レシピサイトNadia
  • 公開日2020/03/14
  • 更新日2020/03/14

【ひき肉】のおすすめレシピ15選|豚・鶏・合いびきを美味しく使い分けよう♪

お手頃価格で使い勝手のいい「ひき肉」は、毎日のご飯づくりに大活躍してくれるお助け食材。今回は、豚ひき肉、鶏ひき肉、合いびき肉の種類別に、それぞれの特徴を活かしたおすすめレシピをご紹介します♪ 食べごたえばっちりの豚ひき肉、さっぱりヘルシーな鶏ひき肉、コクとうま味たっぷりの合いびき肉。作りたい料理に合わせて美味しく使い分けたら、いつものメニューがワンランクアップしますよ!

このコラムをお気に入りに保存

445

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【ひき肉】のおすすめレシピ15選|豚・鶏・合いびきを美味しく使い分けよう♪

【目次】
1.ジューシーな食感が魅力!【豚ひき肉】のレシピ
2.さっぱり味でヘルシー♪【鶏ひき肉】のレシピ
3.コクとうま味たっぷり!【合いびき肉】のレシピ

 

1.ジューシーな食感が魅力!【豚ひき肉】のレシピ

味にしっかりとコクがありジューシーな口当たりで、食べごたえばっちりの「豚ひき肉」。ピリッと辛い坦々麺風のスープや、キャベツ入りのメンチカツなど、食欲をそそるレシピをご紹介します。

 

コスパ抜群の人気レシピ!もやしと豆腐の坦々麺風スープ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/238395

お鍋に材料とスープを入れて煮るだけの簡単レシピ♪ 豚ひき肉、もやし、豆腐をメインに、えのきとにらを加えたボリューム満点のスープです。豆乳と豆板醤を組み合わせた、坦々麺風のピリ辛スープが食欲をそそります。

●Yuuさんの重ねて煮るだけ♪『もやしと豆腐のうま辛♡坦々スープ』

 

かつお節で美味しさアップ♪春キャベツのポークメンチカツ

https://oceans-nadia.com/user/11247/recipe/137866

しっかり食感の豚ひき肉と、やわらかな春キャベツで作るポークメンチカツ。味の決め手は、たねに混ぜ込んだかつお節! カレー粉を少量加えておくことで、豚肉特有の臭みを抑えられますよ。

●長岡美津恵akai-saladさんの春キャベツでポークメンチカツ

 

トロトロの大根がたまらない!ビールがすすむ麻婆大根

https://oceans-nadia.com/user/89000/recipe/373474

中華料理の人気メニュー「麻婆豆腐」の豆腐の代わりに、大根を使ったレシピです。大根は真ん中よりも上の、甘くてやわらかい部分を使いましょう。食欲をそそるピリ辛味で、ご飯もビールもすすみます♪

●いがらしかなさんのとろける!麻婆だいこん。野菜たっぷりの中華おかず♪

 

おうちで簡単!野菜たっぷりビビンバ

たっぷりのナムルとひき肉、卵黄を混ぜていただく基本のビビンバ。ごま油の香りが食欲をそそります。ナムルは作り置きができるので、冷蔵庫にストックしておくと食べたいときにすぐ作れますよ。

●野島ゆきえさんの野菜たっぷりビビンバ

 

家族が喜ぶ人気パスタ!生トマトで作るミートソース

https://oceans-nadia.com/user/140559/recipe/365095

生トマトを使って作る甘くてコクのあるミートソースは、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ピーマンなどの野菜がたっぷり! 細かく刻んで使うので、野菜が苦手なお子さんにも食べやすい一品です。パンにのせたりドリアにしたり、使い道もいろいろ♪

●松田みやこさんの野菜嫌いでもおかわり続出♡愛情たっぷりの手作りミートソース

 

2.さっぱり味でヘルシー♪【鶏ひき肉】のレシピ

ひき肉の中でもさっぱりと淡白な味わいの「鶏ひき肉」は、和食との相性抜群! 大葉が香る鶏つくねや、豆腐入りのしゅうまいなど、ヘルシーなレシピをご紹介します。

 

お弁当のおかずにも大人気!大葉がさわやかな鶏つくね

https://oceans-nadia.com/user/3/recipe/130687

大葉の香りがさわやかな鶏つくねは冷めても美味しく、お弁当のおかずにもぴったり。美味しく作るコツは、鶏ひき肉と調味料をしっかり混ぜ合わせること。酒と砂糖の効果でふんわりしっとり仕上がります。

●にがはっぱ 平沢あや子さんの大葉たっぷり、鶏つくね。

 

ジューシーな食感でごちそう級に美味しい!絶品鶏そぼろ

すべての材料を鍋に入れてから火にかけ、菜箸を多めに使って混ぜながら、じっくりと炒める鶏そぼろ。ポイントをしっかり守って作るだけで、ちょっとしたごちそうに! 鶏もも肉のひき肉を使うのがおすすめです。

●こじまぽん助さんのプロ直伝!ご馳走級に旨い!超絶ジューシー鶏そぼろ

 

ふわふわの揚げたてをどうぞ♪鶏ひき肉とはんぺんのナゲット

https://oceans-nadia.com/user/24730/recipe/375377

鶏ひき肉とはんぺんを組み合わせたナゲットは、ふわっふわの食感が魅力。材料をポリ袋に入れてよく揉み、袋の端を切って絞り出すと、素早く簡単に成形できますよ♪ 風味豊かな手作りバーベキューソースも絶品!

●さっちんさんのはんぺんと鶏ひき肉のフワフワナゲット

 

3ステップで手軽に作れる!鶏だんごと白菜のスープ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/210499

鶏のうま味が染み出したスープとほんのり甘い白菜、スープをしっかり吸い込んだ春雨。やさしい味わいで食べごたえもばっちりの一品です。白菜に鶏だんごのたねを重ねて煮るので別茹でする手間もなく、簡単に作れます!

●Yuuさんの重ねて10分♪旨味たっぷり♪『鶏団子と白菜の重ねスープ煮』

 

豆腐入りであっさりヘルシー♪夜食にもおすすめの鶏しゅうまい

https://oceans-nadia.com/user/36/recipe/113145

鶏ひき肉に木綿豆腐を加え、あっさりとした味わいに仕上げた鶏しゅうまい。蒸し器を使わずレンジで5分加熱するだけで、ふわふわ食感のしゅうまいに♪ ヘルシーで胃腸に優しく、夜食にもおすすめの一品です。

●西山京子/ちょりママさんのレンジで作る・ふわふわ鶏シューマイ

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

445

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告