レシピサイトNadia

「カレードリア」30選| ランチや忙しい日にも!

「カレードリア」30選| ランチや忙しい日にも!
  • 投稿日2024/07/14

  • 更新日2024/07/14

今回は、大人も子どもも大好きな「カレードリア」の人気レシピをピックアップ! 少ないひき肉でパパッと手軽に作れるものや、残ったカレーやレトルトを利用できるリメイクレシピもあるので、忙しい日の夕食やランチにもおすすめですよ♪

ミンチと卵の焼きキーマカレー

1.ミンチと卵の焼きキーマカレー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

少量のひき肉で作るコスパ抜群の焼きキーマカレー♡ メインにするには少ない量のひき肉にたっぷりの玉ねぎを合わせ味付けはカレー、ごはんにのせてチーズをかけて焼けば、大満足!! ちょこっとだけ残ったひき肉でメイン料理の完成です☆

材料

豚ひき肉、玉ねぎ、サラダ油、ケチャップ、砂糖、カレー粉・醤油・ウスターソース、にんにくチューブ・しょうがチューブ、ごはん、卵、ピザ用チーズ、パン粉、乾燥パセリ・黒胡椒

作ってみた!

レビュー(7件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/06/25 11:34

    一人前づつのグラタン皿がないので、スキレットに全量を…😁 卵🥚は一つ…😁 豚ひき肉の消費に作りましたが、キーマカレーにとろけるチーズととろ〜り半熟卵、雑穀米なので食べやすく、ペロッと完食しちゃいました😋😋 簡単で、すごく美味しかったです😺 お一人様ランチにまた作ります😹😹💕
    コスモスの作ってみた!投稿(ミンチと卵の焼きキーマカレー)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/04/08 10:55

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 思ったより簡単に出来て家族にも 好評❗️🐿️💕🌸 又、作りたい一品です🐿️😊🌷 リナティさん!素敵なレシピいつもありがとうございます🐿️😊💕💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(ミンチと卵の焼きキーマカレー)
  • ちひろ
    ちひろ

    2024/03/09 20:29

    タイトルに惹かれてトライしました! 合い挽きミンチがあったので今回は合い挽きで作りました。味付けはレシピ通り。 仕上げはオーブン! 目玉焼きもいい感じの半熟でした。 美味しくいただきました〜 また作りたいです。
    ちひろの作ってみた!投稿(ミンチと卵の焼きキーマカレー)
絶妙な美味しさ【とろ〜り卵の焼きカレードリア】

2.絶妙な美味しさ【とろ〜り卵の焼きカレードリア】

調理時間20(焼き時間は除く)

このレシピを書いたArtist

家族が大絶賛! 子どもに大人に大人気の焼きカレードリア。 半熟卵とチーズがとろ〜り♪ 少し甘さあるホワイトソースがスパイシーなカレーにからんで至福の美味しさです。 難しそうに感じるホワイトソースも フライパンに材料を全て入れてから火にかければ、失敗なしで簡単に出来上がりますよ^ ^ ガーリックパウダーでパンチを効かせるのもおススメ。 カフェででてくるような味わいを目指してみました。お試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

材料

あたたかいご飯、合い挽き肉、玉ねぎ(みじん切り)、卵、サラダ油、ピザ用チーズ、水、ウスターソース、ケチャップ、カレールー、バター、小麦粉、砂糖、コンソメ顆粒、牛乳

作ってみた!

レビュー(1件)
  • りか
    りか

    2024/05/30 01:57

    とても美味しいです! 彼氏からも一番美味しいと大好評でした(*^^*)
    りかの作ってみた!投稿(絶妙な美味しさ【とろ〜り卵の焼きカレードリア】)
『落とし卵の焼きチーズカレードリア』#リメイク#簡単

3.『落とし卵の焼きチーズカレードリア』#リメイク#簡単

調理時間10

このレシピを書いたArtist

余ったカレーをドリアにリメイク。とろ〜り半熟卵が食欲をそそります♪ 『チキンときのこのカレー』のレシピはこちら→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/147065

材料

ご飯(温かいもの)、カレーの残り(チキンときのこのカレー)、ピザ用チーズ、卵、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 968467
    968467

    2024/11/12 21:50

    チーズを消費したくて乗せすぎましたがとても簡単だし美味しかったです。
    968467の作ってみた!投稿(『落とし卵の焼きチーズカレードリア』#リメイク#簡単)
卵とろり&クリーミー♩焼きカレードリア

4.卵とろり&クリーミー♩焼きカレードリア

調理時間20

このレシピを書いたArtist

たっぷりかけたホワイトソースのクリーミーさと、キーマカレーの味わいがなんとも美味しい組み合わせ♩ そこに卵のトロトロさが加われば、至福のひと皿になります。 ホワイトソースも電子レンジで作るので、失敗しらずのお手軽さです。 子どもも大人も大好きなカレードリア。 大きめの耐熱容器にドーンとのせて焼けば、おもてなし料理にも。 熱々をお召し上がりください♡

材料

温かいごはん、キーマカレー、薄力粉、バター、牛乳、塩、コンソメ顆粒、卵、ピザ用チーズ、パン粉、パセリ・ガーリックパウダー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/01/23 20:14

    残ったカレー🍛で作りました😊 カレーうどんにアレンジするか迷ったんだけど、此方のレシピに一目惚れ✨😍✨ 作って大正解😉✌️ とっても美味しかったです😄💕
    とのちゃまの作ってみた!投稿(卵とろり&クリーミー♩焼きカレードリア)
ドライカレーとマッシュポテトのドリア風

5.ドライカレーとマッシュポテトのドリア風

調理時間15(ドライカレーを作る時間は除きます。)

このレシピを書いたArtist

ドライカレーが余った時のアレンジレシピです。コロッケにしても美味しいですが、マッシュポテトと合わせてドリア風にしても美味しいです。チーズとの相性も良く、子どもウケばっちりです。

材料

ドライカレー、じゃがいも、牛乳、塩コショウ、ピザ用チーズ、パセリのみじん切り

作ってみた!

レビュー(1件)
  • M*P
    M*P

    2024/12/07 15:03

    ランチに1人分で作りました♫🙂 クリーミーなマッシュポテトにドライカレーとチーズが合い〜とても美味しくペロリです😋👌 また作りたいです💫楠みどりさん、いつも美味しいレシピをありがとうございます😊✨
    M*Pの作ってみた!投稿(ドライカレーとマッシュポテトのドリア風)
低糖質で食べ応え抜群!オートミールリゾットの焼きカレードリア

6.低糖質で食べ応え抜群!オートミールリゾットの焼きカレードリア

調理時間20

このレシピを書いたArtist

美容にもダイエットにもピッタリな腸活低糖質レシピ!オートミールは食物繊維もたっぷりなので便秘解消にもつながります。チーズたっぷりで満足感の高いドリアレシピです♪

材料

オートミール、牛乳、塩、ブロッコリー、ミックスチーズ、カレールウ、生卵、粉チーズ
【12kgやせた管理栄養士が考案】オートミールのカレードリア

7.【12kgやせた管理栄養士が考案】オートミールのカレードリア

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

\ おすすめポイント / 🌟オートミールで糖質オフ♡  でも、濃厚で美味♡ 🌟 一日に目安の食物せんいの約20%を補える(女性の場合) ⭐️一日に必要なタンパク質の約30%を補える(女性の場合) ▼栄養価(1人前分あたり)※目安です  カロリー : 268 kcal  たんぱく質 : 14.6 g  脂質    : 12.7 g  炭水化物  : 28.0 g  -食物繊維 : 3.7 g  -糖質   : 24.3 g  塩分    : 1.7 g

材料

オートミール(ロールドタイプ)、玉ねぎ、ピザ用チーズ、卵黄、粗挽き黒こしょう、パセリ、無調整豆乳、ウスターソース、カレー粉、顆粒コンソメスープの素

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 381501
    381501

    2024/04/18 16:37

    とても美味しかったです! 豆乳がなかったので、牛乳で。 焼く前に、チーズの上に卵をパカッとのせて、白身もいただきました。
チーズカレードリア

8.チーズカレードリア

調理時間40

このレシピを書いたArtist

柄にもなくカフェっぽい感じのメニューを* ベシャメルソースは2人分より気持ち多めのレシピなので、余ったら小さめにポーションしておいて冷凍保存がオススメ*

材料

ご飯、鶏むね肉、にんじん、玉ねぎ、ナチュラルチーズ、バター、粉末カレー粉、塩・こしょう、ドライパセリ、牛乳、バター(食塩不使用)、小麦粉
【食べ痩せ】カレールー不使用 ツナカレードリア

9.【食べ痩せ】カレールー不使用 ツナカレードリア

調理時間15

  • カロリー(1人分)413Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

カレールーを使わないので、低カロリー&添加物も気にならず♩ ツナ缶は汁ごとまるっと使い切り、カレーはレンジでできちゃう簡単さ! 思い立ったらすぐできるので、忙しい日や簡単に済ませたい日にぴったりのレシピです。 健康に気を使われている方やダイエット中の方にもおすすめです。

材料

玉ねぎ、しめじ、ケチャップ、カレー粉、ウスターソース、米粉、はちみつ、顆粒コンソメ、ツナ水煮缶、ごはん、たまご、とろけるミックスチーズ、ブラックペッパー
レンジで簡単ホワイトソースの卵のせ焼きカレー【リメイク】

10.レンジで簡単ホワイトソースの卵のせ焼きカレー【リメイク】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

カレーのルーが1人分くらいしか残ってなかったのでそういう時にとっても便利なこれ。 そのままカレーをかけてチーズをのせて焼くのも美味しいけど オススメはやっぱりホワイトソース入り! まろかやになるうえ、簡単にレンジで出来るのでオススメです。

材料

ご飯、カレールー、ピザ用チーズ、卵、薄力粉、マーガリン、牛乳
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告