印刷する
埋め込む
メールで送る
野菜のうまみが溶けこんだ、トロミのあるポタージュスープ風。ヘルシー、かつクリーミィな味わいで、子どもや女性に大人気です。
鶏肉はひと口大に切り、酒をふる。ウインナーは斜め半分に切る。
じゃがいも、にんじんはひと口大に切り、かぼちゃは薄切りにする。スチーマーに並べて塩をふり、500Wの電子レンジで4分ほど、柔らかくなるまで加熱する。
キャベツはざく切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。エリンギは3cm長さに切り、食べやすくさく。
鍋にA 水600ml、固形スープ1個、牛乳300mlを合わせて煮たたせ、鶏もも肉を汁ごと入れる。煮たったらウインナーソーセージ、2、3を加え、弱火で10分ほど煮る。塩とこしょうで味を調える。
火の通りにくい野菜は、スチーマーに入れてレンジ加熱しておきます。牛乳の代わりに豆乳を使っても美味です。
レシピID:100147
更新日:2012/12/26
投稿日:2012/12/26
Nadia編集部
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
広告