レシピサイトNadia
  • 公開日2017/07/26
  • 更新日2017/07/26

茹でるだけじゃない!旬のトウモロコシを味わう絶品おつまみレシピまとめ

子どもたちにも大人気の夏野菜といえば「トウモロコシ」。粒にハリがあり、茹でただけで甘くて美味しい旬の味ですが、ちょっと手をかけるだけでまた違った味わいが楽しめますよ♪ 今回は、茹でる以外の調理法で作る、トウモロコシの絶品おつまみレシピをご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

24

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

茹でるだけじゃない!旬のトウモロコシを味わう絶品おつまみレシピまとめ

 

サクッとふわふわ!トウモロコシとはんぺんの香ばし揚げ

https://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/173531

トウモロコシを、山芋、はんぺんとあわせてお団子状に揚げた一品。フードプロセッサーで山芋、はんぺんと、調味料を攪拌し、そこにトウモロコシの粒をあわせて混ぜ、揚げていきます。外側が美味しそうにこんがり色づいたらOK。食欲をそそる和風の味付けで、お弁当のおかずにもにもぴったり!

くわしいレシピはこちら
『とうもろこしの和風香ばし揚げ。』

 

本来の甘みをシンプルに味わう、トウモロコシのてんぷら

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/173335

サクッとした歯ごたえと素材の甘みをシンプルに味わう、かき揚げのレシピ。揚げたときに油がはねないように、トウモロコシの粒を外す前に包丁で浅く切れ目を入れておきましょう。てんぷらの衣とトウモロコシを混ぜ合わせ、静かに油に入れたら、なるべく触らないように揚げるのがポイント! 三つ葉を加えるとちょっぴり大人の味に。

くわしいレシピはこちら
『はねずに。とうもろこしのかき揚げ。』

 

干しエビの旨味が効いた、トウモロコシのピリ辛炒め

https://oceans-nadia.com/user/14762/recipe/142472

トウモロコシと干しエビを炒めた、旨味たっぷりの簡単おかず。干しエビの戻し汁は少し取っておいて、トウモロコシ、しょうがと合わせて一緒に炒めます。味付けはシンプルに塩こしょうのみ。こしょうを多めにして辛味を効かせれば、ビールとの相性も抜群ですよ♪

くわしいレシピはこちら
『とうもろこしと干しエビの旨味炒め』

 

さっぱりと甘酸っぱい♡トウモロコシと鶏ささみのマリネ

https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/116870

シャキシャキ野菜がたっぷりの甘酢ダレに、トウモロコシとささみを漬け込んだ作り置きおかずです。唐辛子の入ったピリ辛の甘酢ダレに、細切りの野菜を入れてなじませ、フライパンでこんがり焼いたトウモロコシとささみを漬け込んでおきます。そのまま半日以上置いたら完成! ほんのりピリ辛のやさしい味に、トウモロコシの甘みが引き立ちます。

くわしいレシピはこちら
『焼きささみの野菜たっぷりマリネ』

 

旨味と甘みがギュッと詰まった、トウモロコシとエビのアヒージョ

https://oceans-nadia.com/user/12909/recipe/130733

バーミキュラ(無水鍋)で作る、旨味たっぷりの簡単アヒージョ。輪切りにしたトウモロコシと粗みじんにしたにんにくをオリーブオイルで炒め、香りが立ったらふたをして弱火に。エビを加えてさらに加熱し、バターと醤油を加えたら完成です。弱火でじっくり煮て、甘みを引き出すのがポイント! オイルはバゲットのソースにすると◎。

くわしいレシピはこちら
『とうもろこしとエビのアヒージョ』

 

しっかり甘辛醤油味でお弁当にも♡トウモロコシの豚つくね

https://oceans-nadia.com/user/22107/recipe/169245

トウモロコシとえのきが入った豚ひき肉のつくねは、子どもにも大人にも愛される一品。甘辛の醤油味に、トウモロコシの甘みが絶妙にマッチします。材料を合わせたら、両面をこんがり焼いて、最後に調味料を加えて煮詰めながら味を絡めましょう。肉ダネを整形するときは、トウモロコシの粒が落ちないよう、ギュッとまとめるのがコツ。

くわしいレシピはこちら
『とうもろこしとえのきの豚つくね』

 

オシャレでヘルシー!焼きトウモロコシのわさび風味サラダ

https://oceans-nadia.com/user/57421/recipe/167693

わさび醤油のドレッシングで野菜がたっぷり食べられる、夏にぴったりのサラダ。トウモロコシはレンジ加熱後に包丁でそぐようにして切り、フライパンでこんがり焼きます。ドレッシングに使うわさびの量はお好みで調節を。トウモロコシの黄色にグリーンリーフの緑が鮮やかで見た目もキレイなので、おもてなしにもオススメですよ♪

くわしいレシピはこちら
『焼きトウモロコシのサラダ』

 

いつもと違うレシピで味わいたい、トウモロコシの美味しさ

旬のトウモロコシの特徴は、粒の歯ごたえと独特の甘み。焼いたり揚げたりすることで、それらの特徴がよりいっそう楽しめるおかずになりますよ! 旬の今だからこそ味わえる、生のトウモロコシを使った絶品おつまみ、ぜひお試しあれ♡



こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
知ってる?「白いとうもろこし」と「黄色いとうもろこし」の違い
ぷりぷり、ふっくら♡とうもろこしの美味しい茹で方・蒸し方のコツ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

24

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう