レシピサイトNadia
  • 公開日2021/06/18
  • 更新日2021/06/18

【おかひじき】のおすすめの食べ方15選|シャキシャキ食感がたまらない!

東北地方で古くから食べられている「おかひじき」。鮮やかなグリーンとシャキシャキの歯ごたえが特徴の緑黄色野菜ですが、あまりなじみがないという人も多いのでは。今回はそんなおかひじきの絶品おかずをご紹介! いろいろな野菜と組み合わせたおしゃれなサラダをはじめ、和え物や炒め物など、おかひじきをもっと食べたくなるレシピを集めました。ビタミンやミネラルなどの栄養も豊富なおかひじきレシピを、ぜひお試しください♪

このコラムをお気に入りに保存

115

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【おかひじき】のおすすめの食べ方15選|シャキシャキ食感がたまらない!

【目次】
1.鮮やかなグリーンが魅力♪おかひじきのサラダ
2.和洋中の味付けで楽しむ!おかひじきの和え物
3.もっと美味しくヘルシーに!おかひじきの炒め物
4.こんな食べ方も!おかひじきのバリエーションおかず

 

1.鮮やかなグリーンが魅力♪おかひじきのサラダ

鮮やかなグリーンのおかひじきでサラダを作ったら、食卓がパッと華やかに! 絶品ドレッシングで生のままいただくサラダ、お豆と合わせたボリューミーなサラダなど、人気のレシピを集めました。

 

生でシャキッと爽やかに!おかひじきと緑の野菜のサラダ

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/276556

生のおかひじきと、アスパラガス、スナップえんどう、グリーンピースを合わせた、グリーンづくしのサラダ。おかひじき以外の野菜は軽く塩ゆでにして冷ましておきます。風味豊かな粉チーズドレッシングとの相性も抜群の、おしゃれな一皿です。

●松山絵美さんのおかひじきとグリーン野菜の春爛漫♡グリーンサラダ

 

食欲をそそる味わい♪おかひじきとトマトのマスタードサラダ

https://oceans-nadia.com/user/10740/recipe/140892

サッとゆがいたおかひじきにミニトマト、生ハムを加え、ドレッシングで和えた食べごたえのあるサラダ。粒マスタード、はちみつ、レモン汁、塩を混ぜ合わせたドレッシングはさっぱりとして甘酸っぱく、暑い日や食欲がない日にもぴったり!

●栄養士ほりぐちやすこさんのおかひじきのマスタードサラダ

 

食感の違いが楽しい!おかひじきとミックスビーンズのサラダ

https://oceans-nadia.com/user/11928/recipe/138908

シャキッとした歯ごたえのおかひじきと、ホクホク食感のミックスビーンズがマッチしたサラダ。トマトとコーンのカラフル食材に、うま味たっぷりのツナが加わってボリューム満点! レモンとヨーグルトを合わせたさっぱりとコクのあるドレッシングも絶品です。

●曽布川優子さんの我が家の定番!オカヒジキとミックスビーンズのサラダ

 

2.和洋中の味付けで楽しむ!おかひじきの和え物

おかひじきの歯ごたえを楽しみたいなら、サッとゆでて和え物にするのがおすすめ。梅干し入りのさっぱり味、まろやかなマヨネーズ和えなど、いろいろな味付けのレシピを集めました♪

 

いつもの調味料でシンプルに!おかひじきのナムル

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/280967

おかひじきをサッと塩ゆでにして冷水にさらし、よく水気を絞ります。醤油、砂糖、塩、ごま油で和えて器に盛り、すりごまをふったらできあがり。おかひじきのシャキシャキ歯ごたえをシンプルに楽しみたいときにおすすめの一品です。

●松山絵美さんのシャキシャキ!ヘルシー♡おかひじきのナムル♡

 

お弁当の彩りにも◎!おかひじきとかにかまのナムル

https://oceans-nadia.com/user/74788/recipe/290809

おかひじきのグリーンにかにかまの赤が映える、見た目も華やかな一皿。醤油とごま油におろしにんにくを加えた食欲をそそる味付けで、思わずお箸がすすみます。時間が経つとかにかまのうま味がおかひじきに染み込んで、さらに美味しくなりますよ♪

●pick lessさんのおかひじきとカニカマのナムル

 

こってりメインの副菜に。おかひじきとえのきの梅干しポン酢和え

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/174543

梅干しとポン酢でさっぱりと味付けした和え物は、こってり系のおかずと好相性。おかひじきとえのきだけの食感の組み合わせも楽しく、最後のひと口まで飽きのこない副菜に! おかひじきはサッとゆでて冷水にとり、シャキッとした食感を保ちましょう。

●笠原知子さんのおかひじきとえのき茸の梅ポン酢和え

 

栄養満点のヘルシーおかず!おかひじきと切り干し大根の香味和え

https://oceans-nadia.com/user/36/recipe/104874

鉄分や食物繊維を豊富に含んだヘルシーなおかずです。醤油と酢のさっぱり味に、にんにくとしょうがの香味野菜でパンチを効かせて、ご飯がすすむ味付けに! 切り干し大根はたっぷりの水で洗い、和えてから冷蔵庫で15分ほどおくと、ほどよく戻ります。

●西山京子/ちょりママさんのおかひじきと切り干し大根の香味和え

 

シャキシャキ&ネバネバが美味しい!おかひじきと納豆のからし醤油和え

https://oceans-nadia.com/user/60/recipe/139954

シャキシャキのおかひじきと、ネバネバの納豆の組み合わせが美味しいおかず。おかひじきを適当な長さに切ってサッとゆでたら、あとは納豆、醤油、からしを加えて混ぜるだけ♪ からしをしっかり効かせるのが、美味しく仕上げるポイントです。

●山本路子(みるまゆ)さんのおかひじきと納豆のからし醤油和え

 

子どもにも食べやすい優しい味♪おかひじきのごまマヨネーズ和え

https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/117829

コクのある優しい味付けで、お子さんからシニアまで食べやすい一品。おかひじきは熱湯でゆでて冷水で冷まし、よく水気を切っておきましょう。すりごま、マヨネーズ、だし醤油、きび糖をよく混ぜておき、おかひじきを和えたらできあがり!

●庭乃桃さんのおかひじきの胡麻マヨ和え

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

115

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう