんわり卵とレタスの中華スープ

1.ふんわり卵とレタスの中華スープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

あと一品におすすめ!すぐに作れるお助けスープメニュー。

材料

レタス、卵、水、鶏がらスープ(顆粒)、ごま油、塩、胡椒

作ってみた!

レビュー(4件)
  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/02/26 14:05

    ふんわり卵とレタスは火を入れ過ぎて (^_^;)  少しクタクタになっちゃったけど生姜も入れて 美味しく頂きました 。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。❤  2回目です✨ 簡単で美味しいレシピ有難うございます✨✨
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(ふんわり卵とレタスの中華スープ)
  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/02/20 19:36

    ごま油の風味が効いてて…  とっても美味しいです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ 消費に生姜の千切りと玉ねぎも細スライスして(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 食べる時に炒りごまをトッピングして頂きます 簡単で美味しいレシピ有難うございます✨✨
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(ふんわり卵とレタスの中華スープ)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/05/29 18:54

    レタス沈んで見えないけど…簡単で優しい味の中華スープです😊🍀 レタスは、早く使わないと色が変わっちゃうから…何かしらのメイン料理の端や下に敷いたりして、その残りが傷んじゃうって経験してる人も多いのでは?🤔
    ゆみの作ってみた!投稿(ふんわり卵とレタスの中華スープ)
とろみが美味しい!もやしとレタスと豚肉の旨塩たまごスープ

2.とろみが美味しい!もやしとレタスと豚肉の旨塩たまごスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚肉に片栗粉をまぶして加えることでとろみが付き、お肉も柔らかく仕上がります。具沢山おかずスープです^^ 薬膳効果 ☆レタス...体の熱を冷ます、安眠効果、喉の渇きに、母乳の出を促す。 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用

材料

豚こま切れ肉、塩・こしょう・酒、片栗粉、もやし、レタス、卵、水、みりん、鶏がらスープの素、塩、ラー油、粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/06/12 22:59

    優しい味やと家族に好評でした☺️ 私自身はアレルギーのせいで食べられる物が少ないけれど、家族が喜んでくれるととっても嬉しいです😊 また作ります✨
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(とろみが美味しい!もやしとレタスと豚肉の旨塩たまごスープ)
【レタスと卵のスープ】中華風♪簡単すぐでき!

3.【レタスと卵のスープ】中華風♪簡単すぐでき!

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安50

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

レタスと卵でパパッと作れる 簡単中華風スープです😚💕! シンプルなスープで献立にも合わせやすく レタスの食感にふんわり卵が絶品☺️♪ 是非作ってみてください♬.*゚

材料

レタス、溶き卵、水、鶏がらスープの素、みりん・醤油、塩胡椒、ごま油、白ごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/07/13 19:22

    冷房で冷えてる身体にしみしみスープになりました!玉子と中華スープはおかずにもなりますね。パプリカもたしました🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(【レタスと卵のスープ】中華風♪簡単すぐでき!)
  • みーこ
    みーこ

    2024/09/22 07:17

    包丁もいらずすぐに作れて楽ちんでした☆忙しい日でもササッとでき、美味しくて一石二鳥ですね💖😄🥢✨🌷
    みーこの作ってみた!投稿(【レタスと卵のスープ】中華風♪簡単すぐでき!)
【安くて極旨!温まる】レタスとふわふわ卵の中華風とろみスープ

4.【安くて極旨!温まる】レタスとふわふわ卵の中華風とろみスープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

そのままではちょっぴり固いレタスの外葉を使った、中華風のとろみスープです。 30円ほどで2人分できるので節約にも〇 とろみのスープとふわふわ卵で体もポカポカになっちゃっいますよ♪

材料

レタス(外葉)、卵、水溶き片栗粉、白いりごま、塩、水、酒、醤油、オイスターソース、鶏がらスープの素(顆粒)、砂糖、生姜チューブ、ごま油、こしょう
レタス大量消費!さっぱり酸辣湯スープ

5.レタス大量消費!さっぱり酸辣湯スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

普段は生で食べることの多いレタスですが、加熱することで大量消費できるスープのレシピです。 酸っぱ辛い酸辣湯スープは、クセになる味。是非お試しください!

材料

レタス、トマト、しいたけ、卵、水、鶏ガラスープの素、酒、オイスターソース、醤油、塩こしょう、片栗粉、酢、ごま油、ブラックペッパー、ラー油
煮るだけ5分☆包丁要らずのかに玉レタスープ

6.煮るだけ5分☆包丁要らずのかに玉レタスープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

大好きなかに玉を汁物でも味わいたいと思い作りました。加える野菜はレタスのみなのですぐに火も通りあっという間に出来上がりますよ(^ ^) 野菜嫌いのお子様にもぜひ♪

材料

カニカマ、レタス、卵、和風だしの素、水、味噌、ごま油
レタスのコンソメスープ

7.レタスのコンソメスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

肌寒くなると、体の温まるスープが飲みたくなりますね。レタスをたくさん食べられるスープです。いつもは、キャベツを使ってコンソメスープを作りますが、レタスを使うと、違った食感を楽しむ事が出来ますよ!

材料

レタス、スライスベーコン、玉ネギ、卵、水、コンソメ顆粒、粗挽き黒こしょう、水、片栗粉、万能ねぎ(小口切り)
真夏のレタスープ

8.真夏のレタスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

まだ真夏ではないですが「真夏に食べたいスープ」を作りました!レタスがスルッと食べられちゃいますよ♪

材料

レタス、カニカマ、卵、白だし、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 88youyu
    88youyu

    2020/07/13 19:42

    冷蔵庫に残ってたミニサイズの豆腐も入れました❗️ 優しくてとっても美味しいお味^_^ リピします。
    88youyuの作ってみた!投稿(真夏のレタスープ)
  • さまくみ
    さまくみ

    2020/06/28 09:52

    簡単にできて、とても美味しかったです。鶏がらだしで中華風にしました。
韓国風♪レタスとたまごのスープ

9.韓国風♪レタスとたまごのスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

包丁を使わずに手軽に作れます! あともう一品ほしいときにぴったりです。

材料

レタス、卵、水、鶏がらスープの素、醤油、塩コショウ、韓国海苔
中華風♡レタスとトマトのふわふわ卵スープ

10.中華風♡レタスとトマトのふわふわ卵スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

パパッ!と完成、ふわふわ卵スープです♡ ほんのり酸味のある中華風スープに レタスのシャキっと食感が美味しい。 具材をひと煮して卵で仕上げるだけで あっという間にできあがりますよ! 休日のお昼ごはんや 忙しい日の晩ごはんにもおすすめ◎

材料

卵、レタス、ミニトマト、水、鶏がらスープの素、オイスターソース、酢、塩、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/05/28 15:15

    ササッと作れて、レタスもたくさん使えて嬉しいです🎵アクセントにパセリちらしてみました✨
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(中華風♡レタスとトマトのふわふわ卵スープ)
  • さめおか
    さめおか

    2024/11/17 16:28

    想像していたような中華風ではなかった オイスターソースの甘さ?が際立っていて苦手だった
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告