レシピサイトNadia
    • 公開日2018/11/12
    • 更新日2018/11/12

    定番から洋風アレンジまで、サバを美味しく食べるレシピ15選

    サバ缶のブームもあり注目を集めているサバ。年中手に入りスーパーでもよく見かける身近な存在ですが、真サバの旬は秋から冬にかけて。この時期にとれるサバを秋サバや寒サバと呼び、特に脂がのって美味しいと言われています。DHAやEPAなどの栄養も豊富で、動脈硬化の改善や生活習慣病の予防にも効果があると言われる青魚は、もっとたくさん食べたいですね! 今回は味噌煮や照り焼きなどの定番レシピから、カレーやパスタなどの洋風アレンジまで、旬のサバを美味しく食べられるオススメレシピを紹介します!

    このコラムをお気に入りに追加

    13

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    定番から洋風アレンジまで、サバを美味しく食べるレシピ15選

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    13

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    関連コラム

    「パスタ」の基礎

    「さば」の基礎

    このコラムを書いたArtist

    Nadia編集部
    Artist

    Nadia編集部

    Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History