レシピサイトNadia
  • 公開日2021/12/31
  • 更新日2021/12/31

【野菜の作り置き】レシピ15選|あると助かる!簡単ヘルシーな副菜

「あと一品欲しい」というとき、あるとうれしいのが野菜の作り置きおかず。副菜にはもちろん、お弁当の彩りや晩酌のお供など、いろいろな場面で大活躍してくれますよ♪ 今回は、野菜ひとつあれば作れるシンプルなおかずをはじめ、レンジ調理でできるおかず、冷凍保存できるおかず、お弁当にぴったりのカラフルおかずなど、お役立ちレシピをドーンとご紹介します。簡単&ヘルシーな野菜のおかずをぜひお試しください!

このコラムをお気に入りに保存

(448)

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【野菜の作り置き】レシピ15選|あると助かる!簡単ヘルシーな副菜

【目次】
1.野菜ひとつで簡単!パパッと作れる時短レシピ
2.ながら調理でもOK♪レンジでできる野菜おかず
3.たくさん作っておくと便利!冷凍できる作り置きおかず
4.お弁当の彩りに!カラフルな野菜のおかず

 

1.野菜ひとつで簡単!パパッと作れる時短レシピ

キャベツやにんじんなどの常備野菜で、パパッと作れるレシピをご紹介! お酒にも合うキャベツのごまだれサラダ、洋風メインにぴったりのキャロットラペなど、簡単レシピを集めました。

 

食べはじめたら止まらない美味しさ。キャベツのごまだれサラダ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/279173

たっぷりのキャベツをマヨネーズとごまだれで和えて、一度食べるとやみつきになる一品に! キャベツをせん切りにして塩もみし、削り節、マヨネーズ、すりごま、醤油、砂糖、酢、顆粒だしを合わせて混ぜるだけ。うま味たっぷりでお酒もすすみますよ。

●Yuuさんの春キャベツのやみつき♡ごまだれサラダ【#作り置き#お弁当】

 

辛めの味付けとパリッとした歯ごたえが◎!ピリ辛パリパリ大根

https://oceans-nadia.com/user/384216/recipe/426644

細切りにした大根に鶏がらスープの素を揉み込み、しばらくおきます。あとはコチュジャンとごま油を合わせたたれを絡めたらできあがり! コクのあるピリ辛味とパリパリの歯ごたえがたまらない、ご飯にもお酒にも合う一品です。

●maki(まき)さんの調味料3つ!ご飯がススム『ピリ辛パリパリ大根』

 

しっとりまろやかなにんじんが美味しい♪基本のキャロットラペ

https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/245330

フランスの家庭料理風のシンプルなにんじんサラダ。せん切りにしたにんじんをレンジで加熱し、粗熱が取れたら、酢、はちみつ、塩こしょうを加えて混ぜ合わせます。まろやかな味わいでお弁当にもぴったり! 冷蔵庫で5日ほど保存できますよ。

●鈴木美鈴さんの基本のキャロット・ラぺ

 

うま味たっぷりで食べやすい!ブロッコリーのおかか塩昆布和え

https://oceans-nadia.com/user/100063/recipe/376957

レンジで加熱したブロッコリーに、塩昆布と削り節のうま味食材をプラス。ほどよい歯ごたえでモリモリ食べたくなる、ヘルシーおかずです。味を染み込ませるため、2時間ほど冷蔵庫に入れておくのがおすすめ。ブロッコリーの加熱時間はお好みで♪

●美桜さんの下拵え5分♡旨すぎ(笑)ブロッコリーのおかか塩昆布和え♡

 

2.ながら調理でもOK♪レンジでできる野菜おかず

レンジでできるおかずなら、ほかの作業をしながらでも手軽に作れます♪ カレー風味のマリネやクリーミーなかぼちゃサラダなど、絶品おかずを集めました。

 

カレー粉が味の決め手!にんじんとピーマンのカレーマリネ

https://oceans-nadia.com/user/23188/recipe/425744

カレーの風味が食欲をそそる、カラフルなマリネです。にんじんとピーマンは食べやすく細切りに。オリーブオイル、酢、塩こしょうなどの調味料を加えて、レンジで加熱したら完成! よく混ぜて冷蔵庫でしばらくおくと、味がしっかり染み込みますよ。

●のりP (noripetit)さんのあと1品【5分レシピ】にんじん&ピーマンのカレーマリネ

 

パスタの具材にもおすすめ。たっぷりきのこの和風マリネ

https://oceans-nadia.com/user/426641/recipe/426101

しいたけ、まいたけ、エリンギなどのきのこを食べやすい大きさに切り、醤油やみりんなどの調味料を加えてレンジへ。それぞれのきのこのうま味や風味が混ざり合って、味わい深い一品に仕上がります。そのまま食べるのはもちろん、パスタの具材にも!

●あやさんの【レンジで秋の常備菜】たっぷりキノコの和風マリネ

 

シャキッと食感が美味しい!きゅうりともやしの塩昆布ナムル

https://oceans-nadia.com/user/253192/recipe/426416

味付けは塩昆布とごま油のみで、風味豊かなしっかり味に仕上げるナムルです。耐熱ボウルにもやしを入れて加熱し、きゅうり、コーン、かにかまを入れ、ごま油と塩昆布を加えて混ぜ合わせるだけ。シャキッとした食感でお箸がすすみます。

●suzukaさんの作り置きや常備菜にも✨きゅうりともやしの塩昆布ナムル★

 

おやつにも、おつまみにも◎。レンジで作るかぼちゃのバター醤油煮

https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/378464

まったり濃厚なバター醤油味で、おやつにもお酒のおつまみにもぴったりの煮物です。かぼちゃと調味料を合わせてレンジで加熱し、かぼちゃがやわらかくなったら、あとはバターを溶かしながら混ぜるだけ。冷凍で3週間ほど保存できます。

●鈴木美鈴さんのレンジで簡単♪かぼちゃのバター醤油煮【冷凍・作り置き】

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

(448)

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

╲ SNSでシェアしよう ╱

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「作り置き」の基礎