注目ワード
お気に入り
(3187)
印刷する
埋め込む
メールで送る
鯖の照り焼きです❣️味がしっかりつくので鯖の苦手な人でも食べやすいです。
下準備三枚おろしの生さばを3等分に切って、塩を薄くまぶしておきます。30分ほどおき、水気が出るのでペーパータオルなどでよく拭き取ります。
生さばに片栗粉を薄く全体にまぶします。 フライパンにサラダ油を入れて中火で皮目から焼きます。
皮目に焼き目が付いたら、身側を焼きます。1、2度返して身に弾力が出てきたら、一旦火を止めて合わせておいたA しょうゆ大さじ1 1/2、みりん大さじ2、酒大さじ1をフライパンに入れ、照りをつけます。 タレが煮詰まって良い照りが出たら、火を止めて黒ごまをふりかけます。
器に盛りつけて出来上がりです。
生サバをサラダ油で焼く時に皮目から焼いてください。身の反り返りが防げます。
レシピID:219706
更新日:2023/01/24
投稿日:2017/12/11
広告
Chiko
料理研究家・フラワーアレンジメント講師
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
2025/03/09
2024/11/11
2024/10/31
2024/10/30