レシピサイトNadia
主菜

タコと蒸しサラダ豆の夏野菜マリネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷蔵庫で冷やす時間は除く

疲労回復効果があると言われているたこを使った、和えるだけの簡単マリネサラダです。 フジッコ 蒸しサラダ豆には5種類の豆(大豆、ひよこ豆、青えんどう豆、赤いんげん豆、黒豆)がバランス良く入っているので、栄養バランスも彩もアップします。ほくほくとした豆の食感もアクセントになっていて楽しめます。 トマトやきゅうりなどの夏野菜を使って華やかに仕上げました。 バゲットにのせて食べても美味しいですし、冷えたワインやビールにも合うのでおつまみとしても◎。

材料2人分

  • フジッコ 蒸しサラダ豆
    1袋(70g)
  • 茹でタコ
    100g
  • トマト
    1/2個
  • きゅうり
    5cm程度
  • 紫玉ねぎ(普通の玉ねぎでも可)
    1/8個
  • にんにく
    1/2片
  • パセリ
    少々
  • A
    オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    レモン汁
    大さじ1/2
  • A
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    茹でタコは一口大のぶつ切りにする。 トマトは1cm角に切る。きゅうりは5mm幅程度のいちょう切りにする。 紫玉ねぎ(普通の玉ねぎでも可)、にんにく、パセリはそれぞれみじん切りにする。

    タコと蒸しサラダ豆の夏野菜マリネの工程1
  • 2

    ボウルに1とフジッコ 蒸しサラダ豆を入れ、A オリーブオイル大さじ2、レモン汁大さじ1/2、塩小さじ1/2を加えてさっくりと混ぜ合わせる。

    タコと蒸しサラダ豆の夏野菜マリネの工程2
  • 3

    時間があれば冷蔵庫で1時間ほど冷やし、器に盛り付ける。お好みでブラックペッパーをふっても◎。

    タコと蒸しサラダ豆の夏野菜マリネの工程3

ポイント

野菜はお好みでアレンジしてください。冷蔵庫で冷やすと一層美味しく食べられます。 #フジッコタイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問