レシピサイトNadia

「にらそば」9選|やみつきになるレシピ

「にらそば」9選|やみつきになるレシピ
  • 投稿日2024/09/29

  • 更新日2024/09/29

「にら」レシピ30選|スタミナアップ!
こちらもおすすめ!

「にら」レシピ30選|スタミナアップ!

香りが強くシャキッとした食感のにらと、つるっと食べる麺の組み合わせは、一度食べると繰り返し食べたくなるやみつきレシピです! ご家庭の新定番レシピにぜひ取り入れてみてくださいね。

集中力UP!ニラ納豆の温玉のっけ蕎麦

1.集中力UP!ニラ納豆の温玉のっけ蕎麦

調理時間5

このレシピを書いたArtist

\集中力UPポイント/ 蕎麦のビタミンB1が脳の中枢神経を調えてくれるから、精神安定&集中力UP! ニラのアリシンが吸収を助けてくれますよ。 ニラ納豆もニラ玉も最強♪

材料

ゆで蕎麦、ニラ、納豆、卵、ごま、生姜、めんつゆストレート
【まるでラーメン屋さんの味!】旨辛ニラもやしあんかけそば

2.【まるでラーメン屋さんの味!】旨辛ニラもやしあんかけそば

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

寒くなってきたらハフハフ食べたい、ピリ辛もやしあんかけそば。 お家にある調味料だけで、誰でもラーメン屋さんのような味わいに! 節約食材だけで作れます。ランチや夕飯にいかがでしょうか。 唐辛子・にらは体を温める効果があり、代謝アップ! あんかけにするとボリューム感が出るので、満足度が高くなります。

材料

豚ひき肉、もやし、にら、中華麺、顆粒中華だし、おろししょうが・おろしにんにく、しょうゆ、みりん・砂糖、塩、水、水溶き片栗粉、輪切り赤唐辛子、サラダ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2023/11/11 19:07

    3人分で作りました😋 本当にラーメン屋さんの味で家族にも大好評でした💕 にら、もやし、ひき肉たっぷり大満足😄 また食べたいです😋 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【まるでラーメン屋さんの味!】旨辛ニラもやしあんかけそば)
  • ムネリーニョ
    ムネリーニョ

    2023/12/29 09:03

    片栗粉をまぶした海老とキクラゲを追加しました。 とっても美味しく頂きました!
    ムネリーニョの作ってみた!投稿(【まるでラーメン屋さんの味!】旨辛ニラもやしあんかけそば)
  • よっこ
    よっこ

    2023/11/20 12:36

    温まって餡が絡んでスッゴく美味しかったです!
    よっこの作ってみた!投稿(【まるでラーメン屋さんの味!】旨辛ニラもやしあんかけそば)
ニラが香ばしい♡豚バラと夏野菜の香味つけ蕎麦

3.ニラが香ばしい♡豚バラと夏野菜の香味つけ蕎麦

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏に食べたい♪ 豚バラ、茄子、トマト、ニラが入った具沢山のツケだれです。 切って、炒めて、めんつゆを注ぐだけ! 簡単にいつもとは違ったボリュームのあるツケダレに♡ 食欲のない暑い日のランチなどにピッタリ。 豚肉とたくさんのお野菜で元気をもらいましょう♪ 香味野菜で炒めているので、香ばしく食欲がそそられます(*^^*)

材料

そば(又はうどん)、豚バラ肉、茄子、トマト、ニラ、にんにく、生姜、めんつゆ(2倍濃縮)、水、いりごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 524525
    524525

    2025/01/26 12:09

    トマトが大好き倍量にしました!! すっごく美味しかったです!!
5分で完成、汁なし海老ニラあえそば♪

4.5分で完成、汁なし海老ニラあえそば♪

調理時間5

このレシピを書いたArtist

海老とニラと麺をさっと和えるだけ。 スタミナをつけたい時にもぴったりな、ちょっぴりピリ辛テイスト。

材料

中華麺、ニラ、ボイル海老、胡麻(白)、鶏がらスープ(顆粒)、コチュジャン、ごま油、醤油
簡単!親子鶏の酸辣湯★釜揚そうめんとそばつゆで本格派トロミ麺

5.簡単!親子鶏の酸辣湯★釜揚そうめんとそばつゆで本格派トロミ麺

調理時間30

このレシピを書いたArtist

暑い夏は、昔から「暑い夏は大汗かいて熱いものを食べると良い!」言われています。 外気温が高いと体表部が熱を持ち乾燥傾向になります。 体内は水分不足にではないのに咽が渇けば冷たい物を飲んでしまいます。 このような状態で汗をかかない状況になると、 体内では水分過剰状態となり余計な水分が溢れる状態となり、 過剰な水分によって胃腸などの機能が阻害されてしまいます。 なので、夏にぴったりなさっぱりしたそうめんはいかがでしょうか? そうめんつゆと鶏ガラと酢でとっておきのスープが作れます。 あとは固めに茹でたそうめんとプラス動物性たんぱく質でスタミナアップ。 お勧めの夏の麺です。

材料

そばつゆ2倍濃縮、水、酢、鶏ガラスープの素顆粒、片栗粉、そうめん、湯、鶏のむね肉のひき肉、紹興酒、韮、赤いパプリカ、ニンニクのみじん切り、ラー油、溶き卵
ニラ玉そば

6.ニラ玉そば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ニラが日持ちがしませんよね。冷蔵庫に残っていたら、手軽に作れるこのおそばをよく作って食べます。ニラはビタミンCとカロテンを豊富に含み、美肌効果が期待できます。独特の香りは硫化アリルによるもので、血行促進、風邪予防・疲労回復に効果があります。

材料

そば、かけつゆ、卵、ニラ、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • kagekara
    kagekara

    2013/07/30 13:46

    手軽でお昼にぴったり。暑い夏にクーラーをちょっと効かせた部屋であたたかいおそばもいいですね。
年越しに!スタミナ満点ニラそば

7.年越しに!スタミナ満点ニラそば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

そばのように細く長く生きるという意味で大みそかの年越し行事として食べる年越しそば。天ぷらなどをのせるのが一般的かと思いますが、栄養価の高い冬野菜のニラをたっぷり使ったニラそばはいかがでしょうか。スタミナ満点で元気に新年を迎えられそうです。

材料

そば(乾)、ニラ、長ネギ、ニンニクの薄切り、卵黄、出汁、醤油、みりん、七味唐辛子
ニラ玉そば《ランチや夜食にぴったり!》

8.ニラ玉そば《ランチや夜食にぴったり!》

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

鍋一つで簡単に出来て、栄養バランスもばっちりな具沢山そばです。 ランチや夜食にぴったり! そばは糖質も少なめなので、ダイエット中やトレーニング中の方にもオススメです!

材料

ニラ、卵、豚薄切り肉、水、白だし、薄口しょうゆ、みりん、そば(ゆで)
【冷やしニラ大根そば】

9.【冷やしニラ大根そば】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

野菜たっぷりな冷やしそば。ショウガで夏バテ予防、冷え予防。

材料

ニラ、大根、そば、麺つゆ (300ml濃縮用)、生姜 (すりおろし)
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告