レシピサイトNadia

「ひつまぶし」17選|うなぎ意外でも絶品

「ひつまぶし」17選|うなぎ意外でも絶品
  • 投稿日2024/10/08

  • 更新日2024/10/08

「ご飯ものレシピ」30選|一品でも満足
こちらもおすすめ!

「ご飯ものレシピ」30選|一品でも満足

三度の味変が楽しいひつまぶし。最初はそのまま、二度目は薬味と一緒に、三度目はだし汁をかけていただくスタイルが王道の名古屋流。そんなお店の味をご自宅で再現しませんか。うなぎだけでなく、さまざまな食材でアレンジしてみるのもおすすめです。

おうちでも楽しめる簡単ひつまぶし(市販の鰻の蒲焼もふっくら)

1.おうちでも楽しめる簡単ひつまぶし(市販の鰻の蒲焼もふっくら)

調理時間10

このレシピを書いたArtist

県民が愛するおなじみのひつまぶしを皆様にもぜひ味わっていただきたいです。 スーパーで売っている鰻の蒲焼も簡単にふっくら蒸し上がり美味しくいただけます。 そして、三度美味しい食べ方をぜひご自宅でも味わってみてください。

材料

鰻の蒲焼、温かいご飯、酒、水、和風顆粒だし、醤油、市販の鰻のたれ、小ねぎ、わさび・粉山椒・いり白ごま・刻み海苔

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 770075
    770075

    2022/07/23 18:31

    和風顆粒がない場合代用できるものはありますか?
【ひつまぶし】スーパーのうなぎで簡単!ふっくら美味しい♡

2.【ひつまぶし】スーパーのうなぎで簡単!ふっくら美味しい♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

梅雨明けして夏本番ですね!この夏 2度目の土用丑の日は8月2日です。スーパーの安いうなぎを簡単に美味しく‼︎【ひつまぶし風】に

材料

うなぎ、付属のタレ、ごはん、白だし、薬味
土用の丑の日!鰻丼 ひつまぶし

3.土用の丑の日!鰻丼 ひつまぶし

調理時間10

このレシピを書いたArtist

取り分けて3回(鰻丼、薬味、お茶漬け)楽しむひつまぶし。 どんぶり1杯で楽しめるように盛り付けました。

材料

うなぎの蒲焼、青海苔、チューブわさび、小ネギ、ご飯、うなぎのたれ、醤油・みりん、砂糖、酒、白だし
1尾のうなぎでちょっぴり豪華に♪ひつまぶしちらし

4.1尾のうなぎでちょっぴり豪華に♪ひつまぶしちらし

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ひつまぶしをちょっぴりハデに。 ちらし寿司ふうひつまぶし。 もちろん2杯目はお茶漬けで!

材料

うなぎの蒲焼、酒、ごはん、蒲焼に付属のタレ、卵、にんじん、のり、小ねぎ、ごま、みょうが、山椒など、【お茶漬けのだし】、お湯、和風だしの素、酒、塩、わさび
うな丼(ひつまぶし) レンジでたれ作り~

5.うな丼(ひつまぶし) レンジでたれ作り~

調理時間5

このレシピを書いたArtist

かば焼きのたれを再現。 我が家のうな丼はたれたっぷり。長蒲焼だとたれは1袋なのでこれでOK。

材料

うなぎ(蒲焼)、醤油・酒・みりん・砂糖、オイスターソース
カリッと焼いて香ばしい!サバ缶ひつまぶし

6.カリッと焼いて香ばしい!サバ缶ひつまぶし

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ひつまぶしを手軽にサバ水煮缶を使ってアレンジしました! かりっとサバを焼くひと手間で香ばしく脂ののったうなぎのかば焼きに風味も近づけます! 出汁も用意するとだし茶漬けも楽しめます。 タレが多めが好きな方は、盛り付けてからタレを少し追加してくださいね!

