レシピサイトNadia
副菜

【基本の和食】タコのやわらか煮。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

圧力鍋にお任せ! あっという間にほろほろに柔らかいタコの煮物が出来上がります。

材料3人分

  • 茹でタコ
    300g
  • 生姜
    10g
  • A
    100cc
  • A
    50cc
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ1と1/2
  • A
    みりん
    大さじ1

作り方

  • 1

    茹でタコはサッと洗っておく。 生姜は薄切りにする。

    【基本の和食】タコのやわらか煮。の工程1
  • 2

    圧力鍋にA 酒100cc、水50cc、砂糖大さじ2、醤油大さじ1と1/2、みりん大さじ1とタコ、生姜を入れて圧力がかかってから15分煮る。 火を切って自然放置する。

    【基本の和食】タコのやわらか煮。の工程2

ポイント

圧力鍋じゃなくても作る事が出来ます。 普通のお鍋の場合は、30~40分位弱火でコトコトと煮込んで下さい。 途中で水分が無くなった場合は、水か酒を少し足して下さい。

作ってみた!

  • Yasuko  Toue
    Yasuko Toue

    2018/07/24 22:40

    すごく美味しくてびっくりです!
    Yasuko  Toueの作ってみた!投稿(【基本の和食】タコのやわらか煮。)

質問