レシピサイトNadia
  • 公開日2021/05/05
  • 更新日2021/05/05

【たこ】を使った人気レシピ15選|プリプリ食感とうま味を楽しむ簡単レシピが満載!

お刺身やたこ焼きでおなじみのたこですが、料理に使うとなると悩んでしまうという人も多いのでは。スーパーで見かける生食用のたこはあらかじめボイルしてあるため、調理も簡単! プリプリの弾力とうま味で、手軽に美味しいおかずが作れるんです♪ 今回は、ビールにもワインにも合うおつまみ、おもてなしにもぴったりのサラダなど、たこを使った絶品レシピをたっぷりご紹介。お手頃価格のたこを見かけたらぜひお試しを!

このコラムをお気に入りに保存

317

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【たこ】を使った人気レシピ15選|プリプリ食感とうま味を楽しむ簡単レシピが満載!

【目次】
1.思わずお酒がすすむ!たこの絶品おつまみ
2.おもてなしにも◎。たこのごちそうサラダ
3.パパッと手軽にもう一品。たこの炒め物
4.食べごたえばっちり!たこを楽しむ主食レシピ

 

1.思わずお酒がすすむ!たこの絶品おつまみ

揚げたり、煮たり、和えたりと、いろいろな調理法で楽しむたこのおつまみ。サクッと美味しい唐揚げやワインにも合うジェノベーゼ風の和え物など、絶品レシピを集めました!

 

ポリ袋調理で手軽に居酒屋気分♪たこのめんつゆ唐揚げ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/376265

ぶつ切りにしたたこをポリ袋に入れ、調味料を加えてよく揉みます。別のポリ袋で片栗粉をまぶしたら、多めの油で揚げ焼きに。めんつゆベースの味付けでうま味たっぷり! 外はサクッ、中はプリプリの食感もたまらない簡単おつまみです。

●Yuuさんの居酒屋風♡タコのめんつゆ唐揚げ【#おつまみ#揚げない】

 

ほっとするような基本の和食。やわらか歯ごたえのたこの煮物

https://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/171091

甘辛いお醤油味と爽やかなしょうがの香りがマッチした、ほっとするような味わいの煮物。圧力鍋を使えば15分で、しっとりやわらかな歯ごたえの煮物ができあがります。普通のお鍋を使う場合は30〜40分ほど、弱火でコトコト煮込みましょう。

●きよみんーむぅさんの【基本の和食】タコのやわらか煮。

 

しょうがとねぎでさっぱり!風味豊かなたこの炒め物

https://oceans-nadia.com/user/12773/recipe/408946

スライスしたたこ、みじん切りにしたねぎを炒め合わせて、しょうがと鶏がらスープの素で味付けする簡単おつまみ。ねぎと調味料をじっくり炒めて香りを引き出したら、たこを加えてサッと炒めましょう。かたくならないよう、火を加えすぎないのがポイント!

●松尾絢子(ちきむん)さんの生姜ねぎたこ

 

ワインにも合う洋風おつまみ。たこの大葉ジェノベーゼ風

https://oceans-nadia.com/user/279721/recipe/390347

大葉とにんにくを刻んでオリーブオイルと合わせ、ジェノベーゼ風のソースを作ります。あとはぶつ切りにしたたこを和えるだけ! お好みで粉チーズやすりごまなどをふりかけても◎。冷蔵庫で冷やして味をなじませると、さらに美味しくいただけます♪

●るみさんのたこの大葉ジェノベーゼ風

 

素材の組み合わせが絶妙!たことアボカドのマヨネーズ和え

https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/403612

プリッとしたたこの歯ごたえとアボカドのまろやかな口当たりがたまらない絶品おつまみ。たことアボカドはそれぞれ同じくらいの大きさに切り、マヨネーズ、塩昆布、かつお節で味付けします。ほどよい塩気でうま味たっぷり、ご飯にもお酒にも合う一品です。

●ともきーた (伊藤 智子)さんのうわぁ~こりゃやみつき♡たことアボカドの塩昆布おかかマヨ和え

 

2.おもてなしにも◎。たこのごちそうサラダ

プリプリのたこをぜいたくに使った、見た目も華やかなごちそうサラダ。トマトを使ったイタリア風サラダ、魚介たっぷりのマリネなど、おもてなしにもぴったりのレシピをご紹介します!

 

彩りがきれい!たこときゅうりとトマトのイタリアンサラダ

https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/141433

トマト、きゅうり、玉ねぎを、たこと一緒にオリーブオイルでマリネした一皿。コンソメ顆粒と塩こしょうにレモン汁を加え、さっぱりとした味付けに! トマトはよく熟したものを使うのがおすすめ。皮が気になる場合は湯むきしてから混ぜ合わせましょう。

●楠みどりさんのタコとトマトのイタリアンサラダ

 

香味野菜と合わせて爽やかに♪たことセロリの大葉サラダ

https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/112905

たこはぶつ切りに、セロリは筋を取って同じくらいの大きさに切ります。大葉、塩こしょう、レモン汁、オリーブオイルで味付けしたら完成! たこのうま味と野菜の風味がマッチして、塩分ひかえめでもしっかり美味しいサラダに仕上がります。

●柴田真希さんのたことセロリのしそサラダ

 

にんにくの香りが食欲をそそる!たこともやしとわかめのナムル風

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/408405

ポン酢をベースに、おろしにんにく、鶏がらスープの素、オイスターソースなどで風味豊かに味付け。うま味も栄養もたっぷり、食欲をそそる和え物です。味がぼやけてしまわないよう、もやしやわかめの水分はしっかり切ってから和えるのがポイント。

●松山絵美さんの豆もやしとわかめとたこのナムル風和え

 

たっぷりハーブで♪たこ・ほたて・サーモンの爽やかマリネ

https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/101271

チャービルやディルなどのハーブをたっぷりのせて仕上げる、爽やかな味わいの魚介のマリネ。すっきりとした酸味のマリネ液と魚介のうま味がマッチして、ワインとの相性も抜群! 彩りに鮮やかなピンクペッパーを飾ったら、おもてなしにもぴったり。

●楠みどりさんのハーブたっぷり♪爽やか魚介のマリネ

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

317

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告