お気に入り
(73)
暑い日にぴったりの夏らしい簡単副菜! ズッキーニはアク抜きをすれば生でもおいしい!にんにくを効かせたキムチと合わせてピリ辛さっぱりに。夏バテ気味でもパクパク食べられます♪ 韓国海苔にのせて食べればお酒のおつまみにもなります!
・材料を混ぜ合わせたら冷蔵庫で30分程度休ませると全体に味が馴染んでさらにおいしくなります。 ・お好みで刺身用のイカやマグロと混ぜ合わせると食べ応えが増します。
【材料を切る・水分をしぼる】 ズッキーニはスライサーで薄切りにする。フリーザーバッグに塩と共に入れてしんなりするまで揉み、5分置く。出てきた水分をしぼる。キムチは粗めに刻む。
【混ぜる】 ズッキーニ、キムチ、A 胡麻油小さじ1、にんにく(すりおろし)1片分、砂糖小さじ1/2を混ぜ合わせる。
【盛り付ける】 器に盛り付け、白煎り胡麻をちらす。韓国海苔を添えて完成! ・韓国海苔を手細かくしてちらしてもOK。韓国海苔にのせて食べるとおつまみになります。 ・冷蔵で3日保存可能。
418642
三浦ユーク
料理研究家、キッチン男子部・部長、元寿司職人(アメリカ) テレビ番組フードコーディネート、料理動画監修、企業レシピ考案、レストランメニュー開発、コラム執筆、料理教室、食イベントへの出演等。 得意ジャンルは、ちょっと気の利いたお酒のおつまみや居酒屋メニュー。 料理を作る時のモットーは「調和とアクセント」。全体のバランスを考えつつも、香り・食感・味覚を刺激するアクセントを加えることを意識しています。 「世の中にもっと料理をする人が増えれば、大切な人とのコミュニケーションが増えるし、美味しいものを一緒に楽しむ時間を共有でき、世界は今以上に幸せになるんじゃないか?」という想いから、料理人口を増やすべく啓蒙活動として、おもてなし料理クリエイター集団「キッチン男子部」を設立、主宰。 料理は表現であり、感動と幸せを提供できる「エンターテインメント」だという想いで活動しています。作っていただいたレシピが「家庭の味」になり、代々受け継がれる様な愛されるレシピ作りを目指しています。