材料

サバ水煮缶、サラダ油、うなぎのタレ(市販品)、ご飯、薬味ねぎ、刻み海苔、だしパック、お湯、塩、わさび
鶏照り焼きのひつまぶし

7.鶏照り焼きのひつまぶし

調理時間20

このレシピを書いたArtist

手軽な鶏肉を照り焼きにして、ひつまぶし風に。 まずはそのまま→お薬味で→お出汁を注いでお茶漬けに。 夏バテ気味の体にも食べやすい、三度おいしいメニューです。

材料

鶏もも肉、サラダ油、砂糖、みりん、しょうゆ、酒、~薬味~、しろねぎ、刻みのり、わさび、~お茶漬けのだし~、一番だし、酒、塩、うすくちしょうゆ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2023/10/07 23:45

    鶏肉でひつまぶしというアイデアが面白くて作ってみました!美味しかったです😊 鶏肉は薄く、味濃いめに仕上げたほうがひつまぶしっぽくなります。 九条ねぎ、茗荷、わさびを添えていただきました!
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(鶏照り焼きのひつまぶし)
骨取りサバひつまぶし

8.骨取りサバひつまぶし

調理時間20

このレシピを書いたArtist

冷凍の骨取りサバで簡単にコスパの良いひつまぶしを作りました!3度味を楽しめます!

材料

冷凍骨取りサバ、片栗粉、ごま油、醤油、酒、みりん 、砂糖、白だし、お湯、大葉、わさび、白炒りごま、刻み海苔

作ってみた!

レビュー(1件)
  • もす子
    もす子

    2024/10/02 21:17

    サバひつまぶし何度もリピしてます!これは卵いれて作りました!白だしの茶漬けで食べてもそのままでもめっちゃ美味しかったです!またリピしますー!
    もす子の作ってみた!投稿(骨取りサバひつまぶし)
牛まぶし【1杯目はそのまま、2杯目は薬味、3杯目はお茶漬け】

9.牛まぶし【1杯目はそのまま、2杯目は薬味、3杯目はお茶漬け】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

名古屋の名物ひつまぶしをアレンジしたレシピです。 うなぎに負けない美味しさですよ! 今回使用したお肉はカナダビーフです。 肉質はしっとりと柔らかく、程よい脂身がこの牛まぶしによく合うんです! 甘だれで味付けした牛肉をひつまぶし同様、茶碗などに取り分け、1杯目はそのまま、2杯目は薬味を添えて、3杯目はお茶漬けで3通りの食べ方で味わいます。 ステーキソースも美味しいですが、ぜひ甘だれで味わってみてください。 お子様の大好きなお味に仕上がっていますし、どの食べ方をしていただいても美味しいです。 色々味を変えてオリジナルな食べ方をご家族皆さんでお楽しみください。

材料

サーロインステーキ肉、塩こしょう、サラダ油、醤油、酒・みりん・砂糖、はちみつ、ご飯、すりごま、薬味はお好みで(刻み海苔・ごま・ねぎ・大葉・わさび)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • むっちゃん
    むっちゃん

    2023/07/05 16:15

    高級サーロインを頂いた時こちらのレシピをしてみて信じられないくらい美味しかったです🥹✨️そこからもう我が家の大好物ごはんになりました🥹旦那は最後の晩餐はこちらの料理が良いと言っているほど🥹✨️ こんな美味しいレシピを考えてくださってありがとうございます❤️
土用の丑に。こんにゃくとささかまのひつまぶし風

10.土用の丑に。こんにゃくとささかまのひつまぶし風

調理時間20

このレシピを書いたArtist

かりかりに焼いたこんにゃくをうなぎの皮に、ささかまをうなぎの身に見立てて、ひつまぶし風に仕上げました。 笹かまの旨みでごはんがすすみます。 食感の違いも楽しめます。

材料

ささかま、こんにゃく、ごま油、しょうゆ、みりん、砂糖、ごはん、青ねぎの小口切り、わさび
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告