レシピサイトNadia
主菜

手羽先と玉子の甘辛煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

こんがりと焼いた手羽先を、ゆで卵と一緒に醤油ベースの甘辛いタレで煮込みました。ニンニクや長ネギの風味が食欲をそそり、白いご飯がすすみます。

材料2人分

  • 鶏手羽先
    5~6本
  • 3個
  • 長ネギの青い部分
    少々
  • ニンニク
    1片
  • しょうが
    1/2片
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    大さじ3
  • A
    200㎖
  • B
    醤油
    大さじ4
  • B
    はちみつ
    大さじ1
  • 塩コショウ
    少々
  • サラダ油
    少々
  • ブラックペッパー
    適宜

作り方

  • 下準備
    卵は水から茹でて、沸騰したら6分で火を止める。冷水に浸けて殻を丁寧にむく。

  • 1

    鶏手羽先は骨に沿って包丁で浅く切り込みを入れ、塩コショウをまぶす。 ニンニクは半分に切って芯を取り除く。 しょうがは薄切りにする。

  • 2

    フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、鶏手羽先を皮目から焼く。あまり動かさずに3分ほど焼き、焼き色が付いたら上下を返してさらに3分ほど焼く。

    手羽先と玉子の甘辛煮込みの工程2
  • 3

    A 砂糖大さじ2、酒大さじ3、水200㎖を加えて、長ネギの青い部分、ニンニク、しょうがを入れる。煮立ったらアクを取りのぞく。

    手羽先と玉子の甘辛煮込みの工程3
  • 4

    クッキングシートなどで落し蓋を用意し、5~7分ほど煮る。

    手羽先と玉子の甘辛煮込みの工程4
  • 5

    B 醤油大さじ4、はちみつ大さじ1、ゆで卵を加えてさらに5~7分ほど煮る。器に盛り付けて、好みでブラックペッパーをふる。

    手羽先と玉子の甘辛煮込みの工程5

ポイント

ニンニクや長ネギの青い部分を加えることで、より一層風味豊かに仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問