レシピサイトNadia
  • 公開日2019/03/17
  • 更新日2019/03/17

つるんと美味しい!なめこのいろんな食べ方発見レシピ15

独特のつるりとした食感が美味しいなめこ。低カロリーながら、きのこ類の中ではカルシウム・鉄の量はトップクラス。水溶性・不溶性の食物繊維も豊富に含まれているので、腸内環境を整えるためにも積極的に食べたい食品です。味噌汁以外の食べ方がなかなか思いつかない…という方のために、小鉢からパスタまでいろいろな食べ方で楽しむレシピをご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

36

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

つるんと美味しい!なめこのいろんな食べ方発見レシピ15

【目次】
1.食感を活かして♪味噌汁・スープのレシピ
2.ご飯のおかずにもおつまみにも!低カロ&ヘルシーななめこレシピ
3.なめこの美味しさがそのまま伝わる、麺・ご飯のレシピ

 

1.食感を活かして♪味噌汁・スープのレシピ

なめこのつるつるとした食感が美味しい、なめこの汁物。自然なとろみで体も温まります。ほかのきのこに比べて風味や香りがマイルドなのもなめこの特徴なので、意外とどんな具材とも相性がいいんです! 定番の味噌汁以外にも、具だくさんのスープなどもぜひ試してみてくださいね。

 

定番だけどやっぱり美味しい、なめこの味噌汁

https://oceans-nadia.com/user/25113/recipe/128690

なめこの味噌汁にも、野菜をたっぷり入れたもの、シンプルにねぎだけ、味噌も赤味噌白味噌…と家庭や地域によって意外といろいろなバリエーションがあります。こちらはねぎと豆腐で作る基本のレシピ。汁にとろみがあると味噌が溶けにくいので、なめこを入れる前に味噌を溶いておくのがポイントです!

●こだまゆきこさんの【おみそ汁】豆腐となめこのお味噌汁

 

包丁不要!しょうがでぽかぽか温まる♪なめこのかき卵スープ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/368109

白菜は手でちぎり、なめこもざっと洗うだけなのでまな板と包丁は不要! なめこの自然なとろみで卵もふんわり仕上がります。優しい味の野菜たっぷりスープに、しょうがと黒こしょうが効いてます。

●Yuuさんの白菜となめこのとろ〜り♡かき玉ジンジャースープ【#包丁不要】

 

味付きもずくで簡単!なめこの酸辣湯風スープ

鶏がらスープの素とラー油が味のベース。そこにしっかり味のついたもずく酢を入れるだけの簡単酸辣湯(サンラータン)風。夏は冷やして食べてもつるっとした舌触りがより引き立ちますよ。食欲が落ちている時でもしっかり栄養が摂れるスープです。

●河埜 玲子さんの5分で絶品!なめこともずくのサンラータン



 

2.ご飯のおかずにもおつまみにも!低カロリー&ヘルシーななめこレシピ

食感の相性の良い大根おろしと一緒にしたさっぱり和え物やあんかけなど、なめこを美味しく食べるおかずレシピをご紹介します。なめこに含まれるナイアシンは、アルコールを分解するときにも使われる成分。お酒と一緒になめこを食べるのは、二日酔い防止にもおすすめなんですよ。

 

日本酒にぴったり♪豚肉となめこの大根おろし和え

https://oceans-nadia.com/user/34575/recipe/336061

大根おろしとなめこの定番の組み合わせに豚肉をプラスした、食べ応えたっぷりのおかずです。豚肉は茹でることでカロリーダウンし、梅の風味でよりさっぱりと仕上がります。調味料もしょうゆとみりんだけとシンプルなのでささっと作れます。

●榎本 美沙さんの豚肉となめこの梅おろし和え

 

納豆×なめこで栄養パワーアップの小鉢

https://oceans-nadia.com/user/10777/recipe/102011

甘みのある生のかぶをなめこ納豆で和えた、さっぱりおかず。納豆の原料である大豆には、アンチエイジングに効果的と言われているイソフラボンがたっぷり。食物繊維たっぷりのなめこと合わせて、美容に嬉しい簡単おかずに♪

●タラゴンさんのシャキシャキ蕪のなめこ納豆和え

 

ほっとする味、なめこおろしかけ揚げ出し高野豆腐

出汁が香るなめこおろしをたっぷりとかけていただく揚げ出し豆腐です。意外ときれいに揚げるのが難しい揚げ出し豆腐ですが、高野豆腐なら崩れたりする心配もなし。外はカリっと、中はもちもちの食感が楽しめますよ。

●笠原知子さんの揚げ出し高野豆腐のなめこおろし

 

意外な美味しさ発見!いかとなめこのバター炒め

https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/146995

いか、なめこ、菜の花をバターしょうゆ味で炒めたおかず。真空パックになったカットなめこではなく、軸の部分が残った株なめこは歯ごたえがしっかりしているので炒め物に最適です。バターとしょうゆを仕上げの時に加えて、香り良く仕上げましょう。

●小春さんの株なめこといかのバターしょうゆ炒め



 

きのこたっぷり!カリカリ厚揚げのきのこあんかけ

https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/161344

カリッと香ばしく焼いた厚揚げに、なめことえのきがたっぷり入ったトロトロのきのこあんをかけた一品。オイスターソースでコクを出したしょうゆ味は、ご飯に合うのはもちろん、七味を添えておつまみにも最適です♪

●横田 尋香/ひなちゅんさんの厚揚げのきのこあんかけ

 

簡単・美味しい・超ヘルシー!オクラとなめこの豆腐サラダ

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/141109

ネバネバ食材のオクラ、なめこ、めかぶを豆腐サラダにたっぷりトッピング。食物繊維、たんぱく質、鉄分など美容にも健康にも必要不可欠な栄養素が一皿でしっかり摂れるメニューです。カロリーも低めなので、ダイエット中の方にもおすすめ!

●栁川かおりさんのオクラとなめこのお豆腐サラダ。

 

トロトロ食感が美味しい!万能なめこドレッシング

https://oceans-nadia.com/user/36/recipe/101903

材料は茹でてみじん切りにしたなめこ、しょうが、調味料だけ。なめこの美味しさをそのまま味わえるなめこドレッシングです。海藻のサラダや豆腐によく合います。しっかり冷やすとトロトロ感がアップしてより美味しくいただけますよ。

●西山京子/ちょりママさんのなめこドレッシング

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

36

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告