レシピサイトNadia
    主菜

    フライパンひとつで作るなすの煮浸し

    • 投稿日2019/04/20

    • 更新日2019/04/20

    • 調理時間15

    醤油、みりん、砂糖の代わりに、焼あごの香りと旨みが豊かなミツカンあごだしつゆを使ってみました。あごだしの持つ上品な味わいでワンランクアップの煮浸しのできあがり。

    材料1人分

    • なす
      2本
    • 大葉
      1枚
    • 生姜
      1かけ
    • ミツカンあごだしつゆ
      50ml
    • 150ml
    • サラダ油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    できたてを熱々で食べても美味しく、冷蔵庫で数時間置き味を染み込ませて頂いてもとても美味しいです。 トッピングには大根おろし、みょうが、万能ねぎなどを使っても美味しく頂けます。

    • なすの皮の面は3mm間隔で切り込みを入れておく 生姜はざく切りにしておく

    • 1

      フライパンにサラダ油を引き、生姜を入れ、生姜の香りを油に移していきます

    • 2

      なすの皮の面を焼いていきます

    • 3

      皮の面が焼けたら、ミツカンあごだしつゆと水を加え、なすをひっくり返して煮込んでいきます

      工程写真
    • 4

      5分ほど煮込んだら火から下ろしそのまま10分ほど置き完成。盛り付け後に大葉をトッピング。

    レシピID

    374885

    質問

    作ってみた!

    • Yae
      Yae

      2019/07/13 12:43

      有り難うございました🎵 美味しそうなので早速作ります😊🎶
    • Yae
      Yae

      2019/06/28 10:52

      こんにちは❗ 生姜はそのままですか?

    こんな「なす」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